• ベストアンサー

特定派遣(組み込み)とITベンチャーについて

こんにちわ 現在進路についてかなり悩んでいます。 院卒ですが、急な進路変更で就職することになり 特定派遣(組み込み)とITベンチャーのどちらかに進むか 悩んでいます。 特定派遣の方は大学と仲の良い会社で、 手に職を付けるべく、あえて組み込み、制御系の職種で内定を 頂いています。。 ITベンチャーの方はオープン系のシステムを用いて サーバ構築やネットワーク構築を行うよくある会社です。 人数は30に満たず、売上も2億行っているかどうかというところです。 将来、ITで確実に食べていくためには、組み込みや制御と言った 電気・電子に近い分野でやっていくべきだとは考えているのですが、、 もちろん厳しい分野だと自分でも覚悟しています。 オープン系のシステム屋さんはあちこちにあふれかえっており、 激動の世界ですが、本来の自分の分野に近いもので、、、 つまらない悩みですが、皆様の意見を ドシドシ聞かせてもらえると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

組み込みソフトウェア産業については、IPAが膨大な調査資料を作成していますね。 https://sec.ipa.go.jp/download/200706es.php これをみると、 >>将来、ITで確実に食べていくためには、組み込みや制御と言った >>電気・電子に近い分野でやっていくべきだとは考えているのですが、、 >>もちろん厳しい分野だと自分でも覚悟しています。 という質問者さんの見方が、当たっているように見えます。つまりは、情報サービス系の売上高や技術者がここ3年ほど、ほぼ横ばいなのに、組み込み系の売上や技術者は、2004年に比較して、2007年は1.6倍近くなっています。 (つまりは、個人の売上は変わらず、人数が増えた分、売上が増えたってことですね) また、月平均労働時間数をみると、やはり組み込みソフトウェア技術者が、ハードウェア技術者やその他のソフトウェア技術者を抑えて、189時間と、栄光のトップ(?)を獲得しています。 それで、「組み込み技術者不足!」って声高にいわれているのでしょうね。ただし、そこで不足っていわれている技術者は、皆が嫌いだという「プログラマ」だと思います。 また、組み込み系は、エンタープライズ系に比較して、昇進っていうのがイメージしずらいって言われる方もいました。 同僚の弟さんが、組み込み系の会社に入社したら、「教えている暇は無い。横で見ていて覚えろ!」って放置状態になっていると聞きました。 きちんと給料をもらおうとしたら、売上横ばいで小規模のオープン系企業より、成長分野の組み込みのほうが安心できそうですね。でも、オープン系はWEBやDBなど、どこでも使えそうな技術が身に付くわけですし、それは自宅サーバ作る時にも役立ちます。また、組み込み系よりプレッシャーは少なそうです。 うーーん、やっぱり選択は難しいですね。経済的なことを無視して(でもミュージシャンや作家ほど無謀ではないですが)自分がやりたい分野を選ぶのがいいと思います。

daiti778
質問者

お礼

約1年経ちました。 特定派遣を選びましたが、結局派遣会社には希望するところへの コネクションがありませんでした。 ほぼ嘘です。  ただある大手メーカーの子会社で、 恵まれた環境で仕事をさせてもらってますので、 そういう意味で派遣を選んでよかったと思います。 3年を目途に転職する予定ですが。

その他の回答 (1)

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1409)
回答No.1

 オープン系のSEやっています。  なので、オープン系を進めたい所ですが、社員30人で売り上げが2億いっていないと、正直な話、会社経営が厳しくありませんか?  一人当たりの売り上げが700万円切っているのですから、会社の経費と社員の人件費(雇用保険や健康保険などで給料+αの金額が想定されます)などで簡単に赤字に成りそうなのですが…。(誰かが体調壊したとか、今月一人分の仕事が取れなかった、と言った極有り触れた事象だけで…。)

daiti778
質問者

お礼

このご時世ですし、ベンチャーに進まなくてよかったです。 アドバイスありがとうございました。 派遣ですが、それなりのところで設計職としてやっていますので、 毎日勉強させてもらっています。

関連するQ&A

  • 制御系?組込み系?

    現在転職活動中ですが ソフトウェア会社を見ていると「制御系」とか 「組込み系」という分野がある事がわかりました。 オープン系やWEB系と同じレベルであるようですが 具体的にはどのような業務になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IT業界の会社(特定派遣)について

    IT業界の会社にシステム開発のプログラマーとして転職したいと思っているのですが、雇用形態が正社員だけど客先常駐の特定派遣なんです。 特定派遣は案件毎に面接があるそうですが、たとえば50歳近くになってプログラマーしか出来ないと面接に通らずに会社のお荷物になってしまい辞めないと行けなくなるんじゃないか?と思ってしまいます。 客先ありきの会社だとどうなんでしょうか?

  • IT業界の特定派遣で定年を迎えられますか?

    私は現在37歳で、IT業界の特定派遣の会社で働いています。 現場で50代の方が働かれている姿は、たまにしか見かけません。 私は正社員ではありますが、これから年齢を重ねるにつれ、 派遣先がなくなり解雇されるのではないか?と不安になってきました。 妻も1歳になる子供もいます。 40代50代に解雇されると再就職できるか、大変不安です。 再就職に関しては、自分の能力次第ではありますが、年齢はどうすることもできません。 ここでIT業界で特定派遣の会社に勤められていた方へ質問させてください。 高年齢で派遣先がなく解雇された経験はありますか?あれば失礼ですが年齢を教えてください。 解雇後、再就職できましたか?されたかたは、IT業界以外ですか? 回答を頂けるのは大変嬉しいのですが、できれば経験者の方の回答が希望です。 何卒回答のほど、よろしくお願いします。

  • 特定派遣、客先常駐だけを行ってるIT企業だけを行ってるIT会社のプログ

    特定派遣、客先常駐だけを行ってるIT企業だけを行ってるIT会社のプログラマやシステムエンジニアについて聞きたいことがあります。   1・・長期間働く人は少ないですか? IT業界は出入りが多いと聞きますが特定派遣だけを行ってる企業はもっと多いイメージがあります。 2・・40歳、50歳以上で勤めてる人は少ないのですか? 3・・経験等を積んだら年齢が若いうちにステップアップのために転職した方がいいのでしょうか?

  • 特定派遣のIT会社で働く事について

    QNo.3801775「 特定派遣のIT会社における常駐先会社の決定について 」に質問をしたものです。その際に疑問を感じました。そこで質問があります。 その質問の回答で常駐先で働く特定派遣のIT会社はあまり良い印象は受けませんでした。できれば就職したくないと思いました。 ただ現実にはこのようなIT会社が大部分(7割位?)を占めていると 思います。会社側としては「セキュリティーの問題」との話が多いです。 大部分の人がこのような形態で働いているのが不思議でなりません。 コンピュータが好きだからなのでしょうか? 同じ会社の年配の技術者が少ない常駐先の会社で不安にならないのでしょうか?私自身、不安を感じます。 特定派遣のIT会社で働く事について、何でも良いので教えて下さい。 できれば、現在勤務している人の意見なども聞きたいです。

  • オープン系とか、組込み系とかって何?

    よく、ソフトウェア開発の世界では、「オープン系」とか、「組込み系」、「汎用系」などと言う分野がありますよね。 これってそれぞれどう違い、どのような特徴があるのでしょうか。 また、上記以外のもので他にも「~系」ってあるのでしょうか。あればそれについても概要が知りたいのです。 「アプリ系」などというのもありますか。市販の、例えばグラフィック関連のソフトとか、ゲーム・ソフトや、会計ソフトなどはこう呼ぶのでしょうか。 また、Webプログラミングはどの分野の系統に属するのでしょうか。 ただ、「組込み系」だけは、多少わかりました。例えば電化製品などに内蔵されているマイコンを制御するプログラムを開発するのですよね。国内でも、この分野の技術者が不足しているということも知りました。 自分のイメージですが、この組込み系というのは、いわゆる市販のパソコン・ソフトを開発する分野と比べると、出力する画面のデザインなどの見た目については、あまりこだわらず、制御にいそしむ、ある意味、地味な領域なのかなという気もしました。 それに、結構、マイコンに関するハードの知識も必要とされるのですよね。 私は、ソフト開発のみというよりも結構、電子基盤の操作などに魅力を感じるので、組込みの仕事もしてみたいなとも思うですが、実は、これからVisualBasic.NETを学習しようかと思っています。 これはまったく、的外れな努力でしょうかね。やっぱり、組込みはC言語で無ければならないのでしょうか。 反対に、VisualBasic.NETを生かす道としてはどのような分野が考えられますか。Webやデータベース、サーバサイドのプログラミングなどでしょうか。 ASP.NETなどもありますしね。 どなたか貴重な解説・御意見を頂けましたら、よろしくお願い致します。

  • 第2新卒の特定派遣業への就職について

    はじめまして 現在、情報系大学院(修士)を卒業したのち、研究生にて 在学中の大地と申します。 就職活動を行っているのですが、 IT分野の変化スピードは速く、果たして自分が本当にIT分野で 一生を食っていけるのかと心配しているうち、このような時期 まで就職を決められずにいます。 そして、現在、教授の勧めで特定派遣業の会社を紹介されています。 自分の考えとしては、 ●メーカー系に就職することが難しい ●地元に帰ってこれる可能性を残したい(地方在住です) ●よく分からない小さな会社よりも、メーカーに派遣される 可能性が高い特定派遣の方がスキルアップできる ということで紹介されている会社に就職しようと考えています。 本当は教育職に就きたかったのですが、今現在の大学の状況を 見てみると本当にひどいもので、その中で ●社会経験が不可欠である ●理論だけではなく、実務の技術を知らなければならない ということを痛感し、そのまま博士、また大学に残ることを あきらめました。 少し話しがずれてしまったのですが、 中小企業か特定派遣(30過ぎが不安)で悩んでいます。 つまらない悩みだと思いますが、よければ皆さんの意見を 聞かせてもらえると嬉しいです。

  • IT系の仕事について、教えてください

     20代半ばの女性です。IT業界への転職を考えております。  IT業界の仕事には、具体的にどんなものがあるのでしょうか?  わたしが知っている(言葉?名称?)は NE(ネットワークエンジニア) PG(プログラマ)SE(システムエンジニア) 構築、運用監視、開発、テスト・・・ 組み込み系、制御系、オープン系・・・これらは、具体的にどんなことをするのでしょうか?何をのぞまれる仕事なのでしょうか? 言語も色々ありますよね? 混沌として、わからないのです。調べてもみたのですが、余計に分からなくなるばかりで・・・ わたしが挙げたものの他にも、どんなものがあるのでしょうか?どんなと言われても困るでしょうが、なんでもいいんです。 また、勉強していくにはどうしたらいいでしょう。「@IT」や「ITプロ」、よく見ています。日経のIT関連の雑誌も定期購読したいです。これでは足らないわかるのですが、何をしたらいいのか・・・スクールに行く余裕はないので、本やネットで独学です。    この年での転職で、未経験(も同然)・・・知識も、あまりない(NAとLPIを一通り勉強した程度です)。すごく心細いです。。。  

  • 業務内容がよく分からないITベンチャーでのバイト

    今日、ある会社(IT分野のベンチャー企業)のアルバイトの面接をしてきました。情報誌で「一般事務」の区分で見つけて応募して面接をしてきたのですが、「もし私が働かせていただける場合、どのような業務をすることになるのですか?」と聞いても「小さい会社だからいろんな事してもらうよ」と言われてはっきり教えてもらえませんでした。 4つのことを伺いたいのですが。 ・このような場合、実際に業務をしてみたら凄く大変というケースが多いのでしょうか? ・一般的にベンチャー企業の仕事だとアルバイトでも仕事はキツイですか? ・話を聞いた感じだと、仕事の中には「システムの管理」が含まれているみたいなのですが、これって一般事務の仕事じゃないですよね?私は文系出身なので自信が無いのですが出来るものなのでしょうか? ・無理そうだと実際に仕事をする前(採用になったらの話ですが)に辞退しようと思うのですが、これはイケナイ事でしょうか?

  • IT業界について教えて下さい。

    就職活動中の3年生で、質問があります。 IT業界の現状と5年後ぐらいにはどうなっているかを教えて下さい。 志望先は、組み込み制御系、セキュリティー、アプリ開発です。また自分は現在IT業界が不景気なのか好景気なのかも分かっていません。ネットで調べた感じだと、不景気(会社の増えすぎ)でアウトソーシングの時代に突入?という印象を受けました。組み込み技術者は少ないようです、理由はわかりませんが…長々とした文で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いします。