• ベストアンサー

心理学科で使う数学

mi-dogの回答

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

足し算、引き算ではないですよね? ある程度、予測とか、確率だと思いますよ。

yokoyorimo
質問者

補足

予測だとか確率だとか言われてもチンプンカンプンなんです・・。 このレベルに達するにはどのくらいの期間を要するんでしょうか? 足し算引き算はできるとしても小学校レベルの算数もやばいです。

関連するQ&A

  • 学部選び、心理学科について

    質問です>< 現在高校2年生で、以前から私立大学の文系という大まかな進路は決めていたものの、学部を決めるのに踏み切れずにいます。 中学の頃から心理系統に興味があって、一時は心理学科を目指していたのですが、心理学科は就職先がなかなか見つからないという話も聞き不安を覚えました。 また、私は数学が苦手なので実験心理学はちょっと…。 数学が苦手でも学べる心理学ってありますか? どの学校がどの系統で発達しているのかもよくわからず、志望校が決まりません。 でもやはり、ずっと志してきた学科なので、よい学校があれば心理学科に行きたいです! 私立大学の心理学科の情報など、教えていただけないでしょうか? なるべく首都圏で、レベルは中堅~滑り止めまで知りたいです。 よろしくお願いします(>_<)

  • 臨床心理学科と心理学科

    はじめまして。 現在大学を決めないといけない状況なのですが迷っているので質問させてください。 心理学科に進む、ということは決めているのですが「臨床心理学科」に進むと「臨床心理」しか学べないのでしょうか。 将来、小学校低学年ぐらいの子供の相手ができるようになりたい、と思っているので発達心理や教育心理などの勉強もしたいのですが… やはり「臨床心理」ではなく普通の「心理学科」を選んだほうがいいのでしょうか? 詳しい人がまわりにいないので教えていただけると幸いです。

  • 心理学科で学ぶことは?

    私は高校2年生なのですが 今、学校の課題で興味のある進路について調べています。 私は心理学を勉強したいと思っているのですが、 大学で心理学科に入った場合具体的にはどんなことを学ぶんですか? 教科名などをおしえてもらえると嬉しいです。 1日の時間割の例なんかも参考になるので、もし心理学科にいる人がいたら教えて下さい!

  • 心理学科の忙しさについて

    大学で心理学科を専攻された方に質問です。 私は、この春から心理学科に進学するのですが、心理学科はとても忙しいとよく聞きます。 実際、どのくらい自分の時間がとれるのでしょう? 高校時代(部活がなかったとして)と比べて、学校に縛られない時間はどのくらい変化しますか?

  • 心理学科について

    まだ中3ですけど、質問があります。 私は心理学に興味があるので 高校を卒業したら県内の大学の心理学科に 進みたいと思ってます。 ですが私は心理学にたいして興味があるレベルでしかありません。 なんとなく心理学科について調べたりしたのですが、 難しい言葉が多くてしっかりと理解できないんです。 心理学科では具体的にはどのようなことを学ぶのですか? それと、心理学科卒業後の主な進路先はどこですか? 文がぐちゃぐちゃで分かりにくいかもしれませんが、教えてくださいお願いします!

  • 数学好き→数学科?

    自分は学校の勉強では数学が好きなので、大学も理学部の数学科を目指しているのですが、大学の数学は高校の数学とは違う、物理学科の方が高校の数学に似ているといったことを聞いたことがあります。自分は論理的に物事を考えることが好きなので、それなら数学科が良いのかなと思っているのですが、どうなのでしょうか。 また、数学科の学生さん達は皆ずば抜けて数学が得意な人ばっかりなのですか。

  • 学科の名前「数学科」と「数理科学科」

    大学4年生女子。 大学入試で失敗し、「数学科」ではなく、「数理〇〇学科」というところの大学に入学しました。 あれから3年と少し。大学院では是非、「数学専攻」のところに行きたいと思っているのですが、このコロナでお金がかかるのも親に悪いし、とか思ってしまいます。 アルバイトをしながら、とも思ったけど器用ではないし、勉強の時間が取れるのかな、とか心配です。セミナーの先生に相談すると、「研究者になりたいんだったら(そのレベルの高い大学院へ)是非行くべき」と。が、研究者って、なりたいと思ってなれるものでもないのかな、と自分の能力に疑問も感じます。 「数学科」って「哲学科」以上に素敵な学科名だと思いませんか?同じ学科にも数学のできる男子はいるけど、京都大学とか九州大学だともっとすごい、素敵な人がいるのかな、とか夢想します。友達と話すとそんなことないんじゃない、とは言われますが・・・・。地方国立大学の数理関係の学科と、九大みたいな地域で一番の大学の数学科の違いって、なにかあるんでしょうか?教えてください。

  • 大学の心理学科について教えていただきたいです

    私は今現在大学受験生です。学科選びで苦戦中です。 希望の中に心理学科があります。 私は多少の知識はあるといえばありますが、正直まだまだ知識が足りないところがあります。 大学によって違かったり、心理学といってもいろいろな学科があるようなので頭がこんがらがってきてしまいました。 なので、この機会にぜひ心理学科について教えていただきたいです。 こういうことをやります、学びます、やこういったことがあります、など本当なんでもいいので教えて頂きたいです。

  • 立教大学の心理学科

    立教大学の心理学科を受験しようと考えている者です 学校説明会にも行ったことがあるのですが、 どうも立教大学の特徴、特にこの大学だけの特徴というものがわかりません 新設なので、塾には過去の情報等もありませんでしたので・・・ 何か「これが立教大学の心理学科の特徴だ!」というものがあれば 教えていただけませんでしょうか

  • よい心理学科

    いい先生がいらっしゃる、充実している心理学科がある学校ありますか? 今のところ、東京成徳大学がいいかな~と思っているんですけど。教えて下さい。