• ベストアンサー

オススメの神社

cyatの回答

  • ベストアンサー
  • cyat
  • ベストアンサー率38% (131/344)
回答No.2

和歌山でしたら、もう、ここが一番!!!  熊野本宮大社。 場所、調べてみてください。 全国的にも有名で、とても立派な一の宮です。関東や東北からも、わざわざ参拝のために行く人もいます。熊野三山の中では、一番交通の便が悪いかもしれませんが、「一願成就」 と言われています。 電車ですぐ近くまでは行けないので車か路線バスになると思いますが、それがいいんです。つまり、ある程度街から離れ山中に入って行き、奥深い自然の中に佇むおやしろまで、わざわざ足を運ぶ、っていうことがお願いごとの成就力が増すんだそうです。 路線バスを降りた場所が、神社の鳥居すぐ前ですから、山道を歩くってことはないのでご安心を。鳥居から先の階段はありますけれど・・とっても良いところです。  まえ持っていた「神社で奇跡の開運」 ていう本に、お願いの仕方とか、有名神社の中でも特にどこがいいのかとか、どこの神社が何のお願い事を良くきいてくれるのか、などいっぱい書いてありました。 熊野本宮大社のことも、詳しく出てました。 たしか たちばな出版 だったと思います。ご参考まで。  

noname#63710
質問者

お礼

和歌山に住んでてよかったー!! と、思いました。 あとは、交通費を考えた上で大丈夫そうだったら、行ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神社への入り方

    神社って基本的にいつでも勝手に入って賽銭箱に小銭入れてお願い事してもいいですよね? 近所にある神社は、ものすごく小さい神社で、 常に誰もいない状態でして、賽銭箱もないので、 いつでも入れてお願い事してます。 けど、仕事先にものすごく大きい神社があります。 鳥居もデカいです。 宮司さんらしい人は、いたりいなかったりです。 基本的に人の出入りはあんまり見たことないです。 けれど、鳥居の前がちょっと広めの道路で、 車や自転車、人通りが激しく、なんか入りづらいです。 そのままスーッと神社の中に普通に入っちゃってもいいでしょうか? 50mか60m先に賽銭箱らしきものを見たので、 それ向かって・・・その前に、 小銭って絶対入れないといけないですか? 小銭も入れずにカランカラン鳴らしたら怒られますかね? 週何回か行こうかなって考えているんですが、 またこいつ来てるって思われたら何か恥ずかしい気がして・・。 いろいろ質問ばかりですみません。

  • 巫女として働きたく、電車で1時間半、電車賃は900円かかる神社へ

    巫女として働きたく、電車で1時間半、電車賃は900円かかる神社へ 助勤の応募をしたのですが やっぱり不採用の可能性のほうが高いですか? 近くの神社では募集をしていなく折角見つけたところなので どうしても受かりたいです。

  • 大阪の近場でおすすめの神社を教えてください

    こんにちは。 明日、女子中学生3人で神社に行こうということになりました。 私達は住んでいるところがバラバラで、大阪の堺、豊中、日本橋とわかれています。 なので、みんながそんなに電車賃がかからないところで 少し非日常的な体験もしたいので、できれば京都や奈良などに行きたいです。 あと、そんなに定番ではなく混みすぎないところに行きたいと思っています。 そういうところで何かおすすめの神社があったら教えてください。 乱文失礼しました(´-ω-`)

  • 複数の神社に同じことをお願いするのはまずいですか?

    すごく真剣なお願いごとがあるのですが、ひとつのお願いごとを複数の神社にお参りしてお願いしたら逆効果、なんてことはあるでしょうか? できればこういったことに詳しい方にアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 神社にある絵馬について

    神社にある絵馬について 神社内で購入した絵馬に願い事を描いて境内に吊るすことは違反ですか・ あるいは自分で手作りした絵馬を境内に吊るすと怒られますか?

  • 複数の神社にいくのは良くない?

    お願い事があって、どうしてもかなえて欲しいのですが 複数の神社にお参りにいくのはよくないことなのでしょうか? お守りもいくつも持つと神様が喧嘩するから・・・という話をきいたことがありますし。 でも、某神社にいったときに「神様はそんなに心の狭い人ではありませんから どうぞ、あちこちの神社をお参りしてください」と言われたこともあります。 実際はどうなのでしょうか? 教えて下さい。

  • 神社の多い県 少ない県

    県によって、神社の多さというのは かなりばらつきがあるのでしょうか? 京都および近畿地方が多くて、 沖縄や北海道は少ないだろうという気はしますが、 具体的に神道というのは日本国内において どのくらい普遍的な普及をしていますか?

  • 神社やお寺で

    お寺や神社に別々の利益を求めたいのです。例えば、交通安全は成田山でお参りをして、合格祈願は湯島天神というように二つの神社に別々の神様に願い事をすることはいけないことでしょうか?

  • 三重県鳥羽市の「神明神社」で、お願い事が実際に叶った方いますか?

    三重県鳥羽市の「神明神社」で、お願い事が実際に叶った方いますか? 芸能人のお話は聞いているので、是非一般の方のお話を聞きたいです。 叶った方、どんなお願い事が叶ったのでしょうか? 教えて下さい♪ 宜しくお願い致します。

  • 新年に受けたお守り等は、来年別の神社へ納めても良いの?

    私は、縁起かつぎをすごく大切にする人間です。 ふと思ったので質問させてください。 『今年度にとある神社(Aとします)へお詣りへ行き、そこでお願い事をし、お守りやおみくじも受けたとします。』 それを前提に、以下の条件の場合に対するアクションを教えてください! 1、一年が経ったとします。さらに、そのお願い事は叶ったとします。翌年、友達等と一緒に別の神社(そこをBとします)へはお詣りに行ったが、時間の都合上A神社へは行けなかった。だが、B神社で、A神社で昨年受けたお守り等はちゃんと納め所に納めた。 これは、A神社(の神)に対して失礼でしょうか?やはり何月になっても良いからA神社へ『昨年はありがとうございました』と言いに行くべきなのでしょうか? 2、上記1の条件を、”お願い事が叶っていない”とした場合は、どうなんでしょうか? 3、一年が経って、お願い事が叶わなかったとします。B神社で、前年Aの神社でお願いした、しかもまだ叶っていないお願い事を、もう一度しても良いのでしょうか? その年は、A神社へは行かなかった、つまりA神社で『残念ながら昨年は叶いませんでしたが、一年間見守ってくださってありがとうございました』的なことを伝えに行っていない状況とします。 『気持ちの問題だから』と言われればそれまでなので、皆さんの考えで結構です。 もちろん、それ関係のURL等があれば、掲載していただけるとうれしいです。 ご回答くださる方、よろしくお願いします。