• ベストアンサー

新生児の頭の柔らかい部分について教えてください。

生後16日目になる息子がいます。頭の柔らかい部分があり、他の方の質問など参考にすると心配なさそうだなと思っていたんですが最近少しそのやわらかい部分のぽっこりが大きくなったような気がします。一ヶ月検診までまだ2週間以上あります。それまでに病院に見せたほうがいいでしょうか? それからここ2,3日しゃっくりが頻繁に出ています。時々苦しいのではないかと思うくらいに連続して出たりします。 私は32歳(男)で初めての子なのでいろいろと心配で・・・ どなたか同じような経験をされたかたアドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.3

頭のてっぺんでないのなら、頭血腫ではないかと思います。 ウチの子にもありますよ。プニプニしています。 自然に吸収されていくので放置しても問題ないようです。 大きくなったように見えたのは、周りの部分が吸収されて小さくなり、より飛び出したように見えるのだと思います。 ウチの子もすごく飛び出してきたように見えましたが、地肌の見え方を観察すると、どうも大きくなったのではないようです。 しゃっくりは良くしますよ。全く問題ありません。

参考URL:
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10110200.html
ssksk555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供の頭をよく見てみると確かに頭血腫の可能性が高いようにも思います。治療の必要はなさそうなのでもうしばらく様子を見てみようかと 思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#85333
noname#85333
回答No.2

しゃっくりはよく出てましたよ、なので心配ないと思います。 柔らかい部分は他の方もおっしゃるとおり大泉門のことですよね。 髄膜炎などの病気で脳の内圧が上がると膨らみますが、うちの息子は、呼吸(?)するだけでもぺこぺこ動いて不気味でした・・・・ まだインフルエンザも流行っているようなので、病院に連れて行かれるのであれば、乳児健診の時間に診て貰う方が良いと思います。 まずは検診を受ける予定の病院に直接電話して相談なさってみてはいかがですか?

ssksk555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ペコペコ動く!?そんなこともあるんですね・・ビックリです。 しゃっくりは心配しなくてもよさそうですね。 受診も妻と病院に相談してみます。素早い回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.1

頭のてっぺんよりやや額よりにある柔らかい部分は「大泉門」というもので、大泉門がある状態が正常です。 ぽっこり具合にもよるのでしょうし、 おそらく何も問題は無いと思いますが、 場所が場所なので、心配なら受診してもいいでしょう。 ウチの子も、しゃっくりを頻繁にすることがありました。 心配は心配ですが、異常というわけではないと思います。 ビックリさせるわけにもいかないし(笑) どうすることもできませんので、見守ってあげてください。 受診する場合、寒い外の外気にさらされたり、 病院で別の菌をもらってくるリスクがあります。 そのリスクをおかしてまで、受診した方がいいかどうか? よく考えてから受診してください。

ssksk555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ぽっこりの部分は頭のてっぺんからやや左後方(子供からみて)にあります。それも『大泉門』でしょうか? しゃっくりは心配しなくてよさそうですね。 受診はそうですよね・・リスクありますよね・・ よく考えてみます。ちょっとしたことも気になってしまっていますが気にしすぎかな?とも思いますが。 素早いご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新生児の吐き戻し

    生後3週間の新生児の新米ママです。 生まれたばかりの時は飲むか寝るかだったのですが、最近起きている時間が増えたり伸びをしたり変化が出てきました。 そんな中で心配な変化があり、今まで滅多に吐かない子だっ たのに急によく吐く様になりました。 直接母乳をあげているのですが、今までは飲んだらすぐ寝ていたのが飲んだ後にも泣く様になり。 おっぱいをくわえさせたら泣き止むけど寝てしまって吸わない、、、を繰り返す様になりました。 そしてあやしていたら30分から1時間後に吐いて、しゃっくりを始めて、しゃっくりが終わったら寝る、みたいな感じです。 なので、多分吐く前に苦しくて泣いているのかな?(母乳の出が悪くて泣いている可能性もありますが↓↓)と思います。 毎回で可哀想だし急に変わったので心配なのですが、 (1)授乳後に吐きたくて泣く事もありますか? 足りなくて泣いている可能性の方が高いのでしょうか? (2)吐く→しゃっくりが毎回になっているのですが、飲ませ方、飲み方などに原因があるのでしょうか? (3)早く吐かせてあげる、もしくは、吐かない様にする方法はありますか? げっぷは毎回させる様にしてますが、出ない事もあります。げっぷを出させても出させなくてもほぼ毎回吐きます。。 先輩ママさんアドバイスお願い致します!

  • 新生児の頭のブヨブヨ

    生後3週間の赤ちゃんの頭に(右側頭部に5cm角くらい)ブヨブヨした部分があり、とても気になります。ブヨブヨの存在に気づいたのは3日くらい前です。大人の掌をすぼめたくらいの大きさで、右側だけです。 4日前、主人が40cmくらいの高さのベッドから落とし、その時は一瞬の間があってから泣きました。その後、嘔吐などもなく、ご機嫌は普通に感じます。 出産した病院は、大規模な基幹病院のため、気軽に電話して聞く訳にもゆかず、一ヶ月健診まで不安です。アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 新生児のひきつけ?

    もうすぐ生後3週間の女の子です。 6日前しゃっくりをしたのでいつもの様に母乳を飲ませようとしたら、ちょっと飲んだら大泣きして、 突然呼吸が止まった様になり目は寄り目になり口はパクパクオッパイ欲しい様な口になり身体は硬直し、ただ事じゃないと救急車を呼び向かってる途中に大泣きをして元に戻りました。時間は5分前後だったと思います。診察してもらった所「ひきつけでしょう。問題ないです」という事で終わりました。そしておととい、大泣きしてて沐浴をしたら泣き止んで大人しかったのに沐浴終わって拭いてる瞬間また同じ様になりました。体を海老反りし手は握りしめてました。顔色などは普通でした。今度は1~2分で治まりました。病院に電話した所問題ないって言われたんですけど、色々調べて見ると泣き入りひきつけは新生児はならないし、おとといは泣いてる時になったんじゃないので…昨日オムツかぶれで近くの違う病院に行き、ひきつけの事聞いてみたら、「新生児のひきつけは聞いた事ないよ。なんだろね…」っと言われさらに不安になりました。04/10が一ヶ月検診で産んだ病院に行く時聞くつもりなんですけど、それまでなんなのか心配で…。ちなみに救急車で運ばれた病院と2回目のひきつけ起こして電話した病院は同じで大学病院です。 自分で調べてみて「新生児けいれん」というのがあったんですけど、けいれんはしてないので、なんなんだろ…と思いまして…また、お義母さんは04/10に1ヶ月検診で見てもらってから紹介状などもらって大学病院に行った方が良いといわれて、確かにその方がちゃんと調べてくれそうな気がしますけど4/10まで待って平気なのか・・・とも不安になります。 どんな事でも良いので少しでも分かる方お願いします!

  • 新生児の頭の形について

    現在わが子は1ヶ月ですが、頭の形が気になってしょうがありません。 常に右向きで寝ているので、右側の側頭部が平たくなっています。 もちろん、今のうちに矯正(タオルなどお置いたり)すべきなんでしょが、うちの母は「生後1年くらいは頭が柔らかいので、まだまだ全然気にすることではない」と言います。 私自身(男です)あまり頭の形が良い方ではなく、ほとんど坊主にしたことが無いので、坊主に憧れていました。(高校球児とか) せめてわが子には、良い形の頭になって欲しいです。 皆さんはお子さんの頭の形について、どう対処してきたのかアドバイス等いただければ幸いです。 また、私の母の言うことは正しいのでしょうか?

  • 頭の形って治りますか?

    生後3ヶ月の息子の事です。 子宮頚管縫縮術を受けていましたが、33週から赤ちゃんが下降し始めました。 35週の検診の時には完全に下がってしまって、縫縮した部分でかろうじて支えられて早産にはならず40週0日で出産しました。 縫縮部分で長期間支えられていたために息子の頭の右側は産リュウ(?)でコブになっています。 そして後頭部は絶壁。 産リュウは時間が経てば治ると医師に言われましたが、一向に引く気配がありません。 上の子も産リュウが目立った子なのですが、写真を見ても3ヶ月頃には目立たないくらいに引いていました。 赤ちゃんの頭の骨の成長に伴って形も治るというのは分かっているのですが、あまりにもいびつな頭の形で心配になってきました。 産リュウはどの程度で引いてくる物なのでしょうか? 絶壁も骨の成長に伴ってある程度は治るものでしょうか?

  • 新生児の赤ちゃん

    もぉすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんの顔に2日ぐらいまえからプツプツができはじめました(・・。) 日に日に増えてます(;_;) 一番プツプツが多いのは眉の間であとはポツポツと何個かあります。 手や足、体にはないみたいです。 アレルギーとかじゃないかと心配しています。 今すぐ病院にいくべきでしょうか? 一週間後に1ヶ月検診があります。それまで行かなくても大丈夫なのでしょうか? 同じようにプツプツなったってゆうかた、 知っているかた、回答お願いします(>_<)

  • 新生児の頭囲について

    出産後まもなく1ヶ月を迎える新米の母です。 赤ちゃんは生後すぐの測定で、頭囲34cm、胸囲34cmでした。 体重は3500g弱、身長は52cmでした。 生後18日目の、市の助産師さんの新生児訪問で測定してもらったら、胸囲は生後そのままの34cm、頭囲は37cmになっていました。 助産師さんは、 「結構大きくなってる感じはするが、大丈夫でしょう。  大泉門(?おでこの上の、骨がひっついてない部分)のところも正常だし。」 と言ってくださったので、心配はしていませんでした。 昨日、母体だけの3週間検診があり、私だけ病院へ行ったので、その際産婦人科の先生に 「赤ちゃんの頭囲が3cmも成長するなんて早くないですか?」 と聞いたら、 「3cm?うーーーん・・・・」 とちょっと考えられて、 「まぁ来週の新生児1ヶ月検診で担当の先生に聞いてみてください」 と言われました。 その「うーん・・」という先生の反応をみて、ものすごく不安になってしまいました。 横で看護師さんも 「私もそれ、気になってたのよ」 と口を挟んでくるくらいだったので。 新生児の頭って生まれた時は細長いから、形が落ち着いてくるにつれて丸くなり、頭囲も大きくなるのかなぁと思ってみたり、何か異常なのでは、と不安になったり、忙しい育児の合間にブルーな気分になります。 みなさんの赤ちゃんの頭囲の成長はいかがでしたか? 来週の1ヶ月検診までまだ9日もあるので、不安です・・。

  • 新生児の首が揺さぶられるとどうなるのでしょうか?

    現在二ヶ月になる息子がおります。 生後2週間位の時に何度か首に負担がかかる姿勢をとってしまった事が今になってとても気になっています。 げっぷをさせる時、毎回縦に抱いたまま何分か頑張っていました。その間、苦しそうに子供が首を後ろに大きく揺さぶり、反動で激しく頭を私にぶつけるような動きを頻繁にしていました。 当時は首が強い子のようだなんて思っていましたが、まだ首も据わっていない新生児に危険な行為だったのではないかと今になってとても不安になってしまいました。 げっぷ後はラッコ抱きのような斜め抱きで寝付くまであやしていました。 ・生後2週間ほどで縦抱きをしてしまった事 ・首に負担を掛けてしまった事 ・頭へ衝撃を加えた事 が子供の首や脳に障害を加えてしまったのではと心配でたまりません。 一ヶ月検診では何の問題も指摘されていません。 現在、子供は反り返りが激しく、眠い時などはブリッヂをするように体を半分浮かせて大泣きします。 首は比較的強いようです。 母乳も良くのみ一日に40gずつ増えています。 早くから首と脳に衝撃を加えるとどうなるのでしょうか? どの程度で後遺症が残るのでしょうか? どんな事でも構いませんので教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 新生児の嘔吐

    生後3ヶ月チョットの息子が毎日必ず1回はミルクや唾液を吐きます‥ どばーという量ではないんですが毎日となると心配です。 病院に連れて行ったがいぃんでしょうか?

  • 胎児の頭の大きさについて。

    胎児の頭の大きさについて心配です。 現在32週の妊婦です。 今日、妊婦検診にいってきました。前から全体的に大きめとは言われていたのですが、今日の検診で頭の大きさが9.12cmと37週相当の大きさでした。身体も2週分程大きいのですが 頭だけやたらと大きい気がして‥。先生はここから頭が大きくならない人もいるから、とおっしゃっていました。推定だし、心配しても仕方ないとは分かっていますが、同じ様に頭だけ大きかった方がいれば体験談等教えてください。 今回の検診は仰向けが辛くて5分程度しかエコーで見れなかったので、二週間後の検診なので心配です。