• 締切済み

新生児のひきつけ?

もうすぐ生後3週間の女の子です。 6日前しゃっくりをしたのでいつもの様に母乳を飲ませようとしたら、ちょっと飲んだら大泣きして、 突然呼吸が止まった様になり目は寄り目になり口はパクパクオッパイ欲しい様な口になり身体は硬直し、ただ事じゃないと救急車を呼び向かってる途中に大泣きをして元に戻りました。時間は5分前後だったと思います。診察してもらった所「ひきつけでしょう。問題ないです」という事で終わりました。そしておととい、大泣きしてて沐浴をしたら泣き止んで大人しかったのに沐浴終わって拭いてる瞬間また同じ様になりました。体を海老反りし手は握りしめてました。顔色などは普通でした。今度は1~2分で治まりました。病院に電話した所問題ないって言われたんですけど、色々調べて見ると泣き入りひきつけは新生児はならないし、おとといは泣いてる時になったんじゃないので…昨日オムツかぶれで近くの違う病院に行き、ひきつけの事聞いてみたら、「新生児のひきつけは聞いた事ないよ。なんだろね…」っと言われさらに不安になりました。04/10が一ヶ月検診で産んだ病院に行く時聞くつもりなんですけど、それまでなんなのか心配で…。ちなみに救急車で運ばれた病院と2回目のひきつけ起こして電話した病院は同じで大学病院です。 自分で調べてみて「新生児けいれん」というのがあったんですけど、けいれんはしてないので、なんなんだろ…と思いまして…また、お義母さんは04/10に1ヶ月検診で見てもらってから紹介状などもらって大学病院に行った方が良いといわれて、確かにその方がちゃんと調べてくれそうな気がしますけど4/10まで待って平気なのか・・・とも不安になります。 どんな事でも良いので少しでも分かる方お願いします!

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数36

みんなの回答

回答No.2

呼吸がつまるときが、赤ちゃんが”息を吸った瞬間”だったりしますか? 我が子も退院直後からときどき呼吸がつまってチアノーゼを起こし、呼吸がつまったことに驚いたように激しく泣き、激しく泣くことでまた呼吸がつまり……という症状がありました。 喉がつまると、やっぱり身体を硬直させていました。 小児科を数回受診しても「泣き入りひきつけかなぁ」と言われて済んでしまったものの、1ヶ月くらいして耳鼻咽喉科で『咽頭軟化症』と診断されました。 『咽頭軟化症』は喉の弁が柔らかく伸びていて、時々軌道側につまってしまうことで呼吸がつまるのだそうです。 小児科ではわからず、耳鼻咽喉科で鼻からスコープを入れて診てもらっての診断でした。(麻酔もいらず、すぐにスコープで診てくれました)。 喉の弁が成長して発達すれば自然に治ることがほとんどということで、治るまでの半年間ほど耳鼻科に通って経過観察しました。 治るまでの間、風邪を引いて喉が腫れるのはまずい(窒息しやすくなる)ので、風邪を引いたら小児科だけじゃなく必ず耳鼻科も受診するように言われました。 同じかどうかわかりませんが、もし喉の辺が怪しいという感じがあったら、一度早めに耳鼻咽喉科で診てもらってはいかがでしょうか?

marimi
質問者

補足

回答ありがとうございます!よく寝てる時も喉がタンがからまったようになってるんですけど、それはその症状にあてはまりますか!?耳鼻科に行く場合は疑わしい病名を言えばすぐ検査してもらえるのでしょうか? もしまた質問を見てくれてたら回答お願いしたいです!

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.1

原発性無呼吸発作かもしれませんね。 診療を受ける場合は呼吸器科になると思いますが、症状が重いのであれば薬などを利用することになるみたいですが、質問の内容を見ている限りでは、症状自体も重くなさそうなので、経過観察になるのではないでしょうか。 どちらにしてもご心配でしょうから、お時間のあるときに受診されてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 新生児の皮膚について

    先週退院してきたばかりの新生児の皮膚について教えてください。 入院していた病院から沐浴の仕方で石鹸で洗うように言われたので、普通の「植○物語」の石鹸でここ3,4日洗ってたのですが、体中の皮がむけてきています。 新生児は皮膚がむけてくるといいますが、全身がそうなるのでしょうか? それか、石鹸が合わないのでしょうか? 弱酸性のものなどに変えたほうがいいのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 新生児の背骨

    10日前に出産しました。 家に帰ってから、沐浴中に我が子の背中をみると、背骨が湾曲 している事に気がつきました。入院中は何も言われていなかった のでビックリしています。 1ヶ月検診まで日にちがあるので、心配です。 新生児はまっすぐな背骨なんでしょうか? 寝る時は必ず横向きで、仰向けが出来ないので背骨のせいかな? と思うのですが。

  • 乳児湿疹 新生児にきび?

    生後1ヶ月検診前に顔に少しぶつぶつができていたので、検診時に先生に聞くと、新生児にきびだと言われました。石鹸で洗ってあげてくださいと言われ、その日から石鹸をあわ立てて洗っていると、急激にブツブツが顔中に広がり、顔以外に首のほうにも出てきました。今までは弱酸性のボディソープで洗っても何の症状もなかったのに、急激に出てきたのは何か原因があるんでしょうか? しかも、お風呂上りは赤みも出るようになって、1週間経過した今、治まる気配どころか悪化してきました。今は沐浴剤、石鹸などが肌に合わないのかな?と思い、お湯だけで体を洗うようにしています。 自然に治まるといわれたので様子を見ていますが、だいたいどのくらいで治まるものなんでしょうか? あと病院へ行ってみてもらったほうがいいですか?

  • 呼吸が止まっている気がしました

    こんにちは。取り越し苦労かもしれませんが気になることがあったので質問しました。 娘はもうすぐ一ヶ月になる新生児です。 2,3日前、ミルクを飲ませていたら急に目を見開いて手と足をピンと伸ばして動きを止めました。 ビクって感じで、ほんの数秒(5秒程度?)だけでした。その後ギャ~って大泣きをしたので抱き上げてあやしたらすぐに泣き止みました。その時は何か怖かったのか赤ちゃんによくある反応か何かと思いましたが、思い返してみて、息できてたかな?と考えたら不安になってきました。当然教えてくれるわけでもないのでわかりませんが…昨日も沐浴中に背中を洗っているときに(この時は下を向かせてたので顔は見えませんでした)両足を2、3回暴れる感じで伸ばしその後おお泣き。いつも沐浴ではおとなしいので驚きました。そのときも抱き上げたらすぐに収まりました。 でも私が気づかず顔を水につけてしまった可能性もあるので何とも言えませんが… このサイトでそういう内容を調べたらてんかんや痙攣などの言葉を多く見かけました。 金曜日に一ヶ月検診なのでそこで質問する予定ですが、それまでちょっと心配なので質問させてもらいました。あまり気にしなくてもいいでしょうか…?

  • 新生児のお風呂の入れ方について教えてください。

    新生児のお風呂の入れ方について教えてください^^ 1・まだおへそが取れないのでベビーバスで入れています。病院ではベビー石鹸をお湯の中で使い、かけ湯をせずに出していました。泡状の物しかないのでそれを使ったら泡だらけで・・。皆さんベビーバスでは何の洗剤をつかっていますか? 2・よくおへそが乾いたら大人と同じお風呂に一緒に入る方がいらっしゃいますが、それはどのように入れているのでしょうか?沐浴剤を大人のお風呂に入れてお湯の中で洗い、かけ湯やソープをつけずにそれで終了といった感じですか? 3・沐浴剤だけをベビーバスに入れてガーゼで拭くだけではだめでしょうか? 4・大人と同じように、体を洗い、最後に湯船に使って出るという方法は生後どのくらいからできるのでしょうか? 5・主人に浴室の床にベビーバスを置いて、あぐらをかいて入れてもらっていますが、体勢的に背中がかなり痛いらしく汗だくです・・。皆さんはどうしてますか?

  • 新生児ニキビで質問です。

    1ヶ月検診で湿疹がでていたのでプロペトの薬をもらいました。 3週間経っても全然よくならないので最近、皮膚科(検診の時に行った小児科はインフルエンザとか風邪もらうと恐いので・・・)に行ったところ新生児ニキビと言われました。 プロペトを塗っていると言ったら、 『ニキビは皮脂の分泌?でできるから、保湿の薬だから塗らないで』 と言われ、カラミンローションを出されました。 新生児ニキビでカラミンローションを処方されるとは聞いた事が無いのでどうなのでしょうか?? ほっぺの湿疹が出ている所は(ブツブツ)カサカサしています。

  • 新生児の頭囲について

    出産後まもなく1ヶ月を迎える新米の母です。 赤ちゃんは生後すぐの測定で、頭囲34cm、胸囲34cmでした。 体重は3500g弱、身長は52cmでした。 生後18日目の、市の助産師さんの新生児訪問で測定してもらったら、胸囲は生後そのままの34cm、頭囲は37cmになっていました。 助産師さんは、 「結構大きくなってる感じはするが、大丈夫でしょう。  大泉門(?おでこの上の、骨がひっついてない部分)のところも正常だし。」 と言ってくださったので、心配はしていませんでした。 昨日、母体だけの3週間検診があり、私だけ病院へ行ったので、その際産婦人科の先生に 「赤ちゃんの頭囲が3cmも成長するなんて早くないですか?」 と聞いたら、 「3cm?うーーーん・・・・」 とちょっと考えられて、 「まぁ来週の新生児1ヶ月検診で担当の先生に聞いてみてください」 と言われました。 その「うーん・・」という先生の反応をみて、ものすごく不安になってしまいました。 横で看護師さんも 「私もそれ、気になってたのよ」 と口を挟んでくるくらいだったので。 新生児の頭って生まれた時は細長いから、形が落ち着いてくるにつれて丸くなり、頭囲も大きくなるのかなぁと思ってみたり、何か異常なのでは、と不安になったり、忙しい育児の合間にブルーな気分になります。 みなさんの赤ちゃんの頭囲の成長はいかがでしたか? 来週の1ヶ月検診までまだ9日もあるので、不安です・・。

  • 新生児のいきみ、痙攣

    産まれて2週間の新生児の事でお尋ねします。 先週あたりからガスと便がうまく出ないのかいきむ事が多くなり、病院に行き浣腸と綿棒の刺激を教えてもらいました。 それから綿棒での刺激は1日1~3回しているのですが、授乳後や寝る前にいきんでます。 あと寝る前にビクビクとモロー反射とは違う痙攣をすることがあります。 手を上げたりはしません。 目もまだ見えてないのかあっちこっちに行きます。 調べていくとてんかんが出て来て不安です。 すぐに脳波の検査をしてもらった方がいいでしょうか?

  • 新生児 初めての沐浴の仕方

    生後、15日の新生児です。 アメリカ在住の為、スポンジバスの指導は産院で受けましたが、 へその緒が取れた後の沐浴のさせ方がイマイチ分りません。 ベビーバスにお湯を張った後、子をお湯に浸からせて、 浸からせたまま、頭や体を洗えばいいのでしょうか? ベビーバスに子を浸けたたままだと、 ベビーソープを用意しているのですが、 泡がお湯に溶けちゃいますよね。 奇麗なお湯に張り替える必要があるのでしょうか? もしくは、湯を捨てて、奇麗なお湯ですすぐのでしょうか? スポンジバスの時もそうですが、 そう言う細かい事は気にしなくてよいのでしょうか? 初めての育児で分からないことだらけです。

  • 新生児の首が揺さぶられるとどうなるのでしょうか?

    現在二ヶ月になる息子がおります。 生後2週間位の時に何度か首に負担がかかる姿勢をとってしまった事が今になってとても気になっています。 げっぷをさせる時、毎回縦に抱いたまま何分か頑張っていました。その間、苦しそうに子供が首を後ろに大きく揺さぶり、反動で激しく頭を私にぶつけるような動きを頻繁にしていました。 当時は首が強い子のようだなんて思っていましたが、まだ首も据わっていない新生児に危険な行為だったのではないかと今になってとても不安になってしまいました。 げっぷ後はラッコ抱きのような斜め抱きで寝付くまであやしていました。 ・生後2週間ほどで縦抱きをしてしまった事 ・首に負担を掛けてしまった事 ・頭へ衝撃を加えた事 が子供の首や脳に障害を加えてしまったのではと心配でたまりません。 一ヶ月検診では何の問題も指摘されていません。 現在、子供は反り返りが激しく、眠い時などはブリッヂをするように体を半分浮かせて大泣きします。 首は比較的強いようです。 母乳も良くのみ一日に40gずつ増えています。 早くから首と脳に衝撃を加えるとどうなるのでしょうか? どの程度で後遺症が残るのでしょうか? どんな事でも構いませんので教えてください。 宜しくお願いいたします。