• ベストアンサー

30代独身無計画に溜まっていくお金をどうすれば

Ayumi777の回答

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.8

↓は、日銀の金融広報中央委員会のHPです。 マネー入門としてはなかなかです。 自分で勉強しながら、ほんの少しずつ投資してみて、 実験しながら、自分にあった投資のしかたをみつけだすとよいでしょう。 積極的に増やそうという場合、手間をかけずに人任せにして、 というのは危険な発想です。 個人の投資の場合は、守りを固めることに重きを置いたほうが 結果的に好成績でストレスもたまらず、よいと思うのですけどねえ。 もしわたしであれば、400万の貯蓄には手をつけず、毎月10万の貯蓄のうち、5万円を他の投資商品で積み立てます。 純金積み立てとか、外貨(米ドル・ユーロ)などが手始めにはいいんじゃないでしょうか? 株ならば、投資信託ではなく、現物株を買ってずっと持ち続けます。 でも、株を始めるのなら、いまの段階では練習程度にしましょう。 株は1000万円を超えた段階で十分だと思います。 ようするに、分散投資です。なるべくいろいろな種類の食品を食べたほうがガンになりにくい、というのと同じ理屈です。毒も栄養も分散されるので。でも、腐ったのや猛毒の疑いのあるものは、取り除ける目は必要です。不安を感じる商品には近づかないことです。特に、損をしたときに最大でどのくらいの損が見込まれるのかのチェックと、そもそもリスクをとって投資するだけの値打ちのある商品なのかは、いちど立ち止まってよく考えてみてくださいね。

参考URL:
http://www.saveinfo.or.jp/

関連するQ&A

  • 40代独身女に何ができるか

    もしあなたがこの条件なら何をしますか? 40代前半 無職 独身 子供なし 女性 悲惨と言われたら悲惨ですが 自由と言われたら自由です そこそこ貯金もあります この自由を何に使っていいか分からなくなっています。 どんなことをしたら羨ましくおもいますか?

  • お金の使い道

    カテ違いでしたらすみません。 現在500万の貯金がありますが、銀行の普通預金に預けているままです。いざという時のために貯めるのもありですが、資本はあるので、どうにかお金増やしたいです。 株とかFXはちょっと難しいです。 金利がいいソニー銀行などに預金したりした方がいいのでしょうか? その他何かいい運用の方法はあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。20代男

  • 結婚するにあたって独身のときの貯金について

    彼の事なのですが・・ 結婚することになり、お互い仕事をしています。 お互い新しい口座を作り、今度からそこへ給与を振り込んでもらい 彼の口座は生活費等の引き落としメイン。 私の口座は二人の貯金していく口座。(仕事を続けるうちは) という事になりました。 しかし、彼の会社は今の銀行(仮にA銀行)しか振込みはできないみたいです。 なので、今までの貯金は違う口座(仮にB銀行)に移動させるというのです。 そんなに貯金まで共通にするのが嫌なのかな~と思いました。 そんな彼は変わり者ですか? 家計は私に任せてくれるみたいですが。 結婚された方、独身時代の貯金は結婚後の家計には全く別枠にしていますか?

  • 40代前半独身平均貯金額って幾ら位でしょうか?

    40代前半独身平均貯金額って幾ら位でしょうか? ネットで調べると、1400万位って多くのところでは出ていますが、 これは本当ですか?

  • 株の運用を父にしてもらおうと

    36歳独身会社員です。 貯金もそれなりに貯まったので、株の運用を父にしてもらおうと考えています。 この場合、どちらの方法で任せた方がいいでしょうか? ちなみに、父と僕は別世帯です。 (1)父の口座に僕の貯金を振り込む。 (2)新たに僕名義の口座を開設して父に運用は任せる。 贈与税等がかからない方法を教えて下さい。

  • 40代独身女性です。

    40代独身女性です。 ポーラのお仕事に興味があるのですが、されている方いらっしゃいますか? まったく美容関係の仕事経験はないのですが、基本的に好きなので興味があります。 ただこの求人はよく見たこともあり、出来高だったりいろいろ難しいのではと思うので。。 体験者の方、現在されている方などのお話を聞けたらと思います。 これで生計をたてるのはやっぱ難しいのかな・・ たまたまうちの近所のポーラで求人出てたのですが、お話を聞きに行く前に 前知識を、、よろしくお願いします!!

  • 30代独身女性で一人暮らしで貯金はどのくらいある?

    私自身、お給料があまり良くなくぎりぎりの生活をしているので、貯金があまりありません。 ですが、http://woman.mynavi.jp/ad/sonybank/を見ると、20代、30代の女性のみなさんは250万円くらいは貯めているようです。 友人にはお金の話なのであまり深く聞けませんし、自分の貯金額が少ないので話しにくいです。 実家暮らしと一人暮らしでは違うと思いますので、一人暮らしの30代独身女性の方で実際にどのくらい貯金があるかお聞きしたいです。 もしくは、実家暮らしでも賃貸相当代金+光熱費+食費を実家に全て入れている方でもいいです。 よろしくお願いします。

  • お金をどのように預けるか

    資産運用と言えるほどの資産は持っていないのですが… 現在、メガバンク定期預金口座に140万円と大和MMFに200万円程預けています。 他にはメガバン普通預金に30~50万円入っており、これを生活費用口座としているので 上述の合計340万円は暫く手を付けない予定です。 定期口座には月々6万円+ボーナスから60万円(夏冬合わせて)を入金しています。 最近、香川銀行のセルフうどん支店など金利の高い定期預金があると知り、 100万~200万円ほど預けてみようかと考えていますが、 銀行選びで何か気を付ける点はあるでしょうか? また、これらの方法以外に何かいい預け先・運用方法はあるでしょうか? 株の知識は全くありません。FXなどは怖くてとてもできません。 素人が手出ししても問題ない範囲で、少しだけお得な方法があれば…という程度です。 アドバイスいただけますと幸いです。

  • 貯蓄の賢い運用方法って!?

    社会人3年目ですが、コツコツと貯金をしてきました。 ただ、何も考えずに、“保管先”という意味だけで銀行に預金しているのみです。 株や外貨預金などは以前から興味があるのですが、お恥ずかしくも無知に限りなく近いです。 銀行の利息なんてあてにならないし、何より社会人として、株や外貨預金などを勉強して貯蓄を賢く増やしていけたらと考えています。 (以前テレビで、海外では銀行預金よりも株などでの運用が主流だ、というのをやってて、ますます興味を感じています) 現在の貯金自体も大した金額ではないので、少額から、しかも初心者でも始められる運用方法をアドバイス頂けたらと思います!!

  • 20代の独身女性限定 ** 現在の財政状況は?

    宜しくお願いします。 20代の独身女性、差し支えなければ以下を教えて下さい。 ☆現在の収入 ☆現在のおおよその貯金額(自分の為だけの) ☆買い物でのローンや借入金があれば ☆貯金の目標額があれば(何歳までにいくら) 私は20代前半の女です。 ★収入は15万前後(非正社員) ★貯金はゼロ ★若かりし頃の浪費で発生した借金20万円を返済中 貯金の目標額は決まっていませんが、今月から2~3万円/月の貯蓄を始めました。 ちなみに年金も滞納していたので手続きしてきましたf^_^; 友達にはこんなに細かく聞くことができないので差し支えなければ教えて下さい(^_^) 上に挙げた質問の一部だけでも構わないし、他に新たな回答を下さっても構いません。 私の友達に、30歳までに1000万円ためると決めている子がいて、凄いな~て感心してます。 貯金がすごくたくさんある女性がいたら、目標に私も頑張ります。 ヨロシクお願いします★