• ベストアンサー

廃止予定のタグ

先日教えていただいたのですが、HTMLのタグが将来廃止予定のものが色々あることを知りました。 1.なんで廃止するのですか?何が良くなかったのでしょうか? 2.新しいタグになったら何が良くなるんですか?デザインがしやすくなるとかあるのでしょうか。 3.それから廃止された将来では今のタグのHPは見れなくなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Adams2001
  • ベストアンサー率67% (70/103)
回答No.5

ホームページ作成ソフトの多くは、見た目のデザインからページを作成していきます。これはワープロやDTPで印刷物を作成するのと近い感覚で作業できるので、論理マークアップというちょっと馴染みにくい概念を抜きにしてページを作成することができます。 #そのかわり論理マークアップは通常無茶苦茶になります。HTMLをきちんと学ばずに「タグ打ち」する人のページも無茶苦茶ですが(^^; また、ページ作者の多くは「主要なブラウザで、ほぼ同じで、かっこいい見た目」を重視します(読者はそれほどこういうことを重視していないんですけどね)。 市場がソフトに求める使い勝手や覚えやすさ、できあがったページに求める質、が、ソフトの機能を決めちゃいますので、「見た目が良ければHTMLなんてどう書いたっていいじゃん」ってなページが出来上がるソフトばかりなのは、仕方がありません。 #それもひとつの考え方ですし、個人のページならアリだと思います。企業のページだと、ちょっと恥ずかしいというか会社の質がわかっちゃうかも。 さて、こういう状況なので選択肢は大きくふたつ。 1.HTMLの質の良し悪しなんて忘れて、ホームページ作成ソフトを使って「見た目」のかっこいいページを作る。 2.HTMLとスタイルシートを勉強して、見た目にかっこよく、HTMLの質も高いページを作る。 とりあえずは1.でページを作成してですね、2.ができるようにちょっとづつ勉強する、というのはどうでしょう。変なサイトや本(山ほどあります)で勉強すると無茶苦茶さが倍増しますので、注意が必要ですけれど。 私のお奨めはここ http://www.kanzaki.com/docs/htminfo.html

noname#3164
質問者

お礼

素人の私にもわかりやすいご説明ありがとうございます。見た目重視でサクサク作るために、中のタグはある程度犠牲になってるんですね。 >1.でページを作成してですね、2.ができるようにちょっとづつ勉強する これをやっていこうと思います。ビルダーで作ってソースを見てどういう構造になっているのが理解していき、少しでも手でタグが打てるように勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yasite
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.4

”ホームページ作成ソフト”について ホームページビルダーでは、HTMLによって見栄えやデザインを表現し、HTMLではできないことをCSSやJavascriptで表現しているように思えます。これはFrontpageでも同様です。 頭の中でこうすればいいのにと思うのは簡単ですが、おそらくとてもビジネス的に難しい要因があるでしょう。HTMLとCSSを分けて同時進行しつつ文法チェック機能なども必要になってくるのかもしれませんし、例えば廃止予定のタグ(要素)や属性をまったく記述しないHTML 4.01 strictに準拠した文書を作成させるソフトがあったとしても初心者にとっては味気ないソフトに思われるかもしれませんし、使い方もこれまで使用してきたソフトのように、ボタン一つでっていうのは無理があるのではないでしょうか。そういうソフトがあれば私は欲しいですが。(無料で) もし廃止予定の要素と属性を使わずにHTML文書を作成したいのであれば、直にソースを記述するのが一番良い方法だと思います。それからホームページビルダーが吐き出すソースを記述しなおす、または削除するのも一つの手でしょう。

参考URL:
http://tohoho.wakusei.ne.jp/html/memo/deprecated.htm
noname#3164
質問者

お礼

素人なのでてっきり簡単にスタイルシート専用ビルダーとかできるんじゃないかと思ったのですが、なかなか難しいんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Adams2001
  • ベストアンサー率67% (70/103)
回答No.3

>1.なんで廃止するのですか?何が良くなかったのでしょうか? 廃止、非推奨となった要素や属性の多くは、見栄えをブラウザに指示するものです。HTML4.01ではHTMLは文書の構造をブラウザなどのプログラム(ユーザ・エージェント)に伝えるために用い、見栄え(というか表現)はスタイルシートを使う、というのが基本になっています。 例えば、文章中で強調したい語句があった場合、HTMLでは<STRONG>強調したい部分</STRONG>をこのようにマーク付けします(論理マークアップ)。多くの視覚系ブラウザはこれを太字で表示し、音声ブラウザは声を大きくするなどして強調されていることをユーザに伝えます。検索エンジンのロボットなどもその語句が重要だから他の語句よりも重みをつけて扱うかも知れません。 一方、見た目で太字にするだけなら<B>強調したい部分</B>をこのようにマークアップしてもいいわけですが、視覚系ブラウザでは同じ結果であっても音声系ブラウザでは「太字」というのは意味を持ちませんから、強調したい意図がユーザに伝わりません。 伝えたいことが伝わらなくなる可能性があるから、良くない書き方だ、ということです。 >2.新しいタグになったら何が良くなるんですか?デザインがしやすくなるとかあるのでしょうか。 HTML(またはXHTML)で論理マークアップを正しく行うなら、音声ブラウザを含めてほとんどののブラウザやその他のプログラムに(さらにはその先の人間に)こちらの伝えたいことを伝えることができます。 見た目はスタイルシートで調整できますし、正しく論理マークアップされたHTMLで構成されているサイトは、スタイルシートを使うと簡単に統一感のあるデザインを実現でき、さらにデザインの変更も非常に容易です。 論理マークアップが正しくできていないと、大してメリットはないでしょうし、スタイルシートの制御が難しくなるのでデザインはより難しくなるかも。 >3.それから廃止された将来では今のタグのHPは見れなくなるのでしょうか? 将来っていうか、もうXHTMLでは廃止されちゃってますし、HTML4.01でもStrictという宣言をすると(文法上は)使えません。実際にそれらで書かれているページもたくさん存在します。もちろん主要なブラウザは対応していますから、表示にも問題ありません。 #スタイルシートの解釈に重大なバグがあるNetscape4.xなんてブラウザもまだ使われていますが(^^; が、同時に古いHTMLも大きな問題はなく表示されます。そうでないと実用上困りますから、ブラウザは当然古いHTMLもサポートしてくれているわけです。 それがいつまで持つか、というのはわかりませんが、個人のページなんかは無理にXHTMLに移行させる必要はないんじゃないか、HTMLでいいじゃないか、という意見もあるので、結構長く使えると思いますよ。 仕事でウェブ・ページを書かなきゃいけない場合は、XHTMLでは書けません、では将来仕事が減る可能性があるのでマスターしておくべきでしょうけど。

noname#3164
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明ありがとうございます。データーとしての意味がなんとなくわかりました。

noname#3164
質問者

補足

しかし、ホームページビルダーという有名なソフトがなぜ廃止の方向に向かっているタグを使うのでしょうか?同じようなレイアウトをスタイルシートというものでも作れるなら、ビルダーは自動でスタイルシートの形式にしてくれれば将来的にも何の問題もないだろうに...? 初歩的な質問ならごめんなさい!でもどうも「HTML」と「スタイルシート」の違いや関係がピンと来ないもので...。 今私がビルダーで作っているHPには、廃止予定の「FONT」タグなどが使われていますが、スタイルシートと言われる「背景画像を固定する」などのタグも使われています。 これは今、どういう状態になっているのでしょう。 廃止予定のタグとスタイルシートが混ざっている状態なのでしょうか。 ホームページビルダーで全てスタイルシートだけで作ろうとするにはどうすればいいのでしょう? ごめんなさい聞いてばかりで。^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasite
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

廃止予定とされているのは無くなっても問題が無いからだと言えます。そのための代替としてスタイルシートがあり、HTMLを複雑にしないように廃止する方針を推奨しているようです。良くない部分があったから廃止とは断言できません。 新しいタグ(要素)は、ruby要素くらいしか知りません。私の思うにデザインは初心者に厳しく上級者に優しくなるような気がします。 廃止と言っても使う人が居れば廃止にはなりません。いまもたくさんのWEBサイトで廃止予定のタグを記述してありますので、ブラウザを開発するメーカーはそれに合わせて廃止予定のタグを読みこむように作るでしょう。或いは何らかの代替措置をほどこすようにプログラミングしているでしょう。 もう何年も廃止しましょうと言われ続けているのにいまだ使う人が後を立たない状態なのでいつになれば廃止されるのか私には予想もつきません。

noname#3164
質問者

お礼

別に今までの物が無くなるというわけではないので安心しました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusukusu
  • ベストアンサー率38% (141/363)
回答No.1

> 1.なんで廃止するのですか?何が良くなかったのでしょうか? htmlはそもそも、論理構造を表すのにタグを用いるため、それ以外のタグを廃止しようとする方向で動いています。 > 2.新しいタグになったら何が良くなるんですか?デザインがしやすくなるとかあるのでしょうか。 「データ」としての価値を持たせるためです。 デザインに関しては、全く反対で「デザインを出来ないようにする」のが目的です。 デザインはスタイルシートで行うようになります。 > 3.それから廃止された将来では今のタグのHPは見れなくなるのでしょうか? タグを吸収し表示するのはブラウザですから、将来どうなるかはブラウザ次第ではないでしょうか? 私個人の考えでは、見れなくなることはあったとしても本当に遠い未来のような気がしますが…(^^;

noname#3164
質問者

お礼

そんなに切羽詰まって新しくしないといけないということではないのですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 廃止予定のタグ

    まだ「Web標準」といわれているHPを作る知識が足りないので、気にはしていますが従来のタグを使い、CSSも使わずに趣味で自分のHPを作っています。Web標準といっても広義にとらえると奥が深くなりますが、「XHTML+CSSを基準に作る」といった狭義でみています。 最近、本などでも「廃止予定のタグ」という言葉をよく見かけます。太字のBタグや背景色のBGCOLORなど。 質問したいことは、この「廃止予定」ということについてです。 (1)いつから廃止になるか決まっているのか(2年後とも3年後とも言われる、などのあいまいな書き方の本を見かけることはあります)。 (2)廃止になったら、そのタグを使ったHPは正常に表示されないなどの支障が出る可能性があるのか(これについて記述してある本は私はまだ見たことがありません)。 (3)Web標準というのは一定のスタンダード規定で、推奨されるという意味であり、廃止予定だからといってその廃止に該当するタグを使ってはいけないというほどの強いものではないと感じているのです。あくまでも「推奨」という受け止め方でいいのでしょうか。 詳しい方にとっては常識なのかもしれませんが、わかりませんので教えていただけますか。

  • 廃止予定とはいいますが・・

    遅まきながら、「廃止予定タグ」というのを最近知りました。 ところがこちらや検索サイトで調べると、出てくるものは全て古いものばかり。 確認したもので、1998年に「今後廃止予定になってるので、変えたほうがいい・・」なんてのも。 もう10年近くなってますが、今年発行の書籍でも普通に font タグは紹介されています。 これってどう捉えたらいいのでしょうか? それともこの話はないものになったのですか? 10年前に言われていたことは、もしかして20年後のことを考えて言ってるとしたら、 いくら時が経つのが早いといっても、あまりにも遠すぎる予定ですが・・。 ちなみに去年買ったHTMLの辞書には、一切廃止予定については触れていませんでした。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CENTERタグは廃止になるんでしょうか?

    私は現在主にHTMLとColdfusionで開発を行っているんですが、以前にどこかでHTMLのcenterタグが将来的に廃止になるというような記事を読みました。 随分前に読んで、どこに載っていたのかも忘れてしましい、最近「本当だったのかな?」と気になってきました。 その記事を読んで以来、centerタグはなるべく使わないようにしてきましたが、他の人は使っているようなので、私の読み間違いだったのかなと思っています。 実際はどうなんでしょうか? (既出でしたらスイマセン・・・・。見つけられなかったので)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 使えるタグ、使えないタグ、使わないほうがいいタグ…等

    タイトルの通り、使えるタグ、使えないタグ、使わないほうがいいタグ…等の違いを頭の中で整理することができません。 具体的に何で混乱しているかというと、 1、DOCTYPEスイッチで標準準拠にした場合は、color:fff;などの記述が無視されるだけで、htmlタグの使える使えないには関係がない…? 2、非推薦のタグは、使用することはできるが将来廃止になる可能性があるから、前方互換を考え使わないほうが良い…? 3、廃止タグは、使用することが出来ない。(記述しても無視される)…? 4、廃止タグを使った場合も、まだそのタグが廃止されていないころのブラウザを使えば問題なく使用可能…?(使用したいわけではなく、可・不可の問題で) 5、また、html5が話題になってきていますが、html5で廃止されたタグも現行のブラウザでは後方互換のため使用することが可能…? 6、html5では使えないが、ブラウザはhtml5にもhtml4.01等にも対応しているので使用ができる。という解釈で合っていますでしょうか? 7、<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN""http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">などとしても、html5のタグが反応するのはどうしてなのでしょうか? 間違えている項目等、指摘していただければ幸いです。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • OKWeb にタグは使えますか?

    皆さんこんにちは。 つい先日、HPを公開しました。それで、初めてHTMLの使い方が分かりました。 で、質問です。このOKWebでHTMLタグは使えますか? 教えてください。

  • こんなことできるタグってありますか?

    HPで各ページを表示したときにブラウザのアドレス欄にトップページのアドレスを表示させるようにしたいのですがそんなことできるようなタグってありますか? HTMLタグじゃなくてもいいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • タグ

    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1013348606/ ここに載っているタグとはいったいなんでしょうか? 私が知ってるタグはHTMLタグぐらいですけど それとは全く違うみたいです 時間と歌詞が混ざっているみたいでさっぱりです このタグは何のソフト使うのかまたこのタグの 作成の仕方、またはそれが掲載されているHPなどが ありましたらご教授お願いします

  • スタイル用のHTMLタグが使えます。

    スタイル用のHTMLタグが使えます。 ブログのコメント欄に「スタイル用のHTMLタグが使えます。」と あるのですが検索しても「HTML タグ」なら引っかかるのですが スタイル用とすると見当たりません。 詳しく解説しているHPなどがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Dreamweaverを使うのとタグのべた打ちはどう違うのでしょうか?

    先日私はあるタグ打ちの参考書を購入しました。 その本の内容は、メモ帳でタグ打ちしながら一からホームページを立ち上げましょうというものでした。 ちなみにその本は初心者向きの入門書のような本で、手順ごとにタグを打ち込んでいくとページが出来上がるといったものでした。 私は今までサイトを立ち上げたこともなく、HTML言語の意味も知らない状態だったんで、タグ打ちなど全く初めてでした。 とりあえず本に記載されている通りに、タグを打ち込んでいき丸一日かけて一応HPを完成させました。 私も10年近くネットしてきましたが、HPがこれほどまでに緻密な仕組みにより成り立っているとは思いもしませんでした。 タグ打ちで作った感想ははっきり言って、凄まじく難しく感じました。 私もネット関連にはそんなに素人でもないのでタグ打ちくらいすぐに出来るだろうと思ってましたが、正直脱帽状態でした。 タグ打ちとは数式のようなもので、パターン形式をしっかり暗記していないとまず何も出来ないということが判明しました。 あとHTML言語に関しては英単語を覚えるような感じでした。 幸い英語は得意なので何とか意味はつかめましたが。 ほんとWeb製作者の技術には頭が下がります。 なぜ私がタグ打ちを覚えようかと思ったのは、自分でネットビジネスを立ち上げたく思い、HPビルダーで簡単なHPで作りましたが、とてもじゃないけど仕事で使えるような出来ではありませんでした。 そこでHPだけは業者に依頼して作ってもらおうと思い、経費の関係もあるので更新だけは自分で作業しようと思ったんです。 プロはDreamweaverを使うようなので、その為にはこちらもタグの知識くらいは習得しておかないと更新もままらないと思ったわけです。 必要があればDreamweaverも購入する予定です。 しかしお恥ずかしい話なのですが、Dreamweaverのソフトがどういう機能があるのか全くわかりません。色々ネットで調べると自分でタグ打ちもしなくてもいい??といった内容が書かれてましたが本当なんでしょうか? しかしタグ打ちしないことにはデザインも何も出来ないですよね~?? 確かに全てこちらがタグ打ちとしなければならないのなら、こんなソフト必要ないわけですしね。 そこでお聞きしたいのですが、タグをべた打ちするのとDreamweaverは何がどう違うのでしょうか? あと人が作ったHPの更新作業についてですが、やはりタグの意味くらいは理解しておかないと更新出来ないでしょうか? 何をどう勉強していけばいいかいまひとつわからず困ってます。 どうかアドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • タグをつかって・・・・

     この度、簡単ではありますがHPを作成いたしました。 自分のができると欲がでるものでタグをつかって文字を動かしたりいろいろとおもしろいことがやりたくなってきました。そこで簡単な文字の動かし方のHTMLがしりたいのですが教えていただけないでしょうか?この他にこれもおもしろいよんってなものがありましたら教えてください。  よろしくお願いします。