• ベストアンサー

引き落としが出来なくて、使用制限がかかったんですが、使えないのはどんな時ですか?(JCB)

引き落としにまでに入金できず、カードに制限がかかってしまいました。 引き落し日の翌日の朝一に電話して、その日のうちに、引き落しされてて、もうカードは使えるそうです。 ただ、一部の使用に関しては出来ないとのことで、何がダメで何がいいのかは、担当者もはっきりわからないと言われました。 たぶん、高額の電化製品や換金できそうなもの(商品券など)が使えないと思いますが、その他に、どんなものがダメでしょうか? たとえば、ドコモなどの支払いには使えるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dehoxtuto
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.1

私も経験ありますが、普通に買い物も出来ました。 ドコモの支払いは大丈夫だと思いますよ。 JCBのサイトで1回払いからリボや分割に変更するのだったりは少し時間が経たないとダメだった気がします。 でも、引き落とし出来てカード使えると言われたのなら普通並のカードでの支払いは可能ですよ!!

hayahikari
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。 クレジットカードの支払いは遅れないように注意していたんですが、母の緊急入院に気を取られて、気が付いた時には、引き落し当日の夜でした。 高額なものは、買う予定無いので、通常の買い物なら使えそうですね。 少し安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JCBカード引落出来ませんでした・・・。

    JCBカードを2枚持っており、11日の引落が出来ませんでした。 今日のお昼に電話をして引落をかけてもらう約束をしたのですが、他の引落も重なってしまい1枚だけ出来ませんでした。 明日明後日は仕事で多忙なので、コールセンターの営業時間内に電話出来そうにありません。 JCBカードの引落が出来なかった場合、振込用紙などが後日届き入金という方法もあるんでしょうか。 ちなみに延滞は初めてで、電話入れられるとすれば15日になってしまいます。 それでも既に4日延滞になってしまいますよね。 支払延滞有りということで信用機関に開示されてしまうんでしょうか。

  • JCBの郵便口座からの引き落とし

    昨日入金できず、引き落とし日の今日お金を入金したのですが、JCBカードで郵便口座からの二回目の引き落としは何時なんでしょうか?先程八時ごろ確認しに行ったのですが引き落としされていませんでした。

  • 引き落とし

    こんにちは。 さっそく質問なんですが、楽天カードの支払いと、ジャックスのショッピングローンの支払いが4月30日に引き落としだった為、4月10日に足りなかったらいけないと思い多めに銀行に入金しました。 それなのに、今日楽天カードから入金の確認が取れなかったと振込み用紙が届きました。 何で?と思いながら、電話で残高照会したところ残高が0円…。 とりあえず、ジャックスも引かれてなかったらいけないと思い電話連絡したらやはり引かれていませんでした(._.) この通帳はもともと楽天とジャックスの支払いの為に作ったものなので、それ以外に何も使っていません。 間違えて違うカードに入金してしまったのかと思い違うカードの残高照会をしようと思ったのですが、ずっと使っていないカードで、暗証番号が分からなくて… 通帳記入する時にも暗証番号って必要ですか?? でも、多分私は間違えての入金をしてないと思うのですが… それなら入金したはずのお金が消えるなんて個とありませんよね…??

  • クレジットカードの引き落とし

    クレジットカードの引き落とし、たまに忘れて催促きませんか? 年に1度あるかないかの頻度ですが、口座に入金し忘れたり、予備で持っているカードを間違えて使ってしまいその引き落とし先口座に入金を忘れたりします。 あ、しまったという感覚なのですが、カード会社からの催促状は支払期限が翌日に設定してあり、かなりのお怒りぶり・・・忘れるって異常なのかなあ?と思いまして・・・

  • 住宅ローンの引き落とし

    金曜日に入金が間に合わず土曜日もカードを持っていなかったため入金に間に合いませんでした。 銀行は三井住友銀行です。ATMもカードのみだったためだめでした。残高不足なんてはじめてなので引き落としができなかった場合どうなるのでしょうか。 引き落としは9/27です。

  • JCBカードの引き落としについて

    JCBカードの引き落とし日と給料日が同日(10日)の場合、すんなり引き落とし処理はされるのでしょうか? いろいろ調べてみると、金融機関によって引き落とすタイミングが違うみたいで、ちょっと不安なんですが・・同じ処遇の方もしくは経験のある方いらっしゃいましたら回答をお願いします。 ちなみに、給料は銀行ATM可動と同時に入金されます。口座はゆうちょです。

  • 引き落とし・・・理由あってあせっています・・

    積み立て定期の引き落とし日、当日の午後3時半に入金してしまいました。 引き落としに間に合いますか? 翌日扱いででも、引き落としになりますか??

  • JCBカード

    今月12日がJCBカードの引き落とし日だったのですが残高不足の為引き落としがならず昨日の15日に再引き落としをしてもらいました。なのですが携帯のJCBサイトでご利用可能額を見てみると「お支払いが遅れていますと、すでにご入金済みでもご利用可能額がご覧いただけません。ご利用可能額を確認したい方はお電話下さい。」とのように表示されます。 という事は、カードは使えると思いますか? それと数日後、携帯のJCBサイトで、ご利用可能額を以前みたいに見れるようになると思いますか? カード名義は主人なので、はっきりした事を知りたいなら主人に電話してもらうのが一番なのですが支払いが遅れた事を主人には言ってないので、ここで質問させてもらいました。 同じような経験者などがいましたら、わかりにくい説明だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • ローンの引き落としについて

    明日、15日の日曜が銀行のカードローンの引き落とし日なんですが、 残高が足りない事をすっかり忘れていて、今日入金しておこうと思って、 ATMに行ったんですが、土日は入金ができないみたいで困っています。 それで質問なんですが、 日曜日は引き落としはされるんでしょうか? それとも日曜は繰り越しされて月曜の引き落としになるんでしょうか? 月曜に引き落としされるとして、月曜の8時45分にすぐ入金すれば、 その日の引き落としには間に合うんでしょうか? 分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 銀行引き落としについて

    30日に引き落としの支払いがあるのですが、30日に入金しても間に合うのですか? いつも1ヶ月前に入金しているのですが、金欠で少し手をつけてしまって… 情けない質問ですみません…

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 MFC-J998DNで印刷できないトラブルが発生しました。画面には『用紙は詰まっていないが、詰まった用紙をとり除いて下さい』というメッセージが表示されます。試しに電源を切って入れ直しても状況は変わりません。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品 MFC-J998DNで印刷できないトラブルが発生しました。用紙は詰まっていないのに詰まった用紙をとり除いてというメッセージが表示され、電源をリセットしても解決しません。お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る