• ベストアンサー

電源が落ちる・・・

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

マザーボードが故障した可能性がありますよ。 電源オーバーは注意しないと行けなかったです。 自作ならマザーボードの交換でしょうね。

ken47747
質問者

お礼

グラフィックボードを抜いた状態で起動させると ピーッピッピッピッピッ と音がします。 これはマザボは生きているという意味でしょうか? なんにせよ故障した可能性もあるのですね。 ありがとうございました。 又グラボが刺さってない状態で起動させた時ですら 途中で電源が落ちるようになってしまいました。 これはもうダメなのでしょうか?

関連するQ&A

  • グラボ・電源交換について

    PCスペック 機種名   Dell Inspiron530 OS   Vista Home Premium Edition (32-bit) CPU   Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8300 @ 2.83GHz メモリ   2.00 GB グラボ   NVIDIA GeForce 8300 GS 電源    300W グラボ・電源の交換を考えています。 電源候補 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ これは交換可能でしょうか? グラボについてオススメがありましたら教えてください。 予算は~1万程度で考えています。 よろしくお願いします。

  • PCの電源について

    PCのグラボをGTX-570からGTX-970に交換したのですが、うまくいきません。 ↓その時の質問 http://okwave.jp/qa/q8907848.html それで、電源の容量を超えているのではないかという意見を頂いたのですが、 GTX-570は最大消費電力225Wと書かれています。 (http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx570/zotac-geforce-gtx570-1280mb-ddr5-bf3.html) しかし、今回交換したGTX-970は消費電力145Wです。 (http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx970/zotac-geforce-gtx-970.html) 普通なら255Wから145Wなので問題ないのではないでしょうか? やっぱり最大消費電力と消費電力を比べても全く意味ないのでしょうか? 回答お願いします。

  • 電源が入らない

    友人がPCを自作していて立ち上がらないということで 呼ばれて行って状況を聞くと 電源は入るけど画面に何も出力されないと言うことでした PCを見てみると4pinの電源ケーブルが刺さってない 状態だったので4pinを差し再び起動してみたところ 今度は何も反応がなくなってしまいました PCの構成は CPU:Core 2 Duo E8400 Box マザボ:P5K-E メモリ:PSD22G800KH ドライブ:DVR-SN20GL グラボ:GF8400GS-LE256H 電源:CoRE PoWER 2 CoRE-500-2007 OS:windowsXP HDDとディスプレイは手持ちで済ませてます マザボを外に出しての最小構成でも上記と同じ症状がでます こんな症状は初めてだったので私にはまったく わかりませんでした どなたか回答お願いします

  • グラボの補助電源について

    数ヶ月前、2年ほど使っていたPCのグラボが故障したため、買い替えました。 <交換前>GeForce GTX560 1GB(補助電源有り) <交換後>GeForce GTX650 1GB (補助電源無し)         Greenモデル PCI-E GF-GTX650-E1GHD/GRN/A 今のグラボだと正常にPCは起動するのですが、 動画ページを開くと一瞬ブラックアウトし、 グラボが応急停止から回復しましたというエラーメッセージが頻繁に流れるようになりました。 ちなみに交換前のグラボではそういった症状は見られませんでした。 (フリーズは2,3度ありました) 私はデュアルディスプレイをしており、 ネトゲをしながら動画を2つくらい開くことがよくあるので、 恐らくグラボの電源が足りず、限界に達した時そうなるのだと思っておりました。 (ちなみにグラボのパッケージにはデュアルディスプレイ、ゲーム対応と書いてました。) 若干不快ですが、しばらく我慢して使い続けていました。 最近になり、ブラックアウトの頻度が増え、症状が悪化し、 フリーズしてその後の操作が一切不可能になることが 1日1回レベルで起こるようになってしまいました。 このままだと最悪他のパーツにも影響が出ると思いますので、 グラボの交換を考えています。 ただ、できれば今あるグラボを利用したいと思います。 そこで質問ですが、補助電源機能がついていないグラボにケーブルを挿し、 PCの電源から電力をもらうといったことは可能なのでしょうか。 ちなみに私のPCのその他のスペックです。 【64bit】Windows7 Home Premium CPUファン/ノーマルCPUファン CPU/インテル Core i7-2600    (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB) メモリ/8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル) SSD/無し ハードディスク/SSD 500GB HDD パーティション分割/パーティション分割無し ハードディスク(追加1)/追加ハードディスク1台目 無し マザーボード/インテル H61 Express チップセット マイクロATXマザーボード 電源/Antec Earthwatts EA-650-GREEN (650W静音電源 / 80PLUS BRONZE)

  • GTX470かHD5870

    GTX470かHD5870 オンラインゲームを主にするのですがGTX470(又はGTX480)か、HD5870(又はHD5970)のどちらが快適に動くのでしょうか? 私のPCのスペックは CPU: Core2DUO E8400(3.00GHz) メモリー: 1GB×2 グラボ: nDivia 9600GT マザボ: ECS G31T-M(1.0)G31 775pin 電源: 650W 電源は交換する予定です、御回答お願いします。

  • PCの電源が足りない

    先日グラフィックボードをGeForce 9800GT/512MBからGeForce 560GTX-Tiに 買い換えたのですが、A列車9を起動したら数秒で電源が落ちます(何回も) おそらく電力が足りてない可能性があります 電気屋で買う前に定員に聞いたら問題ないと言われたのに 今のPCのスペックが OSがWindows7 32bit CPUがlntei Core i7-870 2.93GHz グラフィックボートが560GTX-Ti メモリーが3GB マザーボードがMSI製 H55M-P33です 電原がセンチュリー SF-800R14HBです 電力が足りないとやはり電源を買い替えないといけないのでしょうか? 買い換えなくてもすむ方法はないのでしょうか? わかる方教えてください

  • 電源と釣り合うグラボ

    電源とグラボの関係について質問させて頂きます。 現在自分は、 xp home core2duo e8400 2GB 400GB geforce 6200 350W電源 という環境でPCを使用しています。 グラボは家にあった余り物で、もう少し良いもの(軽い3Dゲームが快適に動かせる)を買おうと思っています。 そこで、上記の構成で一番最適なグラボは何か教えて頂きたいのです。 自分で少し調べてみて候補は出せたんですが、中々絞り込めないので・・・。 詳しい方、同じような構成の方いましたら回答お願い致します。 因みに出した候補は以下のグラボです。 GeForce gt240 gt440 9800gt 省電力版 9600gt 省電力版 Radeon 6670 5670 4670

  • PC電源で悩んでますm(__)m

    スペックは OS XP SP3 CPU Core 2 Quad 9550 グラボ GF-GTX260-E896G2 RAM 4GM HDD HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)1こ 以上です 電源 650w以上か お勧め電源ありましたら 教えてください。

  • グラボ増設 電源650W

    SoLID PoWER BRONZE 650Wの電源でGeForce GTX560Tiのグラボは使えるでしょうか? PCの基本スペックは Inspiron580 CPU Intel core i3 メモリ 4GB HDD 500GB いかがでしょうか? もし大丈夫なのであれば改造するのですが

  • 現状のPC構成から、電源変更の必要性の有無を伺いたく、質問させていただ

    現状のPC構成から、電源変更の必要性の有無を伺いたく、質問させていただきます。 現状のグラボはGF 9800GTを使用していますが、GTX470への乗り換えを考えています。 ご教授の程、よろしくお願いします。 現状構成 【ケース・電源】AC420-55 【CPU】core i7 860 【マザボ】ASUS P7P55D-E 【OS】XP 【グラボ】NVIDIA GeForce 9800GT 変更予定構成 【ケース・電源】AC420-55 【CPU】core i7 860 【マザボ】ASUS P7P55D-E 【OS】XP 【グラボ】NVIDIA GeForce GTX 470