- 締切済み
- 暇なときにでも
USBケーブル
TAとPCをUSBケーブルで接続したいのですが 最高、何メートルまで、接続が可能なのでしょうか?
- y-bunta
- お礼率85% (30/35)
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数3
- ありがとう数8
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pits
- ベストアンサー率0% (0/0)
USBケーブルは機器間で最長5mまでとなっています。 ですからそれ以上伸ばしたい場合はUSBハブを使えば 最高6階層までつないでいけます。 ただし電源の関係があるので5m×6とはなりません。 線だけを延長したい場合は「サンワサプライ」から出ている「USBリピーターケーブル」(KB-USB-R5)を使えば5m×4本で20メートルまで伸ばせます。
- shige_gege
- ベストアンサー率11% (26/218)
hubを使うとかで条件が変わるかもしれませんね。 無線TAもあるし。
- phoo
- ベストアンサー率13% (2/15)
制限は知りませんが、製品は5m位までしかないんじゃないですかね http://www.compaq.co.jp/products/monitors/glossary.html http://www.mind.ne.jp/cabletec/ を参照ください。 質問メールしてみたら
関連するQ&A
- 5MくらいのUSBケーブルってありますか?
部屋の模様替えにあたり、ISDNのTAからパソコンがかなり離れてしまいます。事情がありTAの場所は換えられないので、TAから長めのUSBケーブルでPCにつなぐしかないのですが、5mくらいの長さのUSBはあるのでしょうか? また長くすると何かトラブルが発生しやすくなるということはあるのでしょうか? 詳しい方、アドバイスください。
- ベストアンサー
- ISDN
- TAと延長USBケーブル
早速質問です。 TAにUSBで接続してインターネットしているのですが、 このたび、ケーブルを延長しようとおもい、 5mのケーブルと、メスの差込口がついている同じく5mのケーブルを つなげて、ネットに接続しようとしました。 すると、新しいドライバをインストールしました、という表示が でるんですが、いざネットに接続しようとすると、繋がりません。 しかし、メスの差込口のついているケーブルをはずすと、 上手く繋がります。 このメスの差込口のついているケーブルを付けると、なぜネットに接続できないのでしょうか? いろいろ試してみたのですが、解決できません。 回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- USB延長ケーブルの長さについて
WEBカメラ(USBカメラ)を 延長したいと考えています。 5メートル以上で接続する場合、 電源付のUSBハブを利用した方が いいでしょうか? 当方、5メートルのUSB延長ケーブルで つなぎ、計7メートルくらいで PCに接続したところ、カメラが認識しませんでした。 出来るだけ安く延長したいのですが、 どうか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- USBケーブルの長さ
無線LAN子機のUSBケーブルの長さですが、 現在は2mのケーブルでPCにつないでいます。 親機の電波を効率良く拾うために、もう少し長いUSBケーブルに換えたいと思います。 この場合、USBケーブルの長さを長くすることで、電波強度が落ちる事はあるのでしょうか? 3mでもいいのですが、いっその事5mくらいにしたら大分設置に自由がきくのですが。 数パーセントのダウンなら、2mから5mに換えたいと思いますが、いかがでしょうか?
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- USB2.0リピーターケーブルでの延長について
離れたところにあるUSB2.0接続のHDDと接続するため、USB2.0/1.1対応延長ケーブル(バスパワーHUB付きのリピーターケーブル、ELECOM USB2-EXA50《5m》)を3本使用して接続を試みました。しかし、2本目以降のケーブルが「不明なデバイス」となり認識されないことがしばしばあり、3本目はほぼ100%接続できません。接続できた場合もHDDの読み書き時にエラーが発生することがよくあります。商品の説明には「USB2.0の特性を保ったまま最大20m(本製品3本と5mのUSBケーブルを接続した場合)まで延長可能」と書かれていますがこれだけ動作が不安定では使い物になりません。 なおOSはXP、PCは複数のUSB2.0対応のものでトライしましたが同じ結果です。各ケーブルは単独では使用でき、ケーブルの順番を変えても結果は変わりません。 何かよい方法があれば教えてください。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- USBケーブルの長さ
USB接続のライブカメラを玄関に設置したいのですが、 USBケーブルってどのくらいの長さまで対応しているのですか? また、延長ケーブルの最長のものは何メートルが売られていますか? 2.0規格である必要はありません。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- USBケーブルについて教えてください。
USBケーブルについて教えてください。 パソコン周辺機器にUSBケーブルがよく付属されとりますが、 一本のケーブルにUSBが二つ、USBコネクタが一つ合計三つ出ているケーブルが ありますが、一つ一つの役目を教えてください。 あと、使用する時はUSBの二つともPCに接続して使用するのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- USBケーブルの最大長について
いつも勉強させていただいております。 漠然とした質問で申し訳ないのですが、 暗室に測定機を設置し、それを外から制御したいと思っています。 その測定機はUSB接続でPCで制御できるんですが、USBケーブルは最大何mまで長くしても大丈夫なのでしょうか? ケーブルの最大長は測定機に依存するのかも知れませんが、実績としてこれくらいの長さでも大丈夫等の話があれば教えてください。 今のところ、最低でもケーブル長は7mは必要と考えております。
- ベストアンサー
- その他(電子・半導体・化学)
- USB3.0の延長ケーブル
USB3.0対応のPCにUSB3.0対応の外付けHDD を取り付けようとしたのですが ケーブルの長さが5m必要なのですけれども、USB3.0ケーブルは最長でも、 3mしかありません。 なのでUSB2.0のケーブルを使っていたのですが、 今頃になってUSB3.0の3mのケーブルとUSB3.0の延長ケーブル2mを使えば いいのでは?と思いましたが、延長ケーブルを使うとスピードはどれくらい 損失しますでしょうか?USB2.0を1本の方がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- USB3.0ケーブルの長さは2mでもOK?
USB3.0ケーブル(USB3.1Gen1,USB3.2Gen1)の長さは最高5mまでと 仕様に書かれてありますが、2mの長さがあっても問題ないでしょうか?50cm、1m、2mと長さが変わっても問題ありませんよね。オーディオの世界ではなるべく短くというのが鉄則なのでどうしても短くしてしまい利便性を失ってしまいます。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)