- 締切済み
出産育児一時金について
4月に出産予定の専業主婦です。 出産育児一時金を出産日から2年以内に請求すると35万いただけるという事ですが・・・・ 現在主人は会社勤めで私は主人の社保に扶養で加入していますが(1年以上)主人は来月退職して自営を始めます。なので出産時は国保になります。社保の任意継続は考えていません。 それで市役所に国保に数日でも加入していればそちらで請求出来るのかと問い合わせたところ半年以上国保に加入していなければ前職(社保)に請求してもらう事になると言われました。 出来たら出産後すぐに請求したいのですがやはり主人が辞める会社に請求しなければならないのでしょうか?国保に請求する場合は半年間またなければいけないのでしょうか?円満退社ではないので正直辞めてからも会社とは連絡を取り合いたくないようなのです・・・ お詳しい方のご回答をお待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tantantan323
- ベストアンサー率51% (550/1076)
おはようございます。 #1様のおっしゃるとおりです。 会社の健康保険に「扶養」として入っている場合は、社員本人の退職後の出産については請求できません。 国保にその旨を伝えられた上でもう一度確認されてください。 その場合には請求できるはずです。
- miyuu-na
- ベストアンサー率45% (5/11)
私は、半年前に辞めた会社へ出産育児一時金を請求しました。 私も連絡をあまり取りたくなかったので、会社を通さず、直接社会保険事務所へ。 確か、請求用紙をホームページからダウンロードして病院に記入してもらい、郵送で社会保険事務所へ送りました。(事前請求用紙を使ったので郵送したのだと思いました。忘れました(汗) (用紙は問い合わせれば送ってもらえるかもしれません。どこから印刷したのか忘れてしまいました。) 退職すると保険証を会社へ返すので、退職前にコピーをしておき、その保険証番号で何のトラブルもなく無事35万円振り込まれていました。 ご主人様の会社が所属している社会保険事務所へ直接聞いてみるといいかもしれません。 あまり詳しくはないのですが、少しでも参考になればと思い投稿させていただきました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 社会保険事務所に確認してみたら先日市役所で言われたのは間違いで 私のような主人の扶養で社保に加入していた人は国保に変わったら国保での申請のようです。 ややこしいいですね。
退職者本人であれば6ヶ月以内の出産育児一時金は請求できますが 被扶養者ではできなかったと思います 国保に加入しているときに出産すれば国保に請求できますし 届出が遅れてもさかのぼって加入は可能になっています
お礼
ご回答ありがとうございます。 再び市役所と社会保険事務所に問い合わせたらmimimayuさんと同じことを言われました。どうやら先日問い合わせた時の担当者が間違っていたようです。 国保で申請できますね。良かったです!
お礼
ご回答ありがとうございます。 再度確認しましたら先日の市役所からの答えは間違いだったようです。。。 主人の扶養で入ってたので国保に切り替わった時点から国保で請求出来るようですね。 確認し直して良かったです!