• ベストアンサー

機内でもらえる毛布

nyantanの回答

  • ベストアンサー
  • nyantan
  • ベストアンサー率67% (135/200)
回答No.2

はじめまして。 ご利用されるのは国際線ですか?国内線ですか? わたしの経験上(エコノミー利用時)、ブランケットを頼むと 国内線でも国内線でも畳んだものを手渡されることが多いです。 時々クリーニングの袋に入った物が手渡されます。 聞いたところによると国際線の場合 日本発はクリーニングしてあるようですが、 外地発は行きの物を畳んでセットしてあるだけのようです。 最近の国際線はブランケットも有料化になってきましたし、 コスト上毎回クリーニングには出すのは難しいのだと思います。 ブランケットは衣服の上から使用するものですから、 衛生上ひどく汚れていない限りは使いまわしするのだと思います。 余談ですが、国内にあるエステなどで着るガウンでさえ 濡れていたりひどい汚れがなければ そのままで使いまわしをしているお店、多いです。 ご参考になれば。

akiyang
質問者

補足

こんにちは。お返事ありがとうございます。 利用はJALの日本発の国際線です。 この場合はどうなんでしょうか。

関連するQ&A

  • 毛布に刺さっている髪の毛の取り方

    毛布を洗濯したのですが髪の毛がたくさん付いています。 どうすれば簡単に取れるのでしょうか? スーツ用の埃取りブラシでブラッシングしましたが 髪の毛と共に毛布の毛も取れて困っています。

  • 毛布からすぐ毛玉が出てしまいます。

    こんにちは。私の使い方が悪いのかどうか判らないのですが、毛布からすぐ毛玉が出て困ってしまいます。取り敢えず服にも毛布の毛玉が付きますので、洗濯するのも大変ですしどんなに掃除しても朝起きると毛布から出た毛玉が床に点々としていて「いつまで毛玉掃除しなきゃいけないんだろ・・・」と憂鬱です。 以前使用していた毛布がそうでしたので、思い切って今回買い換えてみたのですが新しい毛布でも同じ始末。 ほとほと困ってしまっています。 酷い時は、3日位忙しくて掃除出来ないで居るだけでテーブルの上まで毛布から出る埃で白くなってしまう有様。これは単純に毛布が悪いだけなんでしょうか? それとも私の使い方が悪いだけ?一応コロコロとかで毛玉を取ったりしていますが、それもかえって埃が出るのを助長させているだけなのかとも思います。 いっそ毛布そのものを一回洗濯してしまおうかな?とも思うのですが効果がなければ洗濯機を毛玉だらけにするだけで何の意味もありませんし・・・何かいい対策があったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 洗える毛布を洗うとき

    こんど買ったのが洗える毛布なので、きょうあたり洗濯しようかと思っています。 ごくふつうの全自動洗濯機です。 洗濯ネットを使いますけど、洗濯のコースはやはり「毛布」なんでしょうか。 ネットを使えば「標準」でもいいような気がするんですが、どうなんでしょうね。 なんとなく「毛布」だとやさしすぎるようなので。

  • 飛行機の機内温度

    6月にカナダへ旅行に行くのですが、カナダに向かう飛行機の機内が寒いと聞いたのですが本当でしょうか。 寒くなったら暖房を入れてくれるとか、毛布とかを貸してくれるとかサービスはないのでしょうか? ちなみにエコノミークラスです。

  • 「念入り」と「毛布」ってどう違うの?

    「念入り」と「毛布」ってどう違うの? 全自動洗濯機の、洗濯モードの、 「念入り」と 「毛布」って どう違うの?

  • ウールの毛布を洗濯したいのですが・・・

    ウールの毛布を使用しています。 表地:ウール100%(モコモコ?ふわふわ?してます) 裏地:綿100% 洗濯表示はドライ(石油系)がOKになってます。 3シーズン使用して毎回クリーニングに出してますが、 毎回キレイになっている気がしません。 (ホコリ?糸くず?のような物がついて帰ってきます) きっとドライクリーニングだからですよね? 水洗いをしてスッキリさせたいのですが可能でしょうか? もし可能であれば洗濯方法を教えてください。 いただき物で高価な物らしく買い換えるわけにもいかず、 困っております。 よろしくお願いします。

  • 毛布のせんたくについて

    冬場、毛布を洗濯してその日のうちに乾かして、夜再び使用したいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 洗濯機で洗って外に干しても、冬だとなかなか乾きません。 特に曇った日だと乾きが悪いです。 その日に洗ってその日のうちに毛布を使うにはどういう方法が一番いいでしょうか?

  • 毛布について

    もう、毛布は、洗濯しましたでしょうか? 僕は、毎年夏場に、ブルーの花柄の中綿毛布とピンクの花柄の毛布を洗っています。 冬は、頭からすっぽりとかぶってる毛布です。(笑) 今年は、オレンジの無地の毛布を洗っています。 質問(1)皆さんは、もう、毛布を洗いましたでしょうか? 質問(2)どんな色で、どんな柄の毛布を使っていらっしゃるのでしょうか?

  • 機内での水分補給

    もうすぐ初めての海外旅行です。 飛行機に乗るのは人生2回目ですが長時間は初めてです。 なので色々勉強したところ、エコノミー症候群にならないように 水分補給をこまめにしたほうがいいそうですが 機内には液体は100ml以上は持ち込めませんよね。 みなさんどうやって水分補給をしているのですか? 毎回、飲み物くださいと頼むのですか? 以前北海道へ行ったときは紙コップでジュースを いただきましたが紙コップって本当にちょこっとしか 入ってないからこまめに飲むにはペットボトルが いいと思うのですが機内でペットボトルの飲み物はもらえますか? 毎回、頼むのはなんだか気が引けるので… よろしくお願いします!

  • 毛布の洗い方

    毛布はどれくらいの頻度で洗ったらよいのでしょう? 洗濯機で洗っても、それほど痛まないでしょうか?