• ベストアンサー

ネットオークション・トラブル 2 ~ビッダーズにて~

ryousukezannの回答

回答No.3

4)について…1週間で、8日目に差出人へ送り返す手続きをします。

takieasuka
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。  8日目ですか…、長いような短い期間ですね。 とりあえずただいま、連休中なんでどこかへお出かけ中なのかな?と 良いほうへ考えてはいますけど…

関連するQ&A

  • ネットオークション・トラブル 1 ~ビッダーズにて~

     先日、私が出品したノートPCが落札されました。 PC通販会社の下取価格での落札につき、私の希望価格でしたし、同じグレードの ノートPCの中でも高額ではなかったと思います。  発送後、到着のご連絡が3日後、しかもクレームを言ってきました。 オークション入札画面にて「動作確認済みにつき、ノークレーム・ノーリターン・ノーサポート」と提示してありました。  クレームの内容は「マウス接続するところ、PS/2の接続がゆるい為、マウスが使えない」というものでした。  ところが私が購入してから、ノートPCにはマウスは接続したことがなく、余分なマウスもなかったため、その部分については「動作不確認」でした。  またノートPCを使用していた主人は身障者につき、マウスを握ることが不可能、ノートPCはタイピングソフトにてのリハビリ目的での使用でした。  ですから、マウスは使用したことがないため、接続不良を起こす原因がわかりません。  でも、落札者は…… 「PS/2接続マウスを新規に購入した分、1700円を負担しろっ!」と言って きました。  私としては、『ノークレーム・ノーリターン・ノーサポート』とお話しましたが、理解してもらえなかったので……  『購入したというマウスを私が購入します』とお話しましたが、やはり理解して もらえず、「だったらそちらで新規にUSB接続マウスを購入してください」という返答でした。  落札者の使用都合でのクレームということで、少々(いや実はかなり!!)納得ができなかったのですが、購入して送料着払いで発送しました。  がっ!! 小包追跡を見ますと、「不在」ということで、すでに3日間 郵便局預かりになってます。  2へ続く→

  • シカトされた?オークションの評価を教えて下さい。

    FLORA 270Wを落札しました。 (1)商品説明 ■HITACHIのクリームホワイトボディのPC8NE1です。 オークションで落札しましたが、ディスクトップ中心であまり使っていないので、出品します。 (2)<付属> ACアダプター(純正ではないです) 無線は内臓されていません。 (3)注意事項 商品は写真に写っているもののみです。 但し無線カードは含みません。 送料は負担して下さい。 落札後のお取引のキャンセルについてはできませんのでご注意ください。中古品ですので、ノークレーム、ノーリターン、ノーサポートで良いという方のみご入札をお願いします。 上記(1)~(3)がページのスペックを除く全文章のペーストです。バッテリー起動を試みましたが液晶はおろか電源ボタンすらピカリともしません。バッテリー無しと同じです。(2)のマイナス欄にバッテリーの品質について触れていないことから停電時退避の5分間は持つだろうと思い込んで入札しました。評価については「ノークレーム、ノーリターン、ノーサポート」のしばりから「良い」なのか?シカトも憶測し「悪い」なのか?今のところ意見を聞けた方々は「悪い」はキビシイとのことです。落札のみの30回程の取引経験ですが評価で悩むのは初めてです。将来的にもこのように隠れた所まで読み取るのは困難で自信がありません。皆さんなりの評価ともろもろのアドバイスをお願い致します。

  • オークションでのトラブル

    もらった溶接機を(未チェックにつきノークレーム、ノーリターン)出品し、落札され、発送したのですが端子カバーがないと落札者(修理販売業者)から価値の無いものと言われ強行手段にでると言われてしまいました 相手側は一度もカバーについて質問はしていません 自分は溶接機についてまったく知識がなくどうすることもできないので困っています

  • ヤフオクでのトラブル。返品は不可能???

    先日、ヤフオクにて5,000円で落札した化粧品が届いたのですが・・・ 中身が変色しており、においも変です。 ですが入札時、下記のようにノークレーム・ノーリターンと書いてあったので、返品はやっぱり無理なのでしょうか?評価には900件のうち2件だけ悪い評価がありました。 ○発送は新品未開封の商品です。 ●商品は手元にありますので入金確認後、即日発送出来ます。 ○新品ですのでノークレーム、ノーリターンでお願いします。 ●個人出品なので落札金額だけで(送料込み)他、消費税・落札手数料などは頂きません。(振込み手数料のみご負担下さい) 送料込みだし、迅速な対応だったので信頼できる出品者様だと思ったのですが・・・ショックです。 評価を悪くするとこちらの評価も悪くされるのでどうしようか悩んでいます。まずはメールで連絡してみるべきでしょうか? どのような感じで送ったら良いでしょう。「ノークレ-ム・ノーリターンで出していたはずです」 「変な言いがかりをつけないで下さい」と言われればそれまででしょうか?? アドバイス宜しくお願い致します。

  • ビッダーズにて

    これまでヤフオクで落札していたのですが、初めてビッダーズで落札しました。 相手からメールが来て、すぐに振込み相手の連絡と商品を待っていたのですが、3,4日くらい連絡なし。 それからようやく相手からメールが届き、いま出張中なのでもうしばらく待ってください、みたいなことが書かれていました。遅れてすみません、という一言もありません。それから3日経ったいまも商品は届きません。相手は、ビッダーズを使って古本屋をやっているみたいです。 こういうことってビッダーズだとよくあるのでしょうか?ヤフオクだとスムースに取引が進んでいたのですが・・・。万が一遅れるとしても、あらかじめメールしてくれます。自分の気持ちとしては評価は最悪にしたいのですが、これってきついでしょうか?よろしくお願いします。

  • オークショントラブル

    某オークションサイトにて古いipod nano(第3世代)を落札しました。 商品説明には『動作確認済』とあり、かなり状態のいい物だったので「これを逃したら次はない!!」と思い、1万円近い金額を振り絞ってなんとか落札しました。 品物が届いたので確認したところ、写真のとおりとても奇麗で、PCとの同期、音楽の再生も問題なく出来ました。しかし、ホールドスイッチがスカスカでホールドが効きません! ポータブプレイヤーでホールドが効かないのは痛手ですよね・・・ 『動作確認済』と記載があり、ホールドスイッチについては全く記載はありませんでした。 それに「ノークレーム、ノーリターンでお願します」とありました。 古いのでappleの修理の対象からも外れているようです。 泣き寝入りするしかないんでしょうか? 商品受け取り後の評価や連絡はまだしていません。 ご意見お聞かせください。

  • ネットオークション

    こんにちは。最近僕はネットオークションにはまっています。ですが、たまにノークレーム・ノーリターンの商品を落札して自分の目で確かめてみるとあまりよくないのがあります。そこでなんですこど、自分が一回落札して届いた商品をまた自分からネットオークションに出して売るのは違反または、犯罪なのですか??(その商品は企業から落札した物です)

  • オークションでのトラブル

    先日、オークションで欲しいものがあり(@2500位)落札しました。 その前に出品欄に「当方沢山出品している為、発送しました、入金しましたの連絡ができない事が多いです。完全ノークレーム、ノーリターンです」と書かれてあったのですが、 この出品者さんの評価が問題なかった為落札しました。 そして、入金してから8日経ちますが連絡もなければ物も届きません・・・ 4日前にメールしたら次の日に返事が来て 「入金を確認した次の日に発送しています。明日あたり届くと思います」 というメールをもらいましたが 今になっても届きません。 どうやら発送は6日前にしているようですが 県外とは言っても定形外で6日届かないという事はもう無理なんでしょうか。。。 今まで定形外で物が届かなかった事は1度だけあったんですが今回とても気分が悪いです。 発送の連絡もないし、確認の連絡もないのに物が届かず、ノークレームだなんて。。 とりあえずあと2,3日待ってみますが 出品者側で「発送しました・入金確認しました」 の連絡をするのはどんなに忙しくても常識だと私は思っているのですが、どうなんでしょう?

  • オークション トラブル

    数回使用した中古ですが、クリーニング済みです。 ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 このような内容の毛布を落札したのですが、届いてみると 虫食いが7ヶ所くらい有りました。 返品は無理だろうと思って虫食いがある事を伝えたところ、出品者から 確認を怠って申し訳ないと返品OKと言われましたが、送料はこちらもちで 商品代金しか返さないと言われました。 往復送料をこちらが負担すると商品代金よりも高くなってしまいます。 ノークレーム・ノーリターンと説明にあるのにクーレームをつけてきているのだから、 商品代金のみの返金に応じられないなら、返品はお断りさせて頂くと言われました。 質問をしなかった私にも問題があるとは思いますが、確認をしなかった出品者にも 問題があるかとおもいますので、納得できません。 私としてはこの条件では返品をしたくないので、クリーニング代と修繕費を 請求できないかと思っています。 クリーニング済みと書かれていますが、 虫食いの跡があるということは虫や虫の糞があると思いますので、クリーニング済みの 意味がないとおもいます。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • オークショントラブルについて

    先日、某オークションにてジーンズを落札したのですがオークション上で表記していたサイズと違っていました。サイズの誤差はウエスト2センチ、股下1.5センチです。大した誤差ではないとお思いの方もいらっしゃると思いますが私個人の意見ではかなりの誤差です。オークション上ではサイズに「約」とか「多少の誤差はあります」とかの言葉はありませんでした。とりあえず出品者にクレームしたのですが素人が測っているのでとか言っていて相手にされません。それとオークションでお決まり文句のノークレーム、ノーリターンも表記されていました。これだとやはり泣くしかないのでしょうか?なにかお知恵がありましたら教えてください。よろしくお願いします。