• 締切済み

よく一瞬前のことを忘れるのですが・・・

puipuisakuの回答

回答No.1

とっても昔のことは思いだせますか? 5年前や10年前の思い出など。 すぐ前の事をおもいだせなくて、昔々の事を覚えているのは認知症の疑いがあると聞いたことがあります。 でも、どんどん忘れていく量が多いわけではないのですよね。 改善しようとしなくても、今のままでよいのではないでしょうか^^) 記憶力は訓練するという手もありますが、それが病気やそういう体質(?)から来ているのなら、無理する必要はないと思います。 誰でもよくできる事もあればできない事があるものです。

oozora2000
質問者

お礼

有難うございます。 昔のことも特別記憶が良いわけではありません。 最近突然こうなったわけでもありません。 どうもそういう体質(?)のようです。 どうやらあまり神経質になる必要がないかもしれませんね。 少なくても認知症ではない・・・・と安心してよいのかな?

oozora2000
質問者

補足

補足: トランプの神経衰弱や人の名前や誕生日を覚えるのは得意です。

関連するQ&A

  • 切実!何とかしたい!◆◆◆つい思考停止になる瞬間って?◆◆◆

    今日会社から帰る時まだあとの人が残っていたにもかかわらず、最終退出のカードを玄関にある入退出管理のセンサーに挿入してしまいました。一緒にいた人が気付いて教えてくれたのですぐ元に戻しましたが、私にはこのように一瞬周囲の状況を忘れ、思考停止になる瞬間が時々あります。 皆さんは、こんなことはありますか? 何が根本的な原因と考えられるでしょうか? もう50代後半ですが、これからでも何とかなりませんか? 私は昔から注意力が鈍く、銀行員だった頃は大変ミスが多く、大いに悩まされました。 原因はよくはわからないのですが、 1.今やっていることに集中せず、すぐ次にやることに気持ちが移ってしまうこと 2.物事を広く浅く見渡すよりも、深く狭く追及することの方が好きなこと(このような性格から企業人としてよりも学者などに向いているような気がします。) 3.2と同じような気がしますが、定型的な仕事を大量処理するよりも、ゼロから何らかのプロジェクトを立ち上げていくことやクリエイティブな仕事をするのが好きなこと 4.本来、何かに夢中になると周りが見えなくなる性格だと思われるが、銀行員の時はその性格を押し殺し、「地獄耳」を働かせて周りの物音に集中していたため、逆に今目の前にあることに集中できなかったこと 5.記憶力が悪く、5分前のこともよく忘れること(原因不明) ・・・などが思いつきます。 このようなコンプレックスから、私は車の運転などは向いていないと考え、免許は取りましたが一生運転するつもりはありません。 一方では、物事を深く考えることが好きで、色々人の思いつかないアイディアを考えることもあります。

  • 今までのやり方を通そうとしてミスします。

    今までのやり方を通そうとしてミスします。 例えば前回は棚の中の書類を全てチェック作業する仕事を1週間続けて、次に16日までの書類のデータ入力作業をやろうとすると、棚の中の書類を全て入力してしまいます。 頭が固いのでしょうか?ミスしたときパニックになります。原因と対策を知りたいです。何卒宜しくお願いします。

  • 翻訳お願いします

    仕事の関係で海外の支店にに対し英文で、次の内容を伝えたいです。英作文が得意ではないので、どなたか翻訳お願いできませんでしょうか? 「今まで黙っていましたが、あなた方は、ミスが多すぎです。なぜこのようなミスが多いのでしょうか。そちらも大変でしょうが、こちらも大変迷惑を被っています。ミスが少なくなるよう、改善するようお願いします」

  • 定型業務の仕事に就きたい

    転職を考えている20代前半男です。 3年間システムエンジニア(SE)として働きましたが、ミスが多くこれといった実績も上げられず、現在会社から退職勧奨(?)を受けています。元々、3年目に入ったころから「自分はこの仕事に向いていないんじゃないか?」と思い始めていました。そのため、別業種に転職を考えています。 自分の向いているのはどんな仕事かを考えたところ、次のような考えに至りました。 ・向いている仕事→決まったやり方に沿って行う定型業務(ルーチンワーク)、専門的な知識や技能をそれほど必要としない仕事、多少コミュニケーション能力が低くても勤まる仕事 ・向いていない仕事→決まったやり方がない非定型業務、SEのような創造的で個人の専門技能が重視される仕事、営業や接客のような人と交渉・均衡する仕事、高度なコミュニケーション能力を必要とする仕事 以上から、私は「専門的な知識や技能をそれほど必要としない定型業務」に就きたいと考えています。このような仕事には、具体的にどんなものがあるでしょうか?

  • 助けてください!仕事で絶対にミスをしないようにする

    次で仕事でミスをしてしまったらクビになってしまいます 今日告知されました、 私は今までミスをよくしていましたが そのたびにメモを取り確認を5回はしていましたが どうしてもミスをしています 日常ではこんなミスはしないような ミスをしています PC入力業務です なので入力ミスや、メール送信ミス を絶対なくしたいんですが・・。 ここまでミスをすると自分でも意味がわからなくなってきます ネットでもミスの対処方法を探し 自分なりに毎日対策を立てていましたが 改善されず困っています・・・ 努力すればするほど 空回りしているように思います 最初のほうがミスは少なかったし・・・ 最近は色々家庭がばたばたしており 焦りや不安だらけでしたが 前向きに前向きに考えるようにしていました 凹みすぎるほうなので余計に プラスに考えるようにです。 これは自分自身の考え方を直すべき だと私は思いましたが 他にもいいアドバイスがあれば是非宜しくお願いいたします。 こんなつまらないことでクビ最悪です・・・

  • 定型メールを作成する簡単な方法は?

    仕事で定型メールを送信することが多く、今までは次のようにしていました。 1「ファイル」→「名前をつけて保存」を選択、任意の名前をつけてデスクトップに保存。 2 デスクトップにできたアイコンをダブルクリックし、編集して送信。 しかし、WindowsUpdatesを行った影響なのでしょうか、先日からアイコンをダブルクリックしても文面が修正できなくなってしまいました。 この状況を改善する方法や、他に定型メールを作成する手段、または定型メールの作成に便利なフリーソフトなどがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 仕事のミスがなくならない

    今の職場に来て、もう間もなく2ヶ月が経とうとしてるのですが仕事のミスがなくなりません。ちょっとした凡ミスから、他の人はやらないようなミスまで様々です。そのせいで慎重になりすぎて仕事に時間がかかりすぎたりします。なにかやってしまうとそれを引きずってしまい、余計に仕事に時間がかかったり、悩んでるせいかまた新たなミスを生み出してしまいます。当然いくつか対策を打ちましたがそれでも新たなミスを出してしまいました。仕事がうまくいかなすぎて私生活でも仕事のことで悩んでばかりになり、寝不足がちになることが多いです。ちょっと前まではずっとと趣味第一、趣味に関しては全力といった人生を送ってきたのですが最近は帰宅しても何もする気になりません。一人暮らしなので家事は自分でやらなきゃいけないのですが最近は自炊のペースも落ちました。元々激しいネガティブ思考の持ち主なので仕事面での対策を出したところでメンタル面と私生活がどうしようもないです。 新人だから…と言ってくれる上司もいましたがその後も良くならず、どう頑張っても自分は向いてないのではないかと思うようになりました。速さと正確性が重視されるこの職場ではどんなに真面目で誠意があったとしても、仕事ができなければ話になりません。やっぱり自分には向いてないのでしょうか。念入りな確認作業といった対策を打ったところでメンタル面がこのような状況だとこのまま仕事を続けても改善されることはないのでしょうか。

  • 上司が代わると部下も変わる?

    仕事のことですが、悩みではないのでこちらのカテでの質問です。 こう言うことはよくあるのでしょうか? 一年ちょっと前に上司が代わりました。 不思議と以前より仕事のミスが減ったような気がします。 前任の上司は、とても厳しい方でした。 ミスしたときはこれでもかと言うくらい厳しいことを言われましたし、失敗の原因を見つけても「原因がわかるなら、最初から失敗するな!」と責められ、連帯責任的な内容のものであってもきつく注意されました。 またミスのない時でも改善するべき点をしょっ中注意されたりチクリと嫌みを言われたりするので、いつも緊張状態で仕事をしてました。 自分にも人にも厳しかったので悪い人ではなかったのですが、それで私の状態が改善されたかというと…心のどこかでプレッシャーになってたようで、3~4ヶ月に一度は顛末書級のミスをしでかしてました(ーー;) 二年間一緒に仕事をしましたが、覚えてるだけで5~6回はありました。 現在の上司はミスしたら当然注意はしますが責めたりせず、普段も何か問題があったとき以外は特に注意もされません。 異動してきたばかりの頃に顛末書を出さないといけなかったことがあったのですが、不可抗力(機械の故障)的なことだったので厳しく咎められたりはしませんでした。 そしてつい最近自分の不注意が原因での失敗をしてしまい、私が青ざめていたら「次回同じ失敗をしないようにどうすればいいか考えなさい。」とだけ注意されました。 いつもならミスの後は仕事が怖いのに、なぜか怖くなく、その後に失敗を引きずることもありませんでした。 現在の上司に代わってからは顛末書級のミスは一年以上大きなミスはありませんでした。 注意され続けるよりも見守られる形の方がかえって失敗しないのでしょうか? 今までも上司が何度か代わってますが、頻度の割合で見ると前任の上司の時だけ圧倒的にミスが多いです。 上司で仕事の出来が変わってしまうのはあまり良くないとは思うのですが、やはり相性とかあるのでしょうか? こんな経験はありますか? 教えてください。

  • ミス報告書の改善事項について

    仕事でミスをしました。 ミス報告書を作成中なのですが、改善事項をどう書けばいいのでしょうか。 仕事の内容は製造業です。 ミスの原因は、その作業の経験が浅かった為の経験・技術不足です。 経験・技術不足が原因の場合、「今後同じミスが起らないように、技術を習得します」みたいなことでいいのですか? よろしくお願いします。

  • 添削お願いします。

    添削お願いします。 私の強みは慎重なところです。私は現在、惣菜屋でアルバイトをしています。アルバイトを始めた頃は、レジの打ち間違えや、クレジットの引き落とし額を間違えたりなど、お客様や社員の方にとても迷惑をかけてしまいました。どうにかしなければと思い、改善策を考えました。ミスをする原因は早くしなければという焦りがあったからだと思ったので、大事な作業をするときは、一呼吸おいて間違いがないか2回確認することにしました。するとほとんどミスすることがなくなりました。ミスが減ったことにより、自信にも繋がり心に余裕が出来ました。このような慎重さを生かして仕事も正確に取り組むことが出来ると思います。