• ベストアンサー

畳の表替について

畳表替えをしようと思い新聞のチラシに入っていた近所のお店に連絡後、見てもらい、後日見積もりを頂きました。 畳表替6畳×2室。単価11,000=132,000+諸経費15,000でした。 畳は国産イグサを希望していますがこの値段は相場でしょうか? よろしくお願いいたします。実家住まいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_hope
  • ベストアンサー率46% (120/259)
回答No.6

一口に”国産”といっても、農産物ですから品質も千差万別です。 当然、工業製品とは違い、明確な品質基準がないので、いくらこういったネット上で相場を聞いても、既に出ていますように、かなり幅の広い価格帯の回答しか得られないと思います。 ただ、それ以前に、本当に価格に見合った品質の畳表が使用されるかどうかの方が問題だと思います。 畳の品質は一般の人にはとてもわかりにくいものなので、業者側がお客さんを騙そうと思えば、簡単に騙すことができると言っても過言ではありません。 極端な話、高級品のサンプルを見せておいて、実際はそれよりもランクの低い品質のものを使ってしまうというケースがないとも限りません。 まるで食品偽装と同じような構造が、そこにはあるわけです。 しかし、仮にもし、そういった不正をはたらけば、いつかはバレて商売上の評判が落ちることになりますので、たとえば、昔からずっと同じ場所で営んでいるような畳店であれば、まず、そういった心配をする必要はないと思います。 そのとき、たとえ店構えが貧相でも、昔気質の職人さんなら、意外と値打ちにしてくれる場合もあるなど、当たりはずれが大きいのも、この業界の特徴です。 具体的には、ホームページで自店のポリシーを掲げているといったようなところが、ハズレの確率が低いと言えそうです。 もう遅いのかもしれませんが、もし畳の価格に納得してから注文したい場合には、最初に産地(メーカー)ブランドを指定することで、ある程度は、それが可能になったかと思われます。 最近の国産の畳表は、熊本県産がシェアの大部分を握っています。 したがって、「JAやつしろ」が掲げるブランド品を指定すると、複数の畳店から見積もりを取ったときに、同じ基準にて評価を下すことができます。 http://www.tatamize.or.jp/brand/brand.html (ひのさらさ、ひのさくら、ひのさやか等がそれに該当します。) ただし、それでも完璧に比較ができるというわけではありません。なぜなら、同じブランドの中にも、厳密には高いランクのものと安いランクのものとが混在しているからです。「ある程度」と表現したのは、このためです。 ところで、その日のうちに畳替えを完了する”即日施工”を期待されるならば、移動に片道1時間以上かかるような、遠くにある畳店は避けた方がよいと思います。時間を守るために、張り替え作業が丁寧さを欠いて、いい加減なものになる恐れがあるからです。 そもそも頻繁に利用するサービスであれば、商品や業者の選別眼を養うこともできますが、10年単位の買い物となると、そうはいきませんよね。 最終的には、親戚知人から、ウケの良かった業者を紹介してもらうというのが、オーソドックスではありますが、ハズレの危険性が少ないと思います。しかし、そういう人がいたら最初から苦労はしないよ、と言ったところでしょうか。 とりあえず、一度、お住まいの地域名(市町村名)と「畳店」という2つのキーワードでもって、ネット検索してみてはいかがでしょうか? たいていは価格表が出ているものですよ。

参考URL:
http://www.higobussan.co.jp/check/105/index.php
soulmate2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく説明していただき助かりました。 検討し、地元の畳屋さんにも聞いてみようと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • sagitario
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.8

中級品を7,000円~8,000円辺りと考える人からすれば高いと思うのでしょうけど、畳屋からしたらオススメしたいランクの物です。 値段から言えば上級品(畳屋によっては高級品クラス)に値すると思います。 でも諸経費に15,000円かかるというのが気になります。これはどんなものが入るか説明がありましたか? 家具移動代・へり代・運搬費等でしたら、大半の畳屋ならサービスするところが多いです。 あとはNo.6さんが書かれていることに同意します。

参考URL:
http://www.kyoto-tatami.com/secret/index.htm
soulmate2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 上級ランクの畳ですか。。 諸経費の説明はありませんでしたので ほかの畳屋さんと比較してみようと思います。

noname#60564
noname#60564
回答No.7

新品の畳と間違えていませんか、もしも表替えなら、畳床はそのまま利用するので1/2の金額です。 諸経費はサービスしてくれます。 個人の畳屋さんを、職業別電話帳で調べ、金額、現物の畳を見てもらいましょう。その様なぼったくり、ダメです。

soulmate2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんの言うとおり諸経費が。。 畳の値段も高いですし。 ほかと比較してみます。

  • ksrsnt16
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

単価11000円の畳ですと、なかなか良いものです。素人の方は、分かり辛いと思いますが、判別法として目詰まり(爪で井草がずれ易いか)のチェックや、糸(麻だったり白糸だったり、2本か4本か、厚みが変わる)のチェックをしたらいいのではないかと思います。 基本的には国産だと、6000円からが多く、種類によって4万円位するのまであります。

soulmate2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 高いものだと4万円ですか!!! 1万以下で探してみます・・

noname#78261
noname#78261
回答No.4

10000~12000が国産の物のある程度いいものです。 畳屋に頼んだ値段では相場です。 安くいっているものはもちません。 別にそれでもよければ安いのはあります。 見てもらい・・というのがポイントです。 職人さんは儲けも考えるかもしれないけど、施主の要望やその家に合った商品をすすめます。バランスが悪いとそれこそよくないので。 貴方の実家にはそのランクが合うと思ったのでしょう。

soulmate2000
質問者

補足

ありがとうございます。 実際、高いと思ったですよ。。 ほかと比較してみようと思います。

  • hike106
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

ランク、形状がわからないため、 標準物としての意見だと、高いと思います。 最近、地元の畳やで縁なし畳(銀白)を4.5畳分(9枚)購入で9万でした。 縁なし等ランクが高いものだとそんなものだと。。。 No2の方と同意見で諸経費が余計だと思います。 自分の場合ですが採寸、配達などしてくれても諸経費はかかりませんでした。

soulmate2000
質問者

補足

ありがとうございます。 やはり高いですよね・・ 諸経費もかかるようですし。 考えてみようと思います。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.2

諸経費込みで実質¥12,250/枚 !! いわゆる「特上」ですか?^^ゞ 「並み」ならそんなにしないと思いますけど。 まぁ、安物か高級品か見た目で分かるようなものじゃありませんからね。 何より、諸経費が余計です。 ちなみに、部屋は京間ですか?江戸間(狭間)ですか?中京間ですか? 江戸間ならなおさらです。 私の近所の畳屋さんでは京間表替え「並み」で¥9000/枚です。 はっきり言って、○○会社っていう畳屋ではかえって高くつきます。 とくにあなたのようなケースでの諸経費など。 地元の古くからある畳屋の方がいいものが安く買えます。

soulmate2000
質問者

補足

ありがとうございます。 やっぱりこの値段高いですよね。。。 別の畳屋さんにも聞いてみようと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

地域性も加味されますのでなんともいえません。数社から見積もりを取り比較してください。

soulmate2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 数社から見積もりをとることにしました。

関連するQ&A

  • 畳・表替え

    お世話になります。お教えください。住まいはマンションに住居しています。この度、畳の表替えをする為ネット検索しましたら格安畳の表替えが目に飛び込んできました。問い合わせると「自社製造販売で安く提供しています」と。価格は2,600円から13,000円の価格帯を紹介されました。その中で一般住宅の居間又はマンション適応用として4,000円とのことです。この店では裏返しの値段は一律2,200円なそうです。念を押して確認しますと「間違いなくこの畳は国産イ草で熊本の八代の問屋から納入されています」と言ってます。事実このようなケースはありますでしょうか。 私の希望は和室の空間を演出してくれる品質であると同時に安らぎと癒しを与えてくれる品質が欲しいのです。畳は食べる物と違いますので中国産でもいいかな?とも考えますが6,000円から7,000円帯の物では如何なものでしょうか。安もの買いの銭失いになっても困りますのでお教えください。現状は最上級の畳とは思えませんがそれでも長いこときれいを保っていました。業者選びは住まいの市で選んだ方が良いでしょうか。お伺いいたします。

  • 畳の表替え料金の相場

    賃貸(9年目)なんですが、畳の消耗がひどく表替えを考えています。ポストに入っているチラシを見ると3000円以内で行ってくれるところもあるみたいですが、個人で経営されている畳店に何件か問い合わせてみると5000円が相場みたいです。格安料金のお店でも問題ないのでしょうか。経験がある方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • 畳の表替え7500円、ふすま3000円安い高いか。

    畳の表替え7500円 国産畳の本軒間用使用。 ふすまの表だけ張替。 1枚3000円。 カタログから選んだ単なる和紙と思います。 これらの相場はどうなんでしょう? 請け負った職人達が言うには、安い方だ。と言います。 当然、本人ですから。 値切るとしてどのくらいが妥当だったのでしょうか? 次はクロスです。 幾らくらいが良いのでしょう? 自分は、かなり以前にクロスは仕事で貼ってたことがあるので、幾らが安いは言いにくいのですが、最近の動向どうでしょう?幾らなら納得価格だと思います?

  • いくらくらいが妥当ですか?良い畳の選び方

    新聞の折り込みチラシに 1畳2200円で新しい畳に張り替えます。 というチラシが入っていました。 見積もりは無料とのことなので早速来てもらったのですが、 お宅の畳は良い畳なので1畳1万円くらいの ものがおすすめです。 と言われました。 10年前に新築をしてその時に入れた畳 なのでそれほど高級なものが入っているとも 思えず、い草の産地や目詰めが違うと言われても さてさてそれほどの価値があるものかと勘ぐって しまいます。 ※畳は縁の無い畳です 縁なしはさらに1500円/畳アップとのこと 1畳2200円なら一年ごとに替えても5年持つ!? と思えばそれも手なのかなとも思います。 正月前に替えて気持ち良く春を迎えたいのですが、 1年とおしていつが替え時なのでしょうか? 特に、同じような経験をされた方の 業界の事情に詳しい方のご意見を お待ちしております。

  • 畳の張り替え

    マンションの畳の張り替えを検討しています。 値段が色々あるようなのですが、どの位の価格が相場なのでしょうか? またお勧めの畳等はあるのでしょうか? 後張り替えの後い草カーペットを敷こうと思うのですがこちらもお勧めの物がありましたらアドバイス願います。

  • 退去時の畳の張替えについて

    3年ほど住んだマンションから引越しをしました。 先ほど、管理会社の人との立会いで、部屋を引渡して鍵の返還いたしました。 その場で修理費の概算見積もりをしていただきました。 明細は次のとおりです。 畳の表替(6畳)  27090円 清掃費(3DK)   29400円 諸経費      1050円 天井の照明器具の跡(電気やけの跡)や若干の汚れ、家具などを置いた凹み(安いビニル系のカーペットなのでクッキリと残っています)などは、通常使用によるものとして、請求はしないとのことです。 畳の表替について尋ねたところ、畳の表替と清掃は、通常、入居者にお願いしているとのこと。 その場は、納得して帰ってきたのですが、帰ってからよくよく考えてみると、清掃費はともかく、畳の表替と諸経費は、なんとなく納得ができません。 契約書の特約条項をみても、畳の表替についての記載はされていませんでした。 清掃費だけを支払って、畳の表替と諸経費は、大家さん負担にしたいことを伝えようかと思うのですが、問題ないでしょうか? もし、大家さんに全額負担が問題があるようであれば、畳の表替を大家さんと折半(50%)でも良いかなとも考えています。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 畳の値段とグレード

    畳表替えをしたいのですが、値段とグレードがよくわかりません。 あるチラシには将選クラスが○○、佳選クラスが△△。また別のには13000円→9000円でサービスなどと書かれています。 できたら、見た目よりも強さで選びたいのでですが、業者選びなどいい方法はありませんでしょうか?

  • 畳の表替え:安い畳(2300円)か、ナイロン(?)の畳(7000円)か。。。

    中古マンション(築10年)を購入し、6畳のたたみを表替えしようと思っています。 この前「創業祭開催中!! 3日間限り」という、畳屋の広告が入っていて、「通常7350円→2300円」っていうのがあり、会社は 「創業73年」で、本社以外に支社が4つあり、「ISO 9001 認証登録!!」と書いてあったので、『変なとこではないだろう』と思い、見積もりに来てもらいました。 で、当然ながら、値段の高い物を勧められたのですが・・・ 色々サンプルを見せてくれた物のうち「小さいお子さんがいらっしゃるので(ドタバタするので)、安い畳だと3年くらいでへたってくる」という事で、“健康たたみ”という物を勧められました。よく旅館とかで緑色のナイロン(?)の色が変わらない畳のいい版、みたいな感じです(素材については確認し忘れました(^^;))。 「ダニはわきにくいし、畳のささくれは出ないし、撥水加工 & 目が詰まっているので、子どもがお茶とかこぼしても拭き取りやすい。普通の畳みたいにすぐには染み込まない。ボロボロしないので、10年はもつ。色が変わらない」という事で、かなり惹かれるものがあったのですが(特に、“ささくれが出ない”ってあたりが)、通常価格12600円がキャンペーン価格で7000円で、安い方と比べると6枚分の合計の差額が27000円もあるので非常に悩み、とりあえず安い方でしてもらう事にして畳を持って帰ってもらい、「夫と相談します」という事で、高い方に変更するなら月曜日に電話をする、という事にしました。 前置きが長くなりましたが、安い方の畳(中国産です)では、やはりすぐへたってくるのでしょうか? ナイロンのような畳って、どうなんでしょうか? 業者の言う通りなんでしょうか? ご使用中の方、使い心地等を教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに、「当社のたたみ表はすべて抗菌・防カビ加工なので安心です」との事です。

  • 畳の交換基準について

    先日畳を替えようと、新聞折込チラシで表替えで1畳2400円 裏返しで1900円と値段の安さで来てもらい、畳をめくり裏を見るとコンクリートの上に畳が敷いてあるのですが、そのコンクリートに虫が2~3匹いて、これじゃ畳自体入れ替えないとと言われ、4畳半と6畳の2部屋分で10.7000円との事で賃貸マンションなので大家さんに事前に替えたいと申し出た所、個人で頼んで変えて下さいと言われたため、この畳の上で寝るのは良くないですよと言われ、そう言われると素人那のでいう事を信じるしかなかったし、そこが寝室だったので早く替えてもらわねばと思い、予算が当初 表替えのつもりだったので少し大家さんに負担してもらえないか相談したら今回は大家さんほうで、費用も大家さん持ちでしてくれるとの事、大家さんの契約してる畳屋さんを手配するので、そこは断るようにと言われました。翌日大家さんからの以来で来た畳屋さんは、この畳なら替えなくてもさしさわりはないし、あえてするなら表替えで充分と言われ、虫のことも聞いてみるとこれは、湿気むしといってどんなに新しい畳の下にもいるものだと、ましてこの部屋で寝ないほうがいいなんて ありえないと言われました。この違いは何なのでしょうか?両方の業者さんが同じ結論なら納得できるのですが 正反対なので私としては大家さんから来た畳屋さんの方が真実味があるような気がするのですが。 ここのマンションは賃貸マンションで、家のマンションのほかにも多数マンションを経営していて、会社組織にしています。 畳屋さんによって表替えか床替え(畳辞自体を新しい物に替える)判断基準ってそんなに違うものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 縁なし畳の耐久性について

    賃貸一人暮らしの男なんですが、 六畳の和室の畳替えを考えています。 縁なし半畳のものを市松にみえるように敷くのが洒落てるなぁと思い、興味があるんですが 耐久性についてはどうでしょうか。 本琉球表は大変丈夫とのことですが、手触りが好みでないのと、価格がネックです。 い草の香りが好きなので、国産い草の目積表にしようと思っていますが 畳屋さんに勧められたダイケンの和紙製の表も気になってます。 実際に使っておられる方がいましたら、ぜひ情報をください。 大家立会いでの見積もりではどういう加工にもできるようでしたし、自由にやってオッケーとの言葉をいただきましたが、あまり耐久性のないのはなぁ・・・という感じです。