• 締切済み

派遣社員の賃貸契約

はじめまして、派遣社員ですが、賃貸契約は可能でしょうか? 日雇い派遣ではありません、年齢21歳 年収は税込250万円程、社会保険・雇用保険等加入 +同居の祖母 年齢80歳 共済年金受給者 予算的には50000~60000円で検討しています。 保証人になれそうな人が居ない為保証人代行を申し込みしようかと思っておりますが、勤務先は給与・社会保険等を頂いてる派遣元でしょうか? 実際に仕事をしている派遣先でしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • sk3966
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.2

>派遣社員ですが、賃貸契約は可能でしょうか? 一般的には何等問題ありませんと考えます。 >保証人になれそうな人が居ない為保証人代行を >申し込みしようかと思っておりますが、勤務先は >給与・社会保険等を頂いてる派遣元でしょうか? 派遣元でお願いします。 備考欄に派遣先を記入して下さい。 保証会社の中には賃貸物件の紹介をやっている所も あります。 様々な不動産業者がおりますが 良きアドバイスを頂ける不動産業者に出会えますよう 応援致します。

taku_ooha
質問者

お礼

ありがとうございます、問題ない様で安心致しました。 勤務先は派遣元で大丈夫なのですね。 色々、不動産屋を巡り信頼できそうなトコを探してみます、ありがとうございました。

noname#50799
noname#50799
回答No.1

派遣の方でも賃貸契約で入居している方は大勢いらっしゃいます。 勤務先は基本的には派遣元ですが、そのあたりは不動産屋さんに確認してみてください。 派遣先でも大丈夫と言うところもあります。

taku_ooha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり派遣元で大丈夫なのですね、基本的には、早速不動産屋巡りをしたいと思います。

関連するQ&A

  • 派遣での賃貸契約について教えてください

    以下の場合、賃貸契約は可能でしょうか? 派遣で、就業先の契約は半年ほど(更新は1ヶ月毎) 保証人は親。持ち家で年金受給者。 仕事が派遣で半年ほどの契約でも、賃貸契約は可能と、以前 何かで、みた事はあるんですが、更新が1ヶ月毎なのと、保証人が年金受給者の為、難しいのかなとも思い、教えていただけたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員の賃貸

    24歳、男、派遣社員で、年収は(と言っても働き始めてからまだ2ヶ月目ですが)およその見込みで400万円前後です。 まだ働き始めだと賃貸で借りるのは無理でしょうか?保証人は親に頼むつもりなんですが。。。 自分で物件を借りた事がないので、具体的にどのような書類が必要なのかも教えていただけると幸いです。

  • 派遣社員→契約社員??

    力になって下さい。 私は、25歳の独身女性です。派遣社員として派遣先のA社に入り、働いていたのですが、昨年末にA社から、このまま私に派遣社員として働いてもらうことは難しいという話がありました。A社は、地域では大きい会社で倒産することはまず、無いかと思われます。そこで経費削減として、派遣元会社に支払う金額が大きいらしく、この先もその形態で続けることが難しいということで社員にならないかという話を頂きました。けれど私はA社の経営がうまくいっていないことを分かっていたので、人間関係の事情や、正社員としての給与があまりにも安いので、もったいないお話ですがお断りしましたところ(給与が安いので人が入らない、辞めても補充しない?らしく)この先も慣れた私に働いて欲しいといわれ、前に派遣社員だったときに私が頂いていた総支給月額平均17万円で話がつきました。ボーナス、残業代なしの固定給です。けれど、給与日に給与明細ももらえず、年末に支払い調書をもらい今も、所得税10%だけが控除され、社会保険・雇用保険に入れてもらえない状況です。A社いわく、『うちの女性社員の給与は安いからあなたを保険に入れることは出来ない』とのこと。このような状況は許されることなのでしょうか?友達に話すと、支払い調書をもらうような人は、その分野の専門みたいな人で、私のようにほかの社員の方と同じように働いている人の扱いとしてはおかしいと言われました。もし、保険に加入したい意見は伝えましたが、上記の理由で断られました。どうすればいいでしょうか?

  • 派遣切り後の社会保険等について

    派遣切りのため、5月末で急に離職することになりました。 会社員の妻です。 今後の税金、社会保険、所得等についての質問です。 質問1 5月末での収入は調整して103000円にする予定です。 調整しないと107000円になりそうなので、 所得税、住民税等を考慮したら、40000円分働いても 同額位が出ていきますよね? 調整したほうがいいでしょうか? 質問2 去年の12月から長期見込みでの派遣契約でした。 雇用保険は6ヶ月加入ですが、先日の法改正により、 受給資格がありますか? 質問3 失業保険は(私の計算だと)日額4104円です。 このまま就職できなければ、 失業保険受給中は国民健康保険、国民年金。 受給後は、社会保険は夫の扶養(第3号)に入れる。 確定申告で、21年の所得税は返金される。 ここが、よくわからないのですが、 失業保険は、年収になるのでしょうか? 失業保険は所得税が課税される103万円には入らないが 社会保険の130万円には年収として計算されると聞いたことがあります。 3ヶ月分失業保険を受給すると年収が140万円近くになます。 今年は扶養にはなれないのでしょうか? 質問4 もし扶養になれて、今後、パート勤めをしたとしても、 社会保険加入義務のない範囲ならば、 派遣時の収入と併せて、年収130万円以下の場合は、 第3号でいられる。 長文をお読みいただきありがとうございます。 詳しい方、ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 登録型派遣社員でも休業保証てあるんですか?

    登録型派遣社員でも休業保証てあるんですか? 派遣元である派遣会社から次の派遣先をすぐに紹介してもらえない場合、その間休業保証金が支給されたり社会保険料の一部負担をしてもらえると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?

  • 日雇派遣の要件に関する申告

    日雇派遣の要件に関する申告・誓約書ですが、現在無職で親と同居で親が年収500万以上ある場合、日雇派遣の申告して働く事は不可能ですか?

  • 派遣か正社員か契約社員

    例えば、同じ年収300万を稼ぎたいとして 派遣なら÷12=月25万 社員なら÷16=月18.75万(賞与2で4ヶ月として) 目安もらえますよね?! でも 交通費を1万として 派遣は自腹=課税対象            社員は支給=非課税 社会保険は会社により違うと思いますが 同じ位の比率でひかれるとしたら、 課税額なと トータルで考えると実際 どちらの方が有利なのでしょうか? また更に障害者だと控除されるものも あるのでしょうか? それは 派遣でもできるのでしょうか? (確定申告も可として) できましたら、専門家や経理関係だった方 宜しくお願いします!

  • 派遣から契約社員になった場合の雇用保険

    派遣社員から、派遣先企業の契約社員になる場合、職場が変わる(転職する)ことになって 雇用保険の受給資格の対象期間というのは一旦リセットされてしまうのでしょうか? 派遣社員のまま、派遣先企業を変わるのであれば、同一企業に継続雇用されていることになり、 それなら受給資格対象期間には影響ないでしょうか? また、どちらの場合も、契約期間満了で退職するのであれば、会社都合での退職となりますか?

  • 賃貸契約 同居人変更する時

    賃貸契約の同居人の件で教えてください。 賃貸契約本人の年収が足りなくて、同居人も付けて契約をしています。 源泉徴収、保険証、証明写真など同居人としても提出しています。 保証人ではなく、信用保証会社の契約をしています。 この場合、同居人を解消する場合は年収の面から新たに同居人を立てないと 賃貸契約を維持できないのでしょうか?

  • 派遣社員について

    損保事務で、3か月更新契約の派遣社員です。 一応、更新希望は出しましたが、派遣先企業の大幅な事業所縮小により、 次回の更新がない可能性が大きくなりました。 もし、更新してもらえないとして、派遣会社は次の派遣先を紹介努力する 義務があると聞きましたが、 あくまでも「努力」ですよね? また、こちらが更新希望しているにも関わらず、更新してもらえない場合、 退職理由は「自己都合」になるのでしょうか? 雇用保険の受給時期が気になりまして、質問させていただきました。