• ベストアンサー

倒産する会社の負債について

私は昨年末に役員を務めていた「A社」を退社して、今年始に独立起業しました。 「A社」は、私が退社する少し前から経営不振ではありましたが、かねてより夢であった事業のため、正式に役員を抜けた上で退社しました。 それから一ヶ月半経ち、「A社」在籍時に付合っていた業者様から「A社」が倒産するという話を伝え聞き、「A社社長」に確認したところそれが事実であることを知りました。 ですが、私は正式に役員を抜けており、保証人の類にもなっていないので倒産についての影響は特にないはずと思っており、「A社社長」も同様の事を言っておりました。 しかし、つい先日、A社を退社する少し前に取引をした「B社」様より私の携帯に、「A社からの支払いが滞っている。あなたが取り引きの窓口だったから、あなたがなんとかしてくれ。あなたが半分だけでも払ってくれ」と連絡がありました。 その時は、「私が関わった取引きで迷惑をかけているのは大変申し訳ないのですが、私はA社を辞めて独立したので、A社に対して私にできることはA社社長に支払いを促すことしかできません」と答えました。 そして、すぐさまA社長に「B社より連絡がありました。B社の担当も非常に追いつめられているので、少しでも払えるのであれば払ってください。支払う意志・誠意を見せてあげてください」と伝えました。 すると、その翌日に「B社」より再度連絡があり、「A社に連絡したらA社の受付係があなたが『売り逃げ』したと言っていた。しかも、A社長と兄弟だと聞いた。A社長に連絡したら「待ってくれ」としか言わない。だが、払ってもらわなければ困るから、あなたからもA社長に催促してくれ。A社が払わないなら業界内であなたの会社とあなたの名前を危険人物・危険会社だと言い回ります」と言ってきました。 私は誓って「売り逃げ」する気などないし、お金を管理し支払い業務を務める経理の人間に営業マンの私が「売り逃げ」呼ばわりされる事も意味不明ですし、退社した時点では倒産するとも思っていませんでした。 少なくとも、A社勤務中は誠実に仕事をしていたつもりです。 「売り逃げ」云々に関してはA社長に確認したところ、A社経理マンが債務整理に追われて、パニくっており口走ったことのようです。 私は、「現時点でA社の運営や経理は一切わからないし、兄弟とはいえ会社としての繋がりも無ければ業界も全然違うのにそれは不当じゃないですか!それは私に対する脅しですか?」と聞くと、B社は「脅しです。当然でしょ。A社が全額支払うまでずっと連絡し続けますよ。支払わないならあなたの事を業界中に振れまわります」と答えました。 みなさんに伺いたいのですが、上記のような場合、B社に対し適切な処置・対応はどうすればよいのでしょうか? B社の私への脅し・要求は法的に成立するのでしょうか? 私自身はA社の負債を支払う義務も権利もないと思っておりますが、それは正しいのでしょうか? 現時点で私の考えは、 「私がA社の負債を支払う義務はないが、B社に脅され、今後の業務に支障をきたす恐れがあるため、負債の半額を私が支払うことで本件と私との関係を完全に解消する」旨を記載した誓約書にサインしてもらうことを条件に半額を支払おうと思っております。 もし、誓約書に応じなかった場合は当然支払うつもりはないのですが、その後も支払いの催促を続けるようなら、裁判も頭に入れて行動しようと思っております。 が、実際のところその誓約書が有効かどうかもわからないし、私自身の処置が相応しいかどうかも疑問です。 長文になり申し訳ありませんが、みなさまのお力・お知恵をお借りしたいと思っております。どうか助けてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52086
noname#52086
回答No.2

まず文面からは質問者さんがA社の負債を払う義務は無いと思います。 誓約書についてですが「支払う事で相手に誓約させる事柄が曖昧である」と思います。 つまり誓約書を書かせB社へ半額を支払ったのに、やはり業界などへ悪評が広まった場合はどうされるつもりでしょうか? B社が「私達は悪口など言ってない誓約を守ってる」と言い張った場合には払い損になりますよ。実際に他の誰かが言ったのかも知れませんよね。 裁判すると言ってもB社が誓約を破って悪口を言ったことを証明するなどまず不可能でしょう。おそらく訴えても証拠不十分でお咎めなしの公算が大です。 私なら放っときます。半額どころかビタ一文いわれの無い金は払いません。悪口いいたいのならどうぞご自由に、しかし営業妨害の証拠があるようなことをしたら裁判で損害賠償しますよ。といったところです。 人の噂も75日といいます。悪口などほっときましょう。

tokkun42
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに証拠が出てくるような内容でもないですしね。 やはり放っておくのが一番ですかね。 B社が今後どのような対応に出てくるか分かりませんが、とりあえず 私の方からは本件に関してアクションを起こさずに放っておくことにします。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#107982
noname#107982
回答No.1

役員を抜けた上で退社した時期 純粋に会社の状況を知らなくても怪しまれますよね? 時期が悪い。 赤字なのに役員の報酬をしっかり得ていたように見受けられます。 返せといわれるでしょう。  債権者が訴えれば矢も得ませんね。

tokkun42
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 退社については、2年前より時期を決めており、社長その他役員の方々にもそれは伝えてありました。 ですので、経営状況がどうであれ同時期に退社はしておりました。 ちなみに役員報酬は不振だったのでもらっておりません。 ですが、たしかに客観的にみて退社時期が悪かったとは思います。 債権者に疑われても仕方がないとは思います。 ということは、やはり私からの誓約書等の要求は無効なのでしょうか? 仮に債権者に訴えられた場合、やはり私も何らかのペナルティを受けるのでしょうか? この状況下で私はどうすればよいのでしょうか? 一番に望むのはA・B両社との関係を解消し、業界内で私や私の会社を振れまわられないようにしたいのです。 A社が倒産するので、B社との「良好」な関係を維持することはできないとは思っておりますが、少なくとも私と会社の今後の業務に影響がないようにしたいのです。 申し訳ありませんが、上記の内容でもう少し具体的にお教えいただきたいのですが、、、 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 倒産した後のこと

     私が以前勤めていた会社が倒産したことを最近知り、社長とは家族ぐるみで付き合ったりしていたので、どうしているか心配なところがあります。連絡を取るのも忍びない気持ちです。  私は倒産した会社についてあまり知識がないので、倒産後について、私が勤務時の状況(知っている限りのものです)から推測で構いませんので、こうなっているだろうと教えていただけないでしょうか? ・夫婦で会社を経営(夫が社長、奥さんも取締役) ・株式会社でしたが、社員は毎年減り、私が退職時はバイトも含め10人位でした。 ・負債は複数の銀行から1億円位、消費者金融からも3百万位借りていたと思います。最後はヤミ金にも手を出したという噂です。 ・取引先何社かに支払いを待ってもらっている様子で、その金額も合計1億円位あった。 ・私は経理的なことは管轄ではなかったので詳しいことはわかりませんが、銀行などからの借り入れの保証人に自分(社長)と奥さん、友人などになってもらっていた様子です。  私に倒産したことを教えてくれた人の話ですと、株式会社以外に合資会社も立ち上げていて、そちらは倒産していないから、合資会社の方で頑張るという話ですが、そういうことって可能なのでしょうか?  

  • 会社が倒産しそうです

    社員4人の会社で経理の仕事をしています。 社長は来年70歳ですが、私の親戚の70歳と比べるととても元気で今でも海外出張などそつなくこなしています。 しかし、ここ2年ほど業界が低迷してしまい、売上が伸び悩んでいます。それでも2年前はギリギリ黒字でしたが、昨年度は2千万円近い赤字で今期においては上半期で既に1千万円以上の赤字があります。もちろん社長もこのことは知っていて、先月事業縮小のため社員を1人解雇しました。 社長は既に自宅の土地を担保に銀行から5千万円の借金をしておりますが、既に会社には殆どお金が残っていません。3年前の業界の低迷からいくら売上を上げても利益が殆ど残らず、内情を知っている経理をしている私としては先行きが真っ暗で心配でなりません。 それでも社長は自分の給与を削ってでも会社を残そうと頑張っており、その姿を知っているので辞めるに辞められません。もし、会社が倒産してしまった場合、責任は全て社長が負うことになるのでしょうか。また、倒産したその日から会社には出入りできなくなるのでしょうか。借金の関係上、社長の自宅土地は差し押さえになりますよね。そうすると明日から住む場所が無くなってしまうのでしょうか。 社長は倒産が目の前にあるとは考えてもみていないようで、来週また海外出張に行くのですが、私は営業に出掛けるよりも万が一倒産した時の為に何か手立てを打っておいたほうがいいのではないかと思うのです。実際倒産を経験した事も無いですし、身近にそんな人も居ないため(仮に居ても到底相談できる内容ではありませんが)ここに相談させてもらっているのですが、何かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 何か足りない情報があれば補足します。よろしくお願いします。

  • 負債の保証人

    会社倒産しその保証人となっていて、負債の額が540万あります。保証人は3名の場合、いくらくらい支払うことになるのでしょうか? 保証人の打ち明け 借り入れたのは会社社長 保証人1 その会社社長 a 保証人2  b 保証人3  C(私) また延滞金については保証人の責任ではないと思うのですが、どうでしょうか?

  • 会社を倒産しようと考えております。

    会社を倒産しようと考えております。 親から引き継いだ会社を8年やってきました。 もともと経営内容はよくなかったのですが、なんとか立ちなおして黒字経営をしてまいりました。 しかしながら、昨今の情勢には勝てず、毎日が資金繰りでいっぱい、いっぱいの状態です。 私は42歳で社員16人はおります。 今月末の支払いの見通しがたちません。今までは何とか支払い延期や一時的な借入等でしのいできましたが、今月は難しいです。何とか役員、又、家族はあきらめずがんばろうと言ってくれるのですが、 精神的にも疲れ果て、正直今月しのいでも、又数か月後には同じであろうと私は考えております。 誰にも相談できず、書き込みをしています。倒産すると当然自己破産になるかと思います。 弁護士の先生にお任せするつもりですが、私はそうした場合どうなるのでしょうか。 個人資産はなにひとつありません。負債総額は8億ぐらいです。(金融債務、6億5千万) 私を信用して取引をしてきた人立ちを裏切るのがとても心づらい気持ちで毎日過ごしています。 決断するために、破産にいたるまで、社長はどうなるのか教えて下さい。又、債権者の方との折衝は 弁護士の方にお願いできるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 合併するとそれまでの負債はどうなりますか???

    A社とB社が合併してC社になるとします。 A社は負債があり、経営状態は営業利益・経常利益・税引後の利益もすべて大きなマイナスです。 B社はA社の負債を受け継がずに合併することは可能なんでしょうか? その場合、A社の負債はどうなり、A社の負債の債権者はどうなるんでしょうか? B社がA社の負債も包括して合併した場合は、A社に対する債権者は、C社に対しての債権者となるのでしょうか? 未払賃金の件で、上に書いたような状況になりそうで困っています。 分かる方、おしえてください。 よろしくお願いします。

  • 訴訟中に倒産は可能?

    裁判についてまったくわかりません; 初歩的な事かもしれませんが、おわかりになればご回答をお願いいたします。 もし初心者でもわかりやすい参考サイトがあればお教えいただけると助かります。 仮にA社がB社と契約して、B社の品物をA社にリース。 C社がA社と契約してB社の品物を運搬したとします。 1) 各社に代金が支払われない等の問題がおき、 B社・C社がそれぞれA社を訴えようとした時、 同時期に裁判をすることはできるのでしょうか? (A社は同時期に2社からの訴えを受ける) 2) もしA社の社長が解雇(?)になってもA社を訴えることができますか? (契約書にはA社の社長が記名・印をしている。社長の上に会長がいる) (契約内容などの話は会長が進めていたが、書類は社長名義) 3) 訴訟中にA社が倒産することは可能でしょうか? (倒産されたらB・Cは泣き寝入り?;)

  • 会社の破産と新たな会社の設立。

    たとえばA社が負債10億で倒産するとします。この会社は倒産を予想していたので、3年ほど前に息子を代表者にして1000万円の資本でB社を設立します。そして業務実績を作ります。この際の業務実績は帳簿上のものです。そしてA社の計画倒産。社長は破産。業務はすべてB社に移行。社員その他も・ほぼ会社名の変更と引越しだけしたような常態です。名義のみは息子ですが実質の権限は破産した社長が取り仕切っています。 これは法律上違法でしょうか?それともテクニックでしょうか? もし違法ならどのようなほうに引っかかりますか?また類似の判例その他はありますでしょうか?

  • 民事再生で立て直しを図っていた会社が動産します。

    民事再生法で立て直しを図っていた会社が倒産します。 一社員が、民事再生中に会社役員になり(本人了承)会社の負債を負う事になりました。 そこで質問です。 社長は民事再生中に、社員を役員にするということの意図とはなんですか? 役員になった以上、負債は必ず背負っていかなければならないのでしょうか? 無知で理解力が乏しいので、わかりやすく説明して頂けると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 仲介の会社が倒産

    主人は個人事業主です。 大手A社の仕事を、B社を通じてやっておりました。 そのB社が、5/2倒産してしまいました。 支払いについては、A社が20日に締めて翌25日にB社に支払い、27日に10%手数料として引かれた金額が、私どもに振り込まれておりました。 倒産してなければ、4/20〆5/27払予定でした。 A社はその4/20〆のものはB社に5/25に振込なので、まだその入金は発生してません。 その際でも、A社は倒産したB社に支払いをし、私どもには入金はなく、泣き寝入りをするしかないのでしょうか? B社が倒産した5/2以降は、A社は保障してくれるそうなのですが・・・。 なお、先日裁判所より通達があり、5/10から破産手続きが始まったそうです。 9月に意見聴取の集会があるそうなのですが、売掛金1.5ヶ月分の回収はできるのでしょうか? もしも戻ってくるとすれば、どの位の金額で、いつ頃に振り込まれるのでしょうか? 今までに、法律とは全く無縁で生活していたので、さっぱり分からない状態ですし、入金がなければ、生活費、支払いのお金を工面しなくてはならなく、どうしてよいか困ってます。 長文になってしまって申し訳ないのですが、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 会社内会社って?

    会社内会社ってご存知の方、これは違法ですか? 違法じゃなければ、そういった会社関係の方に対して大変失礼な質問ですね。申し訳ありません。 入社して数日で退社してしまった会社の話ですが、その会社(A社) では、「取引先との電話やメールのやりとりをB社として行うように。」と指導され、私は???でした。 B社の部長=A社の社長。という関係です。 私はA社に入社したのに、なぜB社として働くことになるのか 理解できませんでした。そして退社。 ハローワークでこの話をすると、「会社内会社」ですね。 と言われましたが、それ以上は聞けませんでした。 初めて聞いた「会社内会社」という言葉が気になります。 どなたか教えて下さい。