• ベストアンサー

商品の配達でこんなことがありました。

2週間前ぐらい前ネットショッピングで商品を頼みました。 しかしなかなかこないので連絡をしたところ商品が行方不明だから 再発送すると返事がきました。 そして次の週再発送したせいか同じ商品が2つきたのです。 しかしそれから5日ぐらい経過した今でもその店から連絡がこないので これはもしかしたらラッキーとゆうことでもらってしまっていいのでしょうか? こうゆう場合のちゃんとした法律みたいなのがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.2

当たり前に、まず店に連絡すべきでしょう。 生鮮品などの場合はそのまま頂ける場合も有るかと思いますが、通常は着払い返却や回収便が取に来る様です。 商品が遅れた事は店に責任が有りますが、だぶって配達された事とは別、その物を自己の所有にするのはちょっと...。 店は、不明になった物を配達業者に調査させているはずです。その結果2枚の配達伝票が出てくればns-10mtさんに2つ届いているのは判ります。 店の方では担当者に×が付き、ユーザーリストのns-10mtさんの部分にも何かしらのペケが... まぁ、以後店ではns-10mtさんにの注文には慎重とスピードが優先されてお客の立場ではここは良い店になってくるでしょう。 以上、業務課デリバリー経験者より。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

注文した覚えのない商品が勝手に家に届く事をネガティブオプションといい、悪質商法の一つですが、この場合は単に発送ミスか何かなので同じ商品が二つ届いたなら、先方は行方不明と思ってますので貰ってもバレはしないでしょうが、返品した方が良心的です。 基本的に一つ分の料金で二つ来たらそれがサ-ビスでなく、相手が善意(知らない)の場合、それを何の連絡もなく貰ってしまうと相手の同意なく商品を手に入れた事で犯罪になります。注文した時点で売買成立してますから商品が行方不明で相手が同じ商品を送った場合に二つとも来た場合はその旨をきちんと知らせる義務がありますから。もちろん、二つ分の料金を支払っていれば貰っていいですし。 店に直接問い合わせたらどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Amazonの商品が届かなかったので再発送

    Amazonで商品を購入し、お急ぎ便だったのに到着予定日から1週間経過しても届かず、Amazonに連絡したら再発送してくれることになりました。 再発送してもらったらすぐに届いたのですが、もしも行方不明になった1個目の方がいつか届いた場合の話はされませんでした。 もしも届いてそれを返送しなかったらどうなるのでしょうか? いずれ代金を請求されます?

  • ゆうパックの補償はどれくらいで出ますか?

    オークションで購入した物を、コンビニ発送のゆうパックで発送していただいたのですが、一週間経過しても届かないので発送者に問い合わせたところ、発送済、といわれました。 三日前に届いてないというと、調べていただけると言われ郵便局に問い合わせたところ荷物は行方不明。 探していただいているが、見つからない場合は補償で新しい物を代わりに発送する、といわれました。 荷物が行方不明になり、その補償されるまではどれくらいかかるものなのでしょうか? とても親切な方なのですが、こちらが連絡しない限り返事をして下させない方なので今一詳細がこちらとしてつかめないので、不安になってきました。

  • eBayで落札→発送→商品行方不明について

    ペイパルで支払い後10日過ぎても商品が届かない為、出品者に商品は送ってくれたのですか?とメールを送り すぐに『支払い後に送ってあります。もうすぐ届くしょう』と連絡が来ました。 それから数日後に出品者から、商品が行方不明になったので、返金か違うサイズに交換しますか?と連絡が来たので、返金をお願いしました。 それから4日経ちますが何も連絡もなく、返金もされていません。 不思議に思ったのですが、発送後に商品が行方不明になったというのは2週間くらいでわかるものなのでしょうか? また返金をお願いするメールを送ってみようと思いますが、返金してもらう事は可能でしょうか? 1万5千円くらいですが、もしかしたら本当は商品発送していないんじゃないか?と思う許せません。

  • 商品が届かない!どうすればいいの?

    インターネットで商品を購入しました。 指定の口座に入金し、振込を確認したメールは来ました。 しかし2週間は経っても、商品は届かず、(商品発送が遅れているなどの)メールも来ず・・・。 この場合はどうすればいいのでしょうか? 私はダマされたのでしょう? その店に連絡しても、まったく連絡が取れないだろうなぁと思ってますが、やっぱ連絡しかないでしょうか? なお、私が買ったのは、激安の商品です。インターネットの他の店とは比べられないほど激安です。

  • 振り込んでも商品が届かず出品者と連絡がつきません

    オークションで6000円程度の品を落札し、振り込む前は出品者のほうから「いつ振込みますか!?」や「何時に振込みますか!?」などと催促らしいメールが来たのですが、振込んだ後連絡が来ず、問うてみると「月曜発送になります」とのこと。 しかし1週間以上経っても商品が届かず、連絡してみると「郵便局に問い合わせてみます」と。 また3日ほど連絡がなく、「郵便局に発送ミスされていました。すぐに送るように言ったのでもう少し待ってください」と言われたけれど、結局振込み後3週間経っても商品が届かず、また連絡してみると返事が来なかったので再度連絡すると「まだ届かないのはおかしすぎます」との一言でした。 こちらが疑われているのかと思い、「毎日確認していますが郵便受けに入っていません」と返事を返すと、それっきり連絡が来なくなりました。 電話番号のほうにかけてもつながらず、メールも返ってきません。 こうした場合はどうすれば良いのでしょうか? いっそ商品はいいので返金してもらいたいです。 とても困っています。

  • オークション&発送トラブル

    yahooオークションで  商品を出品して 発送したのですが、 メール便で発送したのですが 相手に届かないと言うので(1週間経過後) 業者に問い合わせした所 確かに 近所のセンターには 届いたようなのですが その後 行方不明だそうです・・・。 もし 見つからなかったら 落札者様にどうすればいいのか・・・ こちらも どうしたらいいのか わかりません。・゜・(ノД`)・゜・。 教えてください┏○ペコ

  • 海外通販で商品が届かない

    海外通販で商品が届かない 海外通販でクレジット決済をしたのですが、3週間経過しても商品が届きません。 相手はアメリカなので、時差の都合上直接電話をして確認をすることができないため メールを何度も送信しているのですが、2週間前くらいに「発送済み」と、返事が来て以来 こちらがいくら、「まだ、商品が届かない」と、メールをしても、まったく返信がありません。 こういった場合、どのように対処すれば良いでしょうか?

  • 商品が届きません

    個人でやっているショップだと思うのですが、5日に商品を購入しました。 その日に連絡が来てその日のうちにイーバンク銀行から支払いを済ませました。 6日夕方「入金確認できました」との連絡を受け、7日に「商品を発送しました」と連絡がきました。 文面には「荷物の問い合わせ番号が記されているので確認してください」とあったのですが、どこを探してもありません。 問い合わせ番号の確認をしたいと連絡したところ連絡がきません。 10日にHPに書いてあった連絡先の方のメールアドレスにもう1度連絡しましたが全く返事がありません。 事務所の住所、名前すべて日本だったので商品を購入したのですが「発送しました」メールの中に「海外発送」と書いてあり、そのメールで海外発送である事をはじめて知りました。 住所は存在するようですが、電話番号にかけてもつながらない。 メールの返事は来ない。 商品は全く届かない。 もうしばらく待つつもりではいますがこれ以上届かない、連絡が取れないという状態なら諦めるしかないかなとは思っています。 しかしどうにか返金してもらえる方法はないでしょうか… 5000円くらいなので諦めもつきますが、よその店で同じものを探したいので返金できればしたいなと考えてます。 クレジットカード決済のキャンセル等ならできると思いますが、銀行振り込みのキャンセルはできないものなのでしょうか?

  • オークション商品の未着

    初めてのトラブルです。アドバイスお願いします。 5/9に商品を落札。 5/13、相手の口座に送金  一週間後に、出品者さんから、『携帯を紛失して、連絡も発送もできませんでした。もう一度ご住所を教えていてだけれれば、すぐに発送します。』 ということなので、すぐにメールしましたがなかなか商品届かず、私からメールを3回ぐらい送ったら、1週間後にやっと返事が来ました。 お子さんが風をこじらせ連絡、発送が遅れました。とのことです。 『明日発送をします。』  それから一週間たちますが、商品の発送は今日までありません。連絡も何もなしです。私からメールを2本ぐらいおくりましたが…     評価には悪いはない方で、3日~1週間ぐらいで他の方とはお取り引きおえてるようです。  携帯を紛失してて連絡が遅れたと言ってる間に、別の方とのお取り引きはおえてるようでした。(5/12落札され、5/19落札者様から評価がついていました。)     メールの文章はとても丁寧なかたですが、こんなにながびくお取り引きは初めてで正直不安です。 どう対応したらよいのでしょうか?

  • 商品が届かない

    11日にオークション(yahoo)で16万円ほどのテレビを落札しました。 落札後すぐに出品者から連絡があり、その後もこちらから連絡すると、 返事をしなくてもいいようなちょっとしたことまでお返事していただいたので、親切な方だと思いました。 翌日12日に代金を振り込んだところ、その日のうちに入金確認したという連絡があり、 商品は14日発送するとも連絡いただきました。 そして14日に商品発送したと評価が先にきました。 発送後は宅急便の問い合わせ番号を連絡していただくはずだったのですがそれが無かったので連絡したところ、 運送会社の倉庫からの発送の為番号は○時ごろには・・・、と連絡いただきました。 それが相手からの最後の連絡です。 調べたところ、相手の地域から14日に発送するとこちらには15日中には届くはずなんです。 それが今になっても届きません。 心配になったので連絡してみましたが、返事はまだなく、 電話も電源が切られているようで繋がりません。 また、相手の評価を見てみると、前は無かった悪い評価が5件ほど増えていました。 内容は、すべてテレビ落札者の方からで「連絡が取れない」等でした。 知人から頼まれたもので代金も知人が払っているので、なおの事心配です。 やはりこれは詐欺なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 被加工物がPBT樹脂なのですが塗装膜と蒸着膜が何層かに重なっています。この場合アルミナかガラスビーズどちらを選択するべきでしょうか?番手はどれぐらいのが良いでしょうか?
  • サンドブラスト選定メディアについての質問です。被加工物はPBT樹脂で、塗装膜と蒸着膜が重なっています。アルミナとガラスビーズのどちらを選択すれば良いでしょうか?また、どれぐらいの番手が適していますか?
  • PBT樹脂の被加工物で、塗装膜と蒸着膜が重なっています。この場合、サンドブラストにはアルミナとガラスビーズのどちらが適しているでしょうか?また、どの番手がよいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう