• ベストアンサー

saiについて

カテゴリーが違うかもしれませんが質問させてください^^; 私は最近絵を描くためにSAIを使い始めたのですが 友人からSAIが発売になったと聞きました。 テスト版?として無料で配布されていたこのソフトは今後どうなってしまうのでしょうか? 有料でしか利用できなくなってしまうんですか? まだ使い始めたばかりで今有料になってしまうと非常に残念でなりません… 無知で申し訳ないですがどなたかわかる方回答よろしくおねがいします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taba
  • ベストアンサー率61% (349/567)
回答No.1

サイトに書いてある、 >現在は製品化前のテスト版を無償で配布しています。 という日本語の通りだと思います。 まだ発売はされていませんが、2月25日までにはというアナウンスが出ているので、今日明日にも正式発売になるかもしれませんね。残念といわれても、もともと有料ソフトの体験版的な位置づけな訳ですから、使ってみて価値があると思ったら、買いましょう。 実際に発売されてみないと分かりませんが、1ヵ月程度使える体験版が配布されてる可能性は高いと思います。当然ですが、タダで使い続けられるようなものが配布され続けることはあり得ないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SAIの作品をメールで送る

    誕生日の友達にイラストツールSAIで描いた絵をメールで 送ったんですが、その絵が見られないようなんです(汗) 描いた作品は「(タイトル).sai」で保存してあるのですが、 見られるようにメールで相手に送る方法が全く分かりません。 わたしが使って描いたSAIは無料の体験版のようなソフトなのですが、 体験版では相手にメールで見せるのはできないのでしょうか? もしできるとしたら どのようにしたらメールで見ることができるように できますか?

  • SAIについて。

    自分は今イラスタやpixiaを使って絵を描いています。 先日友人にSAIをすすめられ、体験版をダウンロードしようとしたのですが 今使っているPC(Windows7)ではダウンロードできないことがわかりました。 ...SAIってWindows7では使えないんですか?

  • 『SAI』と『Pixia』。

    こんにちは。 ペイントツールについて質問です。 わたしは今、ペンタブを買ってからそんなに時間がたってなく、 「Bamboo Comic」の付属ソフト、『Pixia』を使っているのですが… やっぱりちゃんと絵を書くときは有料の『SAI』ペイントツールのほうがいいのでしょうか? 機能も格段に『SAI』のほうが上ですよね? それに、『SAI』ほうが絵も綺麗に仕上がると思いますし… 『SAI』を使っている方、使っていた方、 もしくは使ったことのない方でもこの事についてわかる方、 回答よろしくお願いします。

  • ペイントツールSAIについて

    ペイントツールSAIについて 私はSAIで絵を描いているのですが、お試し版でないのに保存が出来なくなる時があります。 さっき絵が描けたので保存しようとしたら 「キャンバスの保存に失敗しました。」 となったのでSAI自体を閉じれば 「保存されていないので保存しますか?」 みたいいつもの様に出てくると思ったので閉じたら絵も全部消えました(泣 今後そのような事を起こしたくないので解決方法がありましたら教えて下さい・゜・(●´Д`●)・゜・

  • SAIについての疑問

    こんにちは、ペイントソフトのsaiについて質問があります。 私は最近、saiの試験版をインストールして、 気に入ったので購入を考えています。 ですが、そこで疑問がでてきたので下記にあげてみました。 ・試験版で書いた絵は、使用期間が切れると見られなくなる(?)らしいが、 ライセンスを購入すればまた編集や見ることは可能になるのか ・saiの使用期間が切れるまえにユーザーライセンスを購入しても大丈夫か ・〈試験版〉で書いた絵を、ブログやお絵かき掲示板などに掲載しても大丈夫か 私の疑問は以上なのですが・・・ 上記の質問に答えてくれる方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 無料ソフトを使い続けるか、SAIを買うか。

    先日、BAMBOOペンタブレットを購入しました。 以前はシャーペンや鉛筆でキャラクターイラストを描いていましたが、 アナログ絵だと紙と芯の浪費が結構なものですし、色塗りも自由ではないので、 デジタル絵に乗り換えよう。との考えからの購入です。 さて、私の悩みですが、単刀直入にいえばペイントツールはお金を払ってSAIを使っていくか、それとも無料のソフトで頑張るか。というものです。 ペンタブ購入前から、SAIの購入も考えていてメイキング動画などを見たり、サイトめぐりしていろいろ調べてきました。 私は今Pictbearという無料のソフトを使っていますが、 線画が少し描きづらく、困っています。 そこで、いろんな人が使っているSAIを私も使ってみたいと思いました。 イラスト投稿サイトでは、よくSAIを使っている方を見かけます。 そこではほとんど上手い人(まぁ、そりゃ自信がない人は投稿しないかもしれませんが)ばかりで、 自分もこれを使えば上手くかけるんじゃないだろうか? と思ってしまいます。 それは単なる甘えかもしれないですけど。 そこで私の質問、お金を出してSAIを使うか、 無料ソフトを使い続けるのではどちらがいいか、にたどり着きます。 私がペンタブを使って描くのは主にアニメ調のキャラクターです。 それを踏まえて、質問に回答していただけると嬉しいです。 説明が長くて申し訳ないですが、是非ご回答お願いします。

  • Mac対応のSAIの様なペイントソフトはありますか

    Macユーザーです。 最近パソコンで絵を描き始めました。 今はアップルストアでインストールしたSketchBookExpressというソフトの無料版を利用しています。 しかしレビューが少ないのでフルセット版を買おうという気になかなかなれません。 WindowsではSAIが人気なのですが生憎Macには対応していないみたいです。 Macにも対応しているSAIの様なソフトはありますか? お値段は日本円で五千~六千円くらいだと助かります。 Windows、Mac間のソフトの互換性についての問題を解決するソフトもありますが、 結構な値段があるので直接Macに対応しているものだとうれしいです。 もしSketchBookExpressのフルセット版をお使いになられている方がいれば ぜひ使い勝手やメリット、デメリットについてのお話も聞かせていただきたいです。

  • .saiファイルの開き方

    こんにちは。 先日までペイントツールSAIを無料利用していたのですが、ソフトが有効期限切れになってしまいファイルが開けなくなりました。 その後、ソフトを更新しようとしたのですが上書き(有効期限リセット)が出来ず、調べてみたら上書き利用が中止になってしまったようでした。 ソフトが使えなくなってしまったこと自体はいいのですが、.saiファイルが他ソフトと互換性がなく開けなくて困っています。 .saiで保存したデータを、他ソフトで開く方法はないでしょうか? もしくは、SAIをDLし直さないといけないのでしょうか? 回答、よろしくおねがいいたします。

  • 3d sai

    自分のsaiなどで描いた絵をソフトで厚み奥行きをつけて紙人形のようなかんじで3dのように動かすことができるソフトなどあるんでしょうか?やっている方がいて、でもcinema4dというソフトは高くてまだ初心者ですので買えません。なのでできればフリーがいいです。有料であればとっつきやすいものがいいです!動画作成に少し3d奥行きのあるものをとりいれてみたいです 宜しくお願いします。

  • SAIを今使ってるPCから新しいPCへ移植可能か

    私は今ペイントソフトのSAIの体験版を使っていて 有料版を購入しようかと思ったのですが、 来年の春には一人暮らしで新しいPCを買う予定なので 今使っているこのPCは使わなくなります。 今このPCで有料版をダウンロードして、 新しいPCにSAIを移すことは可能でしょうか。 ご回答お待ちしています。

初エッチの悩みと解決法
このQ&Aのポイント
  • 19歳で童貞卒業したが初めての彼女とのエッチに苦しんでいる
  • マスターベーションのやり過ぎや膣内射精障害が原因かもしれないが、数をこなせば解消可能
  • 遅漏対策グッズの使用や専門医の相談も検討してみては?
回答を見る

専門家に質問してみよう