• ベストアンサー

自動車事故の相手から金銭要求のtelが…

blue_murderの回答

回答No.1

こんにちは。 おそらく、事故証明も取られているし、保険会社にも連絡されている。 と判断します。 何も、問題ないです。 絶対に、金銭の要求には応じてはいけません。 保険会社が、入った時点で、金銭的なことは全て保険会社が処理すること になってます。 一旦、支払ってしまうと、「払える」と思われてさらに要求されますよ。 もし、だんだん、ひどくなってきたら、必ず録音などをしてください。 言った、言わない、の事実認定が難しいところですから。 確かに、相手に非が無い事故でも、何でもかんでも引け目を感じることはありません。 誠意はみせてるのですから。

xaix
質問者

お礼

ありがとうございます。 「何も問題ない」の回答に安心致しました。 もちろん事故証明をとり、事故処理のすべてを保険会社にお任せしていたそうです。 後は被害者の方の打撲の回復を待つばかりだったのですが… 金銭の要求があったことも保険会社には相談したそうです。 が、また直接telがかかってきた時の対処に困惑していました。 相談された私もこういうトラブルには全く知識がなく、どうしたものかと考えあぐねていました。 早速知人に連絡したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車事故で

    相手に全過失があり、こちらの車が乗れなくなってしまい 処分するしかなくなってしまったとして、その車の処分費用というのは 車の査定額とは別に保険として出してもらうようなことはできないのでしょうか? 雀の涙ほどの査定分がおりたとしても、処分費用で何万もかかっては 新しい車を買うことも難しくなってしまいます また自分がかけていた保険に搭乗者に対する 補償というものってありますよね? こちら側が例えば首などに痛みが出てきたような場合 自分がかけていた保険会社にその分請求できないのでしょうか? 見舞金の話ししかまだ出ていません。 こういうことは初めてでよくわかりません。教えてください

  • 事故しました。。。

    先日知人が物損事故を起こしました。 坂道を下っているときに前の車が急ブレーキをかけたため前の車におかまを掘ってしまいました。 被害者の方が警察に連絡を入れ事故証明を出したそうです。 被害者の車は軽四です。 最悪なことに友人は親の車を借りて乗っていたため、保険の対象年齢の範囲に入っていなかったそうです↓↓ 被害者側が車の修理に出したところ後ろバンパーの破損が原因でトランクの扉が開かなくなっていて全て取り替えということになったらしく見積もり金額が26万円でした。。。 友人の車はナンバープレートがへこんだだけだったそうです。 任意保険に入っていなかったということで全てこちら側の負担になるのでしょうか?? 向こうが急ブレーキさえかけていなければこんなことにならなかったのに。 被害者側には過失はならないのでしょうか?? 26万円なんて高すぎますし、すぐに用意なんてできません!! 車屋は一括払いしか無理とか言われているのですが・・・・。 全額負担しなければならないのでしょうか?? 誰か教えてください(>_<)!!

  • 自動車事故について

    今日、自分の親が自動車事故を起こしました。 警察が来て、お互いの状況を言った後、お互い保険屋にお願いするしかないねと言い別れました。 そして今日の18:40頃、被害者側の方から自宅に電話があり 自分の父親がその被害者と話しているときにこういう事を言われたそうです。 ※修理をすればいいってものじゃない。迷惑代として20万用意しろ という電話だったそうです。 対応の仕方は分かっているので、このような場で聞くのも変な話ですが、 警察・保険屋に電話しているのであとは、保険屋が決めることで 加害者、被害者が直接話し合う事じゃないと思います。 それにどの保険会社でも直接、対応はしないでくれという規則になっていると思います。 もし仮に向こう側が(被害者という立場に固執して)無理難題を言ってきても こちら側は"保険屋に任せてありますから…"の一点張りで良いんですよね? 回答願います。

  • 自動車事故

    大学1年の息子が車で バイクとほんの軽い接触事故をおこしました こちら側は 細い路地から出て一旦停止して 右折する時に右側から来た  バイクと接触したようです  片側1車線の道路を信号で停車した車と車の間を出ようとして 右折すると 止まっていた車で見えにくい 右中央側を走ってきたバイクと接触したようで  転倒もなくタイヤが触れたぐらいで キズもほとんどわからないくらいです  こちらが車で相手側がバイクという事もある為か 相手側から事故扱いには しないから1万円で示談にしようと 連絡先を教えて別れたそうです 翌日会う約束になっています こちら側は車だった立場上 金額も少ないのと任意保険を使うほどの事故でもないので 払ったほうがいいのか  何かアドバイスをおねがいします

  • 夫が事故をおこし、相手から直接金銭を要求されています。

    こんにちは。皆さんのお知恵をお貸しください。 昨日、夫が車で事故を起こしました。 会社の駐車場からでようとしたら、歩道に路上駐車、そして黄信号で止まっているトラックがあったそうです。(道路は片道二車線です) 夫は信号が赤になったのを確認してから、トラックの前を出て左車線に入る為に右折しようと少しずつ確認しながらソロソロと出たそうなのですが、トラックから少し出た瞬間、陰から車が出てきて頭同士を軽くあてたようなんです。幸い人にも車にも大きな怪我や損害はなかったそうなんですが、相手は夫に対し「おまえが悪い。俺は悪くない。」の一点張りで「金は一銭も払わない」とも言っています。 そして問題なのは、保険会社を通さずに夫に直接金銭を要求してくるところです。 夫が「事故での金銭の支払いは保険会社が決めることだから」といくら言っても聞かないそうで、最後には「こっちにも考えがある。手段をとらせてもらう」と逆切れされたそうです。 私は現場にいなかったので夫からの話と相手からの電話の内容しかしらないのですが、直接金銭を要求してくるというのはおかしいですよね? 相手は物損ではなく人身扱いにすると言っています。 (相手の同乗者が腰が痛くなり病院に行ったそうです) 私が皆さんに教えていただきたいのは ・直接金銭を要求された旨を警察に言ったらどうなるか ・人身事故扱いにされたことで払う罰金、引かれる点数はどうなるか ・黄→赤信号で徐行もせず右に曲がろうとした相手は罰せられないのか どうかよろしくお願いいたします。 『図解』 信  ←トラック(停止している) 号   路上駐車    ↑    夫(駐車場) 信  ←相手(早く右に曲がろうとしている) 号 ↑ トラック   夫 路上駐車

  • 事故の相手が直接代車代を要求してきた

    先日交差点で事故をおこしました。 商店街の裏道と言った感じの細い道で、私の方が一旦停止でしたので相手が優先になります。 よって(保険会社が言う)過失割合は8:2だそうです。 ただ、相手(自営業)が任意保険に入っておらず直接私の保険会社の担当と話をしているのですが、今日私の方に「車がなくて仕事を休んでいる。そっちの修理見積もりが盆明けまで出ないというのでこっちの修理代も払ってもらえない。このまま遊んでいられないので代車を借りたいから代車代を払ってくれ。」という電話がきました。 私は「勝手に話はできないので保険会社と相談させてくれ」と言ったのですが、「保険会社では10:0の事故でないから代車代は出せないと言っていた。保険会社は関係ない。あんたが悪いのだから人道的に払おうって気はないのか?」という話。 保険会社に相談したら「貴方が払うべきものは保険会社が払うので、保険会社が払わないということは貴方が払う必要がないものです。断って下さい。」と言われ、私も払う気がないのですが相手にどのように言えば納得してもらえるのか悩んでます。 ちなみに相手は車は修理には出していないそうで(なので代車もないのです)、買い替えをするらしいです。 憶測ですが事故後そのまま普通に自走できていましたので多分今も乗れていると思います。

  • 自動車事故での示談(長文です)

    先日、妻が自動車事故に逢いました。相手側の過失は10でこちら側は0です。相手が猛スピードでカーブを曲がりきれずドリフト状態になり対向車の妻の車に衝突。しかも相手は飲酒(酒気帯び)で現行犯逮捕・・・というものです。幸い妻は軽いムチ打ちだけですみましたが問題は事故での保険会社との示談交渉がうまくいきません。 相手側の保険会社の提示した額は修理代80万でした。しかし車はまだ新車で購入してから3年も経っておらず走行距離も3万キロ程度。中古車相場で120~130万。査定額も100万ちょっとという車でした。ちなみに金額はすべて専門家から聞いたものです。 どうしても納得ができません。確かに潰れたのは運転席側前方のみで修理は可能でしょうが、新車購入時の半分以上の修理代がかかってしまうって・・・。ちなみに査定額は修理後でもほぼ0円だそうです。 私としては慰謝料やいろいろ難癖つけてお金をもらおうとは思いません。相手も悪い人ではなさそうですし、酒気帯びといっても昨夜飲みすぎての二日酔いですし。でもこのままでは完全に損したままですよね? せめて同程度の中古が買えるぐらいはもらわないと。ローンだって終わってないのに。そんな大きな修理をした車は後でなにが起こるかもわかりませんし。 とりあえず本人との直接交渉になると思いますが何か保険会社を納得させるような方法はないでしょうか?

  • 自動車事故後のことで困っています。

     20日ほど前、追突事故を起こしてしまいました。 すぐに警察を呼び、事故現場検証をしてもらった後、保険会社に連絡しました。さらに、相手を一応病院に連れて行きました。 相手の車は翌日、相手の指定する修理所に入庫しました。  その後、相手は通院をするということで人身事故に切り変わり、警察での手続きも済みました。  事故後の相手との交渉は私の方の保険会社が行っており、安心していたのですが、今日になって相手が電話をしてきてごね始めました。  相手方の車は修理から戻ったそうですが、その車は事故当時納車後3ヶ月しかたっていなかったそうで、納得いかないから新車に買い換えたいというのです。  つまり、戻ってきた車を下取りに出し、新車購入時の差額を出してくれということです。車は軽トラです。  私は事故を起こし、迷惑をかけたことは反省しています。しかし、これまでに何度も菓子箱を持って相手方の自宅にも伺い、保険のほうも当然こちら側の全過失で承諾しました。  私は自分の代理として保険会社にその辺のところは任せているから、金の約束はできない旨を伝えましたが、「それはお宅とお宅の保険会社の問題だ。これは私とお宅の問題だ。」といって聞き入れません。  相手はあさって日曜日に、修理に出した修理所に来てくれと要求しています。修理した車では納得行かないのを見てもらいたいというのです。とにかくその辺のところは保険会社に任せていると伝えてもだめで、電話を切られてしまいました。  保険会社の営業時間は終わっていたので、緊急時連絡先にとりあえず連絡しました。やはり、保険会社からは、保険会社が私の代理で事故処理に当たっているのでその手の話には応じられない、と断るよう言われました。私の担当の方は土日休みなので、月曜日に連絡するとのことです。  今後どのように対処したらいいのでしょうか。

  • 交通事故

    人身事故昨年の12月20日にあいました、私は被害者なのですが 2日前に、物損事故から、人身事故に切り替えてもらったのはいいもですが、事故による車の売却の時の査定落ちが心配です、相手の保険会社からの査定落ちの金額として請求できるのでしょうか?査定落ちとして保険会社からもらえるのでしょうか?

  • 自動車事故について、助けてください。。。

    20歳の男です。一週間前に自動車事故を起こしました。 事故の内容は私が大きな十字路(十字路の手前は下り坂)を右折しようとしたのですが、信号が途中で黄色赤に変わり横からトラックが少しずつ動いていたのでこれでは信号無視とトラックにぶつかるかもしれないという意識から止まりました。 止まったところが横断歩道より少し過ぎてしまったのでしたので横からくる車の邪魔になると思い少し後ろがあいてると判断したのでバックしたのですが後ろからきていた車にコツンっと当たってしまいました。後ろの車はクラクション鳴らしたというのですがきこえずらかったのか私が焦っていたのか当たってしまいました。 事故起こしてすぐに警察と保険や(物損人身加入済)に連絡をしました、この時に相手のケガの有無と私なりに相手車の傷もどの程度が見ました。ケガはないということと車もナンバーが少しへこんでるという感じでした。警察の処理が終わり被害者の方は仕事が忙しいということで後は保険屋同士が処理を行うということになりました。 翌々日保険屋から電話が来て「今回は10:0であなた(わたし)の過失ということになりました。それと被害者の方は全塗装や新車にしろなどを要求していますがそれは違法になるので要求はのみませんということと被害者の方は日曜にディーラーに車をもって行くそうです」などこれまでのやり取りを聞きました。 電話が来た翌日に今度は相手の保険屋さんが私の家(実家)と被害者の方と家が近かったため私の家に様子をみにきました。保険屋いわく被害者の方は保険屋さんからみてもこのような方は珍しいということも聞きました。 3連休が終わり5日に保険屋から電話がきて被害者方が首が痛いといっていますので病院に行き検査するということを聞きました。 私が悪いということは重々承知しています。 私は今後どうなるのでしょうか、初めての事故なので不安でいっぱいです。。。

専門家に質問してみよう