- ベストアンサー
インテリアデザイナーとインテリアコーディネーターとプロダクトデザイン
はじめまして 今、僕はインテリア関係の専門学校に行こうと考えています。 ですが、インテリアデザイナーとインテリアコーディネーターと プロダクトデザインの違いがイマイチわかりません。(一応、自分なりにはしらべたんですが・・・) なので、この3つの違いを出来るだけ簡単に教えて頂けないでしょうか? また、僕はデッサンなどはしたことが1度もないのですが、 それでもちゃんとやっていけるのでしょうか? 教えて下さい。お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インテリアデザイナー 特に資格は要らないが実力が無いと、食えない http://www.job-getter.com/occupation/o-construction-002.htm 実力のある人は、社団法人日本インテリアデザイナー協会に加入してる 場合が多い・・・ http://www.jid.or.jp/ インテリアコーディネーター 資格が要ります。 (社)インテリア産業協会が実施する資格試験に合格した人である。 ハウスメーカー等に就職する人が多い。逆に言うと独立は、難しい 試験は、2級建築士より難しいと、言う人もいる。 http://www.interior.or.jp/ プロダクトデザイン/プロダクトデザイナー 生産設計/生産設計者の意味と思う 工場などで生産する「物」をコストや生産ライン上の問題を 考えて設計する/設計する人 インダストリアルデザイン/インダストリアルデザイナーとは違う http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3 インテリアデザイナー・インテリアコーディネーターの参考↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC >僕はデッサンなどはしたことが1度もないのですが、 それでもちゃんとやっていけるのでしょうか? 今後の君の努力しだい!!!! それこそ、1%の才能99%の努力ですよ
その他の回答 (2)
- y-k-m
- ベストアンサー率36% (366/1007)
インテリアデザイナーは一般的に店鋪やビルの内装です。建築士が設計した大きな建物(箱)の内部の色や家具の形状を担当します。個人住宅のデザインをやるとすると普通、豪邸です。 資格はインテリアプランナー、商業施設士、2級建築士など。 持っていなくても実力があれば仕事はできます。 インテリアコーディネーターは新築住宅の内装決め、リフォーム設計、家具やカーテンのショップ、キッチンのショールームなどのアドバイザー、マンションのモデルルームのコーディネートといった仕事をしています。 資格は2級建築士、インテリアコーディネーターなどです。 持っていなくても仕事をするのが不可能ではありません。 プロダクトデザイナーとインダストリアルデザイナーは同じです。略すときはIDといいます。 道具、工業製品のデザインをします。小は食器、家庭用品から花形のカーデザインまで。メーカー内にいる人が多数派です。 資格は聞いたことありません。
- fumiyome
- ベストアンサー率38% (20/52)
□デザイナー 部屋のインテリアなどをつくる(デザインする)人。 カーテンのデザイン・椅子のデザイン・壁紙のデザイン・照明のデザ イン・建具のデザイン・キッチンのデザイン・・・・ いっぱいあります。 □コーディネーター 部屋に置くインテリアを選択する人。 住み手やお客さんがいれば、その人の立場になり選択を手伝って助言 してあげる。 プロダクトはよく分かりません。。 デッサンは出来たほうがいいです。 出来なくてもやってる人も多いでしょうが、プロとしては出来るのが当然と思います。学生さんならデッサン、パースもこれから勉強しても十分間に合いますよ♪ ちなみにコーディネーターは資格がなくっても仕事できますが、資格は必須だと感じてます♪
お礼
なるほど! 色々おしえていただきありがとうございます。
お礼
詳しく書いて頂きありがとうございます。 よくわかりました。