• 締切済み

振替休日

「振替休日」を調べたら、 compensating holiday // makeup holiday //substitute holiday がありましたが、欧米に「振替休日」があるのですか。 もしないなら、上の英語で通じるのでしょうか。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.3

私も非常に疑問に思いましたのでアメリカ人に聞いてみました。 「代休」については普通 "comp holiday" (compensatory holiday)と言っているそうです。 makeup holiday でもそういう意味にはなるとのことです。 さて、問題の振替休日ですが、これは決まった言い方はないと言っていました。 つまり誰もが誤解なくわかる決まった日本語の「振替休日」にあたる言葉はないようです。 で、彼らが振替休日について言うときには、 Christmas falls on Sunday のような言い方で言うそうです。 なので、人とか企業とか組織によって、substitute holiday と言ったり holiday in lieu [of ~] というそうです。 結局Mr.Gさんの答えも私の答えでも良いけど、きちんと定義しないと、曖昧になるようです。 (少しwebで使われ方をみてみましたが、ものによって substitute だったり in lieu だったりとまちまちです。) では。

回答No.2

アメリカに35年ほど住んでいるものです。 これは、ここでは一般にsubstitute holidayと言っています。  compensating holiday とは社員が休みとされている日が丁度祭日になった場合、他の日を選ぶか、その日の分お給料(compensating holiday pay)を払うということです。 makeup holidayはくだけた言い方になります。 よって、振替休日はあります、ということになりますね。 日本はこれを真似たのですね。

noname#11476
noname#11476
回答No.1

公式な言い方としては holiday in lieu 又は holiday-in-lieu がもっとも使われていると思われます。 25th の代わりということであれば、 holiday in lieu of 25th のように使います。 口語として他の言い方もあるのかもしれませんが私は存じません。

関連するQ&A

  • 振替休日について

    お世話になります。 会社と休日取得(振替休日)について揉めているのでご回答いただければと思います。 私の会社では会社カレンダーの休日にあたる日に出勤した場合(土曜・祝日など)、 休日出勤届を出すのですが全て【振替休日】で処理されています。 その休日出勤の申請用紙には ・●月×日(曜日) 8:00~17:00 出勤 ・出勤の理由 ・振替休日の有無 振替休日とする 振替休日とできない(割増賃金の支払い) のいずれかに○をつける ・名前や所属部署名 とあります。 ちなみに振替休日の有無(金か休みか)は昔は選べていたようですが、会社の方針(休日出勤代を払いたくない)により強制的に「振替休日とする」となっています。(暗黙の了解です) 通常ならば振替休日は別の日(例えば翌週水曜日等)を指定した上での取り決めだと思うのですが、届け出用紙にはどこにも指定日の記入欄がありません。 実質タダ働きの状態です。(4週4日の法定休日はなんとか取得できています) で、日数が溜まっているので12月に休みをまとめて取得し、帰省ラッシュを避けて実家に帰ろうかと思っていると課長から 「常識的に考えて業務途中でまとめて休みを取るなんておかしい」 「もっと区切りのいいところで取れ!」 「面接時に休みは取りにくい環境だと言ったはずだ。立場をわきまえろ」と言われました。 要は休みを取るな、ということです。 しかし、会社側としては先のように振替休日としているのでお金を払うわけでもなく、代休もなく…といった状態です。 (振替休日がどの程度まで有効期間とされているのかは会社の就業規則を読んでからになると思うのですが) ここで私が疑問に思ったのは、「振替休日を振替指定日なく与える」のは違法となるのではないのか? また、与えないのなら別に割増賃金を支払う必要があるのではないのか?という点です。 確かに課長の言う通り常識的には月の半ばとか初めの頃で休みを取るのは…という感じもするのですが。 実家で私の帰りを楽しみにしててくれる祖父母や母のことを思うと引き下がる気も起きません。 労基署は役に立ちそうもないし…。 振替休日について法的な部分で詳しい方がいらっしゃいましたらご意見をお願いします。

  • 5/6日は振替休日になっていますが、何の振替え?

    5/6日は振替休日になっていますが、何の振替えでしょうか? 5/3の憲法記念日の振り替えですか?

  • 振替休日

    振替休日とは、事前に会社側から事前に曜日を指定されるもののみ振替と認められるのでしょうか。振替休日の申請は自分で申請するものでしょうか。自分の場合は休日出勤した後、会社側から希望する休日を書いて提出してくれといわれてましたが、これだと事前に指定していないと思います。会社側から事前に指定されていない場合は代休とみなしていいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 休日の振り替えについて

    今年春から働き始めました。 イベントとがあると休日や祝日に仕事をすることも多くて、平日に振替をするということなのですが、その都度、振替を取ってもいいかを上司に聞くのがものすごく聞きづらいんです。 上司はほとんど休んでないし、一応振替で休日取っていいよと言ってくれる時もあるのですが…新人で度々聞きづらく、新入社員が私一人なので聞ける人もいなくて、みなさんどうしてるか教えて下さい。

  • 振替休日について教えてください。

    振替休日の要件として教えていただきたいのですが、会社側が振り替える休日を特定しない場合は、振替休日ではなく代休でしょうか。 会社側は、「使用者から具体的な振替日の日時を特定し、労働者のスケジュールを一方的に拘束してしまう取扱いより、むしろ、労働者の生活設計に配慮しているのだから」と従業員に振替の日を決めさせています。しかし実際には自分が希望した日が休めず、それなら振替日を特定してもらったほうがいいとの意見がでましたが、それはできないとのことでした、これだと会社側が代休として扱かわなければならない日を、振替に無理やり替える為の口実にしか思えないのですがどうなのでしょうか?

  • 振替休日について

    振替休日について教えてください。 振替休日の条件として、  (1)4週間4日間の休日を確保すること  (2)就業規則で振替休日の制度あること  (3)事前に労働者に通知すること この3つがあるかと思います。 この記載が、労働基準法の弟何条に記載してあるのでしょうか? 弟35条に休日についての記載がしてあるのは分かるのですが、詳細が分かりません。 宜しくお願いします。

  • 【振替休日について】

    こんにちは。教えて頂きたいのですが、振替休日を取得する時に、指定する期間は法的には決まっているのでしょうか? 

  • 振替休日

    どこで聞いたらいいのかよくわからなくて、ここで質問することにしました。いま祝日について調べています。振替休日のことなんですが、祝日法とやらでは『「国民の祝日」が日曜日にあたるときは、その翌日を休日とする』ってありますよね。 たとえば5月の3連休で、3日が日曜だったとすると、6日は振替休日になるんでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 労基法上の休日振替について

    労基法上の休日振替と代休の分岐点は「代替日」があらかじめ定められているかどうかという点だと聞きました。 振替休日の実施については、 「就業規則等においてできる限り、 休日振替の具体的事由と振り替えるべき日を規定することが望ましいこと」 (昭23・7・5 基発第968号、 昭63・3・14 基発第150号) とする通達?があると聞きましたが、例えば、労使間で規約等で「休日出勤した場合は、60日以内に振り替えて休日をとることができる」といった取り決めを行っている場合は、これを休日振替という解釈で使用者側に問題はありませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 振替休日制度について

    振替休日制度について 振替出勤が溜まって 振替休日が残数60日とかになっていて 全く消化できていない場合は 労働基準法違反になるのでしょうか? もし違反にならないとしたら、 コレを悪用する会社もあるのではないでしょうか?