• 締切済み

ウイルスバスター2008のインストールについて

ウイルスバスター2008をインストールしようとしたのですが、途中で「操作を元にもどしています」と表示されインストールが中断されてしまいました。 一応ダウンロード版でも試したんですが、やっぱりだめでした。 どなたか解決方法をご存知でないでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#51810
noname#51810
回答No.5

ANo.1です。 >前、使ってたソフトはマカフィーです。 削除ツールを試して下さい。「MCPR.exe」の利用手順を参考に http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_f_install.asp?wk=IN-00006 削除ツール使用後⇒再起動 (再起動後)下記手順で、マカフィ(フォルダ)が有れば、フォルダーごと右クリック⇒削除 スタート(右クリック)→エクスプローラ→ProgramFiles→マカフィ 上記手順後、ウイルスバスター2008インストール これでも駄目でしたら、一度、サポートに相談してみて下さい。

roki_1221
質問者

お礼

やっぱり出来ませんでした。 明日サポートに相談してみようと思います。 わざわざありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51810
noname#51810
回答No.4

ANo.1です。 >ご指摘の点を確認したのですが全て問題ありませんでした。 >他に何かないのでしょうか。 今までの方の大体が、以前のセキュリティ対策ソフト(スパイ対策ソフト)が 原因でインストール出来ない様ですよ。 念のため、何を使っていたか補足願えませんか。 他のセキュリティ対策ソフト(スパイ対策ソフト)を使った事がなく ウイルスバスター2008が初めてで、動作環境も充たしているなら サポートを利用するのも良いかもしれないですよ。 ウイルスバスタークラブセンターへの問い合わせ http://www.trendmicro.co.jp/support/personal/contact/

roki_1221
質問者

補足

前、使ってたソフトはマカフィーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

Windowsのバージョン(OS)はなんでしょう。Virus Buster2008はWindowsXP/Vista以降のOSでないとインストールできません。

roki_1221
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 OSはWindowsXPで、その他の環境も問題ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.2

ウイルスバスター2008アンインストールツール http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062915 こちらを試してみてください。

roki_1221
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 使ってはみたんですが、残念ながら効果はありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51810
noname#51810
回答No.1

こんにちは まずパソコンのマイコンピュータを右クリック⇒プロパティでメモリの容量を確認して下さい。 ウイルスバスター2008の動作環境をご覧下さい。 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062277 XPの場合は最低512MBは必要です。 Vistaの場合は最低1GBは必要です。 それより下回ると、運良くインストール出来たとしても、正常に 動かない事が有ります。 メモリの容量が少ない場合は、増設をお薦めします。 それ以外なら 以前使用していた、セキュリティソフトはアンインストールしましたか? コントロールパネル⇒プログラムの追加と削除からだと プログラムの残骸が残り実質的に、競合を起こして上手く機能しない場合が有ります。 方法は スタート⇒すべてのプログラム⇒当プログラム⇒削除(アンインストール) あとメーカーサポートページに 専用削除ツールが有ります。

roki_1221
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 ご指摘の点を確認したのですが全て問題ありませんでした。 他に何かないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2005のインストールができない

    ウィルスバスター2005ダウンロード版をインストールしようとすると、Installshieldウィザードは、ウィルスバスター2005のインストールを完了する前に中断されました。 システムの状態は変更されていません。改めてインストールする場合は、再度セットアップを実行してください。と何度やっても表示されます。何がいけないのでしょうか?

  • ウィルスバスター2008&2009がインストールされない

    ウイルスバスター2008&2009がインストールできません。 ウイルスバスター2008を使用していてwindowsXP SP2からSP3にバージョンアップしてから2009をダウンロードしてインストールプログラムを起動しました。 が、2008アンインストールが終了して2009をインストールする途中でストップ インストール中断 で終了してしまいます。もう一度2008を入れようとしましたが、同じく途中で中断してしまいます。で・・以前買った2005のCDから2005をインストールしたら起動しました。 でも2005はサポートが終了していてどうしても2008か2009を入れないといけないみたいなので困っています。何か良い方法は無いでしょうか お願いします。

  • ウイルスバスター2008のインストールについて

    ウイルスバスター2008(製品版 3年)をインストールしようとしたところ、”インストールは中断されました”というメッセージが表示され、ウイルスなどに感染しているとウイルスバスター2008をインストールできない場合があります。「次へ」をクリックしてインストール前のウイルスチェックを実行し問題を解決してくださいと表示されました。 指示の通り、「次へ」をクリックしてもCD挿入時の初期画面が表示されるだけでウイルスチェックの実行もできません。 同じような経験のある方がおられましたら対応方法をご教示お願いします。 なお、前バージョン(ウイルスバスター2007 有効期限 2007.12.31)を再インストールしてウイルスチェックをしましたが、ウイルスは検知されませんでした。他のアンチウイルス等のソフトはインストールしておりません。

  • ウイルスバスター2008のインストールについて

    パソコン初心者で困っています。よろしくお願いします。 ウイルスバスター2008(ダウンロード版)を購入しました。 そしてインストールしようと思っているのですが、 困った点1、ウイルスバスター2007をすでに他のパソコンからインストールしてしまっています。今回購入した2008をインストールする前に、2007(もちろんシリアル番号は違います)をアンインストールしてから2008をインストールするのが正しいのでしょうか? 困った点2、私のパソコンのメモリーは248MBです。2008の推奨値を満たしていません。(購入し、インストール途中で判明しインストールを中断しています)この場合、2007をインストールすることが正しいのでしょうか?(2008買ったのに、2007をインストールできるのだろうか??など、初心者なのでわからないことだらけで困り果ててます)

  • ウイルスバスター2009がインストールできない

     OSはWindowsXP Home Edition Version 2002 Service Pack 2です。  ウイルスバスター2008を利用していましたが、ウイルスバスター2009への無料バージョンアップの案内メールがあり、指示された手順どうりにインストールを試みました。  途中で、セキュリティ問題のチェックが行われ、「セキュリティ問題が見つからなかったため、ウイルスバスター2009のインストールを続行できます。」のメッセージが表示されましたが、インストールを開始してしばらくすると、インストールプログラムが中断されてしまいました。  パソコンを再起動し、何度試みても同様の結果です。  そこで、2009のインストールを断念し、2008に戻そうとしましたが、こちらも同様な現象が起こり、2008もインストールができません。  2009は無理にしても、2008を元に戻す方法はありませんか?

  • ウイルスバスター2007がインストールできません

    カーネルドライバがインストールできませんと出てインストールが中断してしまいます。 検索して同じ症状の質問を見たのですが、こちらの状態と少し違うかもしれません。 一昨日、ウイルスバスターの30日無料版をインストールしましたら、ノートンを削除して無事インストールされました。 しかし、1週間ほど前からテレビや動画を見ていると異常に動作が重くなりコマ送り状態になるのが気になっていたので、今日の朝システムの復元で状態の良かった5月末まで戻しました。 当然ノートンがまだ生きていてウイルスバスターは入ってません。 ですので再びウイルスバスターをダウンロードしてインストールしましたら、この症状が出たのです。この時、ノートンは前回と同じ手順で削除されています。 サポートに書かれているネットワーク接続を無効にする方法も試しましたが駄目でした。 無料版だから出るのかと思い製品版を購入してみたのですが、やはり同じです。(当たり前ですよね・・・) 一度はインストール出来ていたので、動作環境は問題ないと思いますが他に何か原因があるのでしょうか。 サポートに連絡しようにも、ウイルスバスタークラブセンターで問い合わせて下さいというような事が書かれていますが、そちらに行くとお客様番号やパスワードがないとログインして問い合わせも出来ないようです。お客様番号は製品をインストールしてユーザー登録しないともらえないので、今はありません。 一応ダウンロード購入時届いたメールの末尾にあるトレンドマイクロオンラインショップのメールアドレスに問い合わせてみましたが、不安なのでこちらでも質問します。 ご回答よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2005がインストールできません。<長文です>

    WIN98SEに入れていたウイルスセキュリティが期限切れが近づいたのとXPのパソコンを買ったので、ウイルスバスター2005 2ユーザーパックを買いました。 先に98SEのウイルスセキュリティを手順どおりにアンインストールした後再起動し、 バスターをインストールしましたが、InstallShieldウィザードが出たあと、IE6.0の更新をし忘れていたことに気づいて、一旦インストールを中断しました。 そしてCD-ROMに付いていたIE6.0 SP1をインストールして再起動後、改めてインストールすると、 「ウイルスバスター2005はインストールを完了する前に中断されました。システムの状態は変更されていません。改めてインストールをする場合は、再度セットアップを実行してください。」 と表示が出て、いっこうに再インストールできません。 一応、他の質問文にあった方法で「TRENDMICRO」のフォルダを探してみたのですが見つかりません。 だめもとで、ウイルスセキュリティをインストールすると、こちらは手順通りにインストール後、再起動してました。シリアルナンバー等の登録せずに、アンインストールして再起動後、Program Filesにウイルスセキュリティが作るK7 Computingのフォルダが残っていたので、それを削除してみたのですが、やはりウイルスバスターのほうは改善されません。 このことがあって、XPの方はまだ試せずにいます。 何らかの解決方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2007がインストールできない

    現在ウイルスバスター2006を使用していましたが2007へバージョンアップしたくダウンロード版をインストールしたところ、インストール途中で「パーソナルファイアーウォールのプロファイルをインストールできません」とエラーがででインストールできません。2006をアンインストールしてから2007をインストールしてもだめでした。何かが競合していると思われますが・・・ 何か情報等お持ちの方ご教授願います。

  • ウイルスバスター2008がインストールできない

    ウイルスバスター2008がアップデートできないなどエラーが出るため、再インストールしようとしました。まず、ウイルスバスター2008をアンインストールしWINDOWS XPのシステムも1ヶ月前のシステムに復旧してから、ウイルスバスターをインストールしようとしても、インストールプログラムは、削除プログラム起動して途中で中断してインストールできません。  これは、どうすれば、ウイルスバスターを再インストールすることができるでしょうか。  回答よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2007がインストールできない

    現在ウイルスバスター2006を使用していましたが2007へバージョンアップしたくダウンロード版をインストールしたところ、インストール途中で「パーソナルファイアーウォールのプロファイルをインストールできません」とエラーがででインストールできません。2006をアンインストールしてから2007をインストールしてもだめでした。 SpybotS&Dは削除しました。 インストール途中で2006がアンインストールされたままなので、今は何のセキュリティーもない状態です。 何か情報等お持ちの方ご教授願います。