• 締切済み

高高住宅

高高住宅・・・高気密高断熱の家をいいますが、どうすればできるんでしょうか? 明確な数値とかってあるんでしょうか? どういうのも高高住宅というのでしょうか?

みんなの回答

  • Soul-man
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

公庫基準の「次世代省エネ基準」、品確法に基づく住宅性能表示制度の「温熱環境 等級4」が基本的な判断ラインになると思います。(詳しくはググッてね) お住まいの地域が寒冷地であれば、この基準で設計すれば、家中の温度差の少ない全館暖房などが可能となると思います。 ただし、この基準ギリギリだと、決して「省エネ」にはならないと思います。拙宅も温熱等級4で設計しましたが、冬季の灯油代は結構な金額になってしまいます。 快適な温熱環境+省エネを求めるのであれば、例えば新住協などで提唱している「Q1住宅」レベルの技術が求められると思います。 下記サイトの「高気密高断熱って本当は何?」を読んでみてください。

参考URL:
http://www.mokusei-kukan.com/
mozomozo123
質問者

お礼

見ましたが、基礎知識レベルでがっかりでした。 しかもどう考えてもハウスメーカー側の言い分・・・ 等級ではなく数値で細かく表せるのに、なぜ基準がないのか?と言う点を疑問にしております。 これってハウスメーカー側が都合がいいからですよね?

  • f_attck
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.1

あくまでも指標としてですが、基本的にはC値とQ値で比較すると 思います。 気密性を示すC値ですが、普通の木造住宅が9cm/mであるものが 2cm/mぐらいになると高気密と言われると思います。 Q値(熱損失係数)は、省エネ基準が4.2w/mですので3w/mぐらいに なると高断熱住宅と言われると思います。

mozomozo123
質問者

お礼

なるほど・・・ですが、次世代高断熱住宅は1を切るのもあるらしいですよ。

関連するQ&A

  • 高気密高断熱住宅について

    高気密高断熱住宅について調べている学生です。高気密高断熱住宅の基準を満たした住宅と満たしていない住宅では住み心地という点でどんな違いがありますか?実際に高気密高断熱住宅に住んでいる方から意見がいただけるとありがたいです。

  • 長期優良住宅は気密住宅で無いとダメですか?

    長期優良住宅は気密住宅で無いとダメですか? 21年の省エネ法改正で、「隙間面積」の数値規定がなくなってると思いますが。違いますか? 「隙間規定」の数値指標が無いからといって「気密でなくてもいい」とはならないのでしょうか? 「長期優良住宅」にしたいけれど、「呼吸する家」にしたいので、「気密」にはしたくないのです。誰か教えてください。

  • 高気密高断熱住宅とは?

    一般的に高気密高断熱住宅とはどのような住宅のことをいうのでしょうか?木造でも高気密高断熱住宅はありますか? あと自分は冬は暖かそうですが、夏は暑そうなイメージを持っているのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • 高断熱高気密住宅の防音性能について

    数年以内にマイホームを建てたいと思っている者です。 家を建てるときにドラムを叩ける防音室が欲しいと考えています。 住宅展示場などで話を聞くと、「高断熱高気密の家は防音にも優れているから特別な工事をしなくてもピアノくらいなら弾けますよ」とか言われましたがどうも信じられません。 最近は高断熱高気密が売り文句の住宅が増えていて、防音性能も高くなっているみたいですが、実際のところどの程度防音できるのでしょうか? また、ちょっとした追加工事でドラムが叩けないものでしょうか?詳しい方おりましたら教えてください。

  • 住宅 気密

    住宅の気密性 C値が平均0.3前後の会社が存在します。 時々聞くのが、 気密測定は家が完成してから行って C値0.2です。 と謳う会社は辞めた方がいいと聞きます。 本当なら、吹付断熱をした直後の測定が 本当の気密だと聞きますが、その通りなのでしょうか? そして、その段階で0.4であれば、最終完成した時は0.3くらいになるのでしょうか?

  • 木造在来工法での高気密高断熱住宅の建築は可能か?

    設計がしっかりしていれば、木造在来工法で高気密・高断熱で結露しない住宅の建築は可能でしょうか? 木造の高気密・高断熱で結露を防ぐには外張り断熱しかないのでしょうか? 木造だと経年変化による気密性、断熱性の低下が大きいと読んだことがあるのですがいかがだでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 高気密・高断熱の住宅

    来年にも家を建てようかと研究し始めた初心者です。よろしくお願い致します。 先日、住宅フェアに行ってきたのですが、高気密・高断熱の住宅が気に入ってしまいました(当方北海道の東の寒い地域ですので暖かさに惚れました)。その住宅はスーパーウォール工法でした。そして私の親が家を建てた工務店でもスーパーウォール工法というのをやっていました。その工務店さんから説明のビデオを頂き今見終わったところです。 そこで質問ですが、高気密・高断熱住宅には他にどんなものがあるのでしょうか? そして、ビデオではとにかく優れているといったことを強調していたのですが、欠点は無いのでしょうか?他にお勧めがあれば是非御教授お願いします。とにかく寒い地域です(真冬の-20℃位は普通です)ので暖かくて健康的な住まいにしたいです。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 高気密住宅と汲み取りトイレについて

    住宅を建て替えようと相談中ですが、教えてください。 家内は高気密高断熱の住宅が言いといいます。現在住んでいる家は築30年で、冬は特に寒々としています。また、周辺には公共下水道は無く、敷地横の水路は、農業用用水路で今も生活廃水は放流していますが、浄化槽の処理水の放流は水路管理者から許してもらえず、やむを得ず汲み取りトイレを使っています。ハウスメーカーに聞いたら、高気密住宅では、汲み取りとなればトイレの匂いが家中に漂ってしまうこと、そもそも高気密の施工ができなくなるとの事。私はある程度快適になればいいとは思いますが、家内の求める高気密住宅で汲み取りトイレは本当に不可能でしょうか?どなたか詳しい方お教えください。

  • 住宅生協ってどうでしょう

    住宅生協で注文住宅を計画しています。 住宅生協にしようかと思っているのは資金を極力抑えたいといったことではなく、大手ハウスメーカーの中で選びきれなかったことからです。 しかし、大手のハウスメーカーにも負けない(耐震・シロアリ対策・高気密高断熱など)品質の家が実現できるのか不安です。なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 高気密高断熱住宅で

    ・高気密高断熱住宅はいったん暖めるとさめにくいので、例えば24度まで暖まってから暖房を消しても寒さを感じないのでしょうか?たとえば8時間くらい。Q値が2,0と1.0では暖房費が2分の1ということでしょうか?