• ベストアンサー

立命館大学(経済)と兵庫県立大学(経営)で迷っています。

私は地方の者です。 学生生活を楽しむには立命館(誘惑に負けそう)、勉強をする環境的には兵庫県立がよい気がします。 将来のことは大学に行ってから決めようと思っていますが、今は国家公務員2種または地方公務員上級を目指すつもりです。立命館の資料では公務員講座セミナー等があるそうですが、兵庫県立にはそのようなものは無いようなので公務員になるのは難しいのでしょうか? また公務員になれなかった場合は、どちらが就職に有利なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どっちでもいいんじゃないかな~というのが印象です。 公務員を目指す人は大抵在学中にWスクールをする人が多いですし、 学内に講座があってもなくても(金額的に多少有利であったとしても私学と公立では学費で圧倒的な差がありますよね)、他の専門学校などを探せばいいと思います。 就職に有利、というのも関関同立や国公立など一定以上の学力があるなら、あとは本人の努力と人間性によるところが大きいです。 どちらでもいいかな、というなら親御さんの負担を減らすべく公立を選択してもいいんじゃないかな~と思います。学生生活においてなにを重視するのかは本人次第ですよね~。

gagana
質問者

お礼

大変お礼が送れて申し訳ありませんでした。 兵県合格しました。学費はWスクールにいった場合は、公務員講座のほうは立命のほうがが安くなると思います。公務員講座が、いくらぐらいかかるのかわかりませんが、入学金は兵庫県民ではないので兵県のほうが高いです。それと立命の入学金は締め切りの関係で支払いしました。まあトータル的には兵県のほうが安くなるとは思いますが。 本人の努力と人間性といううのは、頭では理解できるのですがまだ迷っています。 本当にご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

私の夫は兵庫県立大学経営学部の前身である神戸商科大学経営学科を卒業し、現在地方上級公務員になっています。 夫はTACだったかLECだったかに通って勉強したみたいです。 商大の卒業生には兵庫県職員が結構たくさんいますよ。 立命館大学は確かに楽しそうな気はしますが、兵庫県立大学もそれなりに楽しそうな感じですよ。 神戸の山を切り開いたニュータウンに造られた大学で、繁華街に遊びに出るのにはちょい不便かもしれませんが、勉強に打ち込むにはいい環境です。 周囲に他大学がたくさんありますし、留学生も結構います。 就職にもわりと力を入れている方だと思います。

gagana
質問者

お礼

大変お礼が遅れて申し訳ありません。 兵県合格しました。 兵県の大学案内の就職先に神戸市役所と兵庫県庁が無かったのが、少し気になりました。 ますます迷っています。 具体的なご回答本当にありがとうございました。

noname#96559
noname#96559
回答No.3

どっちも行っても特別有利とか不利とかはないでしょう。ただ、場所は確認しましょう。 立命の経済はびわこ瀬田キャンパス。最寄り駅からバスです。 県立大は神戸市内、まぁ、西の端っこですが、地下鉄で便利がいいです。学園都市はいくつか大学や研究所があります。駅からは徒歩。 立命のほうがなんとなく知名度がありますが、県立は昔は神戸商科大学。関西ではまぁまぁの学校でした。阪神地区で神戸が無理なら大阪市立→神戸商科の順。 受かってから考えてもいいでしょう。

gagana
質問者

お礼

御礼が遅くなって大変申し訳ありません。 兵県合格しましたが、まだ決断できません。 場所の情報ありがとうございました。

  • syuteil
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

そうですね、この2校なら就職の有利、不利はないと思います。 大学に入ってどれだけ頑張ったかでほんと個人次第ですね. ただ、立命館は公務員試験に特に力入れているイメージが私にはあります.公務員講座も豊富ではないでしょうか.就職に関しても熱心ですしね. まあ、どちらの大学に入ったにしろ、自分次第ですし、勉強頑張ってくださいね.

gagana
質問者

お礼

大変お礼が送れて申し訳ありませんでした。 兵県合格しました。自分次第と言うのはわかっているのですが、まだ迷っています。 ご回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A