• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファイル名について)

knoppixを使ってPCの救出作業で重要なファイルを救出できない問題について

このQ&Aのポイント
  • PCが起動しないため、knoppixを使用してデータの救出を試みましたが、重要なファイルが救出できませんでした。
  • ファイルは圧縮されており、ファイル名に認識されない記号が含まれているため、救出ができない可能性があります。
  • 質問が重複していないか確認しましたが、見つからなかったため、こちらで質問いたしました。バックアップの重要性を再認識しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.19

> knoppixで作業しましたが、前回に出た同じエラーメッセージが > 出ました。 ここで諦めるのでしょうか。 私は、knoppixがまともに動いて、ANo.6の mount /media/hda1 mount /media/hda2 cd /media cd hda1 cd Do ここまで打って、Tabキーを押します。 cd Documents and Settings となると思います。逆/が間に入ると思います。 cd ユーザー名 cd として、全角半角キーを押して日本語入力にします。 deを押して、ブランクキーを押し、カタカナのデを見つけて、 Enterキー、つづいてTabキーを押すと、 cd デスクトップ となると思います。 ここで、 cp で同じようにして請求書の請の字を見つけて、Tabキーを押すと、 cp 請求書~19 とでます。 半角ブランクを入れ、 /media/hda2/seikyusho-19.lzh と入れると、 cp 請求書~19 /media/hda2/seikyusho-19.lzh となると思います。 そこでEnterキーを押すとコピーされると思います。 ここでどんなエラーメッセージが出たかで、コピーコマンドの オプションで、コピーできないかを一緒に考えていきたかった のですが。 むしろこれからが本来のできるかできないかを試すことだと 思っていましたけど。 1案 ひとつ上の「デスクトップ」からコピーさせる。 2案 オプションをつけてコピーさせる。 これはエラーメッセージにより検討しないといけないので、 書けない。

futarigot
質問者

お礼

>ここでどんなエラーメッセージが出たかで、コピーコマンドの オプションで、コピーできないかを一緒に考えていきたかった のですが。 むしろこれからが本来のできるかできないかを試すことだと 思っていましたけど。 そうですね、私もyakan9さんにご迷惑をおかけしながらでも、出来ることをやりたかったのです。私事なので詳しく書きませんでしたが、決算資料作成の為に17日までのタイムリミットを宣告されていたんです。出来ればもう少し時間を下さいと上司にお願いしましたが、18日までしか待てないという事で時間切れになってしまったんです。請求書のデータを救出出来ないまま、昨夜リカバリ実行となりました。全ては私のバックアップを取っていないせいでもありますよね。救出できなかった悔しさもありますが、今はもうなすすべがありませんので、勝手ながらここでの質問を締め切らせて下さい。何日もお時間をとって頂きありがとうございました。大変感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.9

> その前のパスワードを入力しても not fond  > と表示されるのも気になります。 その前とはどのときですか。 su と入れたときか、Set password for rootと入れたときか。 もう一度確実に操作されたし。 まずファイルのあるところ、コピー先はANo.6で正しいですか。 この先のコマンドに影響します。 何度書けばいいのでしょうか。 cd /media ls -al でなんと出ましたか。 書いていることに確実に回答されたし。

futarigot
質問者

補足

>su と入れたときか、Set password for rootと入れたときか。 もう一度確実に操作されたし suと入れた時のコンソール画面:knoppix@knoppix:/$ su root@knoppix:/# この状態でパスワードを入力するのでしょうか?それとも cd /media/hda1と入力するのでしょうか? >まずファイルのあるところ、コピー先はANo.6で正しいですか。 この先のコマンドに影響します。 何度書けばいいのでしょうか 回答忘れて申し訳ありません。コピー先はANo.6で正しいです。 >cd /media ls -al でなんと出ましたか。 suのところで立ち止まってしまってます。 >

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.8

> su、パスワードを入力するとknoppix@knoppix:/#ではなく > root@knoppx:/# となります。 私の誤記でした。 root@knoppx:/# が正しいです。 まずファイルのあるところ、コピー先はANo.6で正しいですか。 この先のコマンドに影響します。 > mount /media/hda1 で、エラーメッセージはなんと出ましたか。 必ず書いてください。一回分やり取りが多くなります。 cd /media ls -al でなんと出ましたか。 hda1,hda2はありませんか。 .hal-mtab-lock,cdrom,test以外のものを記載してください。

futarigot
質問者

補足

> mount /media/hda1 で、エラーメッセージはなんと出ましたか。 必ず書いてください。一回分やり取りが多くなります。 そのようなディレクトリはありませんと表示されます。 その前のパスワードを入力しても not fond と表示されるのも気になります。入力が違っているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.7

> 次はディスクトップまで行きましょう。 「デスクトップ」 指が滑っただけなら良いんですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.6

次はディスクトップまで行きましょう。 場所は、 c:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\請求書~19 ですね。 コピー先は、d:\seikyusho-19.lzh としましょう。 knoppix@knoppix:/$ の続きです。 下のKメニューを押して、KNOPPIXを見つけて、 Set password for root を押してください。 ここで、rootのパスワードを2回入れてください。 覚えておいてください。 コンソールで、knoppix@knoppix:/$まできます。 su と入れ、さっきのパスワードを入れます。すると knoppix@knoppix:/# $が#に変わります。 mount /media/hda1 mount /media/hda2 と入れます。 cd /media cd hda1 cd Do ここまで打って、Tabキーを押します。 cd Documents and Settings となると思います。逆/が間に入ると思います。 cd ユーザー名 cd として、全角半角キーを押して日本語入力にします。 deを押して、ブランクキーを押し、カタカナのデを見つけて、 Enterキー、つづいてTabキーを押すと、 cd デスクトップ となると思います。 ここで、 cp で同じようにして請求書の請の字を見つけて、Tabキーを押すと、 cp 請求書~19 とでます。 半角ブランクを入れ、 /media/hda2/seikyusho-19.lzh と入れると、 cp 請求書~19 /media/hda2/seikyusho-19.lzh となると思います。 そこでEnterキーを押すとコピーされると思います。 エラーが出たら、お知らせください。 途中でファイルやディレクトリを参照するときは、 ls -al をみてください。 エラーが出た場合、このコマンドで、請求書~19 の ファイルの状態をメモしてお知らせください。

futarigot
質問者

補足

時間が空いてすみませんでした。今、win98でインターネットをしているのですが、すごく不安定で接続が途切れてしまうので申し訳ありません。 上記の件ですが、su、パスワードを入力するとknoppix@knoppix:/#ではなくroot@knoppx:/# となります。 ただ今、それ以降の mount /media/hda1 mount /media/hda2 が入力できない状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.5

まずコンソール画面を見てください。 一番下の絵の左から、Kメニュー、KNOPPIX、となっていると思います。 それのテレビの絵のところをクリックします。6番目ですか。 そうすると、画面上に knoppix@knoppix:~$ と出てますね。 cd .. を一回入れてください。 cd 半角ブランク ドット ドット Enterキーです。 すると、 knoppix@knoppix:/ramdisk/home$ と出ますね、 cd .. を2回入れると、 knoppix@knoppix:/$ となります。 ここまでは、ANo.3で書きました途中までです。 ここまでいいでしょうか。

futarigot
質問者

補足

回答ありがとうございます。 cd .. を2回入れると、 knoppix@knoppix:/$ となります。 ここまでは、ANo.3で書きました途中までです。 ここまでいいでしょうか> はい、上記のようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.4

まずファイルの存在場所を記してください。 C:\ ファイルの場所によっては、セキュリティがかかっているので、 その場所を明らかにして、ファイルの名前も書いてください。 knoppixで今までの説明でどこまで行きましたか。 端末コンソールはできましたか。 パーティション構成は、c: と  d: の二つでしょうか。 ファイルの見方も解説しないといけないけど、下記のところで 少しは知識をつけておいてください。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060301/231446/ のファイルの属性を見ておいてください。 そこのファイルシステム、ファイルとディレクトリの構成、 ファイル操作コマンド、ディレクトリの操作方法等です。

futarigot
質問者

補足

ファイルの場所はデスクトップにあります。 ファイル名は「請求書~19」です。 参照URLで、理解できるかどうか分かりませんが少し知識をつけておきます。 知識なしに質問して申し訳ありませんでした。出直してきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.3

> 「~」は全角です。 全角だったら、メタキャラクタは関係ないです。 > 全く処理方法、どこの画面で変更等するのか理解できてないの > ですが…。 急に、knoppixを使うのは無謀すぎます。 Linuxの操作法を勉強してください、といっても今からでは。 一番下のテレビ画面のところにマウスを当てると、コンソールと 出てきませんか。 そこをクリックして、コマンドプロンプトのような画面が出てきて、 コマンド待ちになります。 そこでコマンドを入力していくのですが、 ちょっと無理でしょうね。 cd .. で /$ になるまで、cd .. を入力していき、 cd /media ls -al でディレクトリを見て、目的のファイルがあるところまで行き、 cp xx を入れて、Tabキーを押すと、~含むファイル名が出てきます。 といった操作は理解できますか。

futarigot
質問者

補足

仕事上の重要なファイルでしたので、何とか救出できないかと悩んだ末のknoppixの存在でした。確かに無謀なことをやっていると思います。詳しく理解する前に色々やって壁にぶち当たったので恥をしのんでここに質問しました。 何とか指示されたようにコンソール画面でやろうと思いましたが、やはり素人、勉強不足、全く理解できませんでしたし、やり方も分かりません… お時間をとってしまってすみませんが、幼稚園児でも分かるように教えていただきたいと思います。図々しいお願いで申し訳ありませんが、今一度よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.2

knoppixの端末コンソールで、ファイル名を仮に「aa~b.lzh」 とすると、 cp c:\aa\~b.lzh d:\aa.lzh とします。 > 1つめは『lhaアーカイブ』、 > 2つめは『ロックされたフォルダ』と記されています。 どこに記されていますか。 それらのファイルのプロパティは、どうなっていますか。 > 「~」の入ったファイル 「~」の、~は全角なのか、半角なのか、技術的なやり取りは 正確にしたいです。

futarigot
質問者

補足

> 1つめは『lhaアーカイブ』、 > 2つめは『ロックされたフォルダ』と記されています。 どこに記されていますか。 それらのファイルのプロパティは、どうなっていますか 上記の補足:ファイルにマウスを持っていくとオンマウスで表示されます。プロパティは上記に書きましたタイプ:『lhaアーカイブ』『ロックされたフォルダ』格納場所などの情報しか表示されていません。 > 「~」の入ったファイル 「~」の、~は全角なのか、半角なのか、技術的なやり取りは 正確にしたいです 上記の補足:「~」は全角です。詳しく記入してなくて申し訳ありませんでした。 cp c:\aa\~b.lzh d:\aa.lzh とします。 上記の件ですが、恥ずかしながら、全く処理方法、どこの画面で変更等するのか理解できてないのですが…。どちらかでメタの勉強をした方がいいのでしょうか?またまた初歩的質問で申し訳ありません。 それとknoppixはバージョン5.1.1です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.1

メタキャラクタの否定というのはご存知ですか。 「~」の前に、「\(or 逆スラシュ)」を入れると、~を認識します。

futarigot
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 申し訳ありません、「メタキャラクタの否定」、勉強不足で知りませんでした。どこで「\(or 逆スラシュ)」を入れていいのかも分かりません。 どの作業の時に入れればよいのでしょうか?お手数ですが回答お願いいたします。 ※補足します。「~」の入ったファイルは2つあり、1つめは『lhaアーカイブ』、2つめは『ロックされたフォルダ』と記されています。それをドラッグ&ドロップすると{(ファイル名).lzhは存在しないようです。}とエラーメッセージが出るのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • knoppixでデータ救出。ファイル名が日本語のデータに苦戦中

     メインマシン(WindowsXP)がメーカーロゴ画面から立ち上がらなくなり再起動するので、セーフモードでも試してみました。しかし結果は同じでした。  そこでknoppix4.0のCDを作り、ブートしてみたところHDD内のデータは無事だったので外付けHDD(FAT32フォーマット済み)に救出を試みました。ところが、ファイル名が日本語のデータがknoppix上で認識されず吸い出せません。アルファベットのファイルは吸い出しに成功しています。ちなみにknoppixの設定で日本語表示にかえました。  サブマシン(Windows98)で質問しています。どうか宜しくお願いします。

  • KNOPPIXでファイル救出方法

    お世話になります。 Win7が立上らなくなり困っています。 セーフモードも立上らない。 リカバリソフトも、リカバリデータDVDを 読み込み指定できないので、使用出来ない。 (リカバリソフトを調べるとそのようなことがあるらしい) (リカバリソフトとして、とても残念なことに・・) どうにもならないので、KNOPPIX というソフトが あるらしく、これを使用して ファイル救出 出来ないかと思いました。 救出するフォルダとファイルは、壊れていないらしく リカバリソフトを操作するところで、そのフォルダの 存在を確認しています。 この救出したいフォルダとファイルを、USBメモリへ コピーできればと考えております。 で、・・・ KNOPPIX ですが、これの概要ですが 次の理解でOKですか? リナックス系のOS CD1枚にプログラムを入れることが可能 そのCD1枚から、OSを起動可能 OSを起動できたら、HDD内のファイルを USBメモリ等の外部記憶装置へコピー可能。 多分この理解でいいと思うのですが。。 それで、・・・いよいよ本題です。 Win7が立上らないPCにて、 KNOPPIXを立ち上げ一部のファイル救出方法を 具体的に、教えて下さい。 少し調べてみたのですが、なかなか具体的に説明されているところが なく、使用する前に戸惑っています。 壊れたPC以外に、もう1台PC所有しているので、KNOPPIXの プログラムをCDに入れ準備することは可能です。 長くなりました。 宜しく御願いします。

  • knoppixでファイル名の一括変更したい

    外付けHDDが壊れてしまいknoppixでデーター救出を行いました。 大量の写真データです。 しかしファイル名に日本語が含まれておりWindows7上では開く事が出来ません。 knoppixに戻りファイル名を数字に変更すると開く事ができます。 ただ大量にあるので一個一個は大変です。 現在のファイル名は??2001.jpg みたいな規則性があります。先頭に??が付いています。 knoppixかubuntuで一括変更する方法はないでしょうか?

  • KNOPPIXでファイル救出の際、ファイルが存在しませんと表示されてしまう

    WindowsXPを使用しているのですが、起動時のタイトル画面で再起動を繰り返してしまいます。 セーフモード、前回設定を選んでも同じでした。 そこで、KNOPPIX5.0.1.20060623.1430のイメージをCDに焼いて、 CDブートを行ない、外付けハードディスク(FAT32)にファイル救出を行ないました。 しかし、ファイル名に~がついているものを移動しようとすると、 『存在しません』と表示されてしまいます。 他の日本語ファイルは問題なく移動できました。 また、ファイル名、サイズはGUI上、lsコマンド、共に確認できています。

  • KNOPPIXで元Windows上のファイル名が日本語のファイルを救出したい

     一昨日WindowsXPのOS起動に必要なファイルが壊れてしまい、Windowsが起動しなくなり、下記ウェブページを見ながら、KNOPPIXにてWindowsファイルの救出を試みました。 【環境】 壊れたWindows:WindowsXP Professional CD-Rに焼いたKNOPPIX:KNOPPIX5.0.1日本語版(産総研サイトから入手) MS-Office:OfficeXP(2002) OpenOffice:2.0  しかしながら以下のような状況が続き、結果的に”日本語のファイル名”のファイルが他のWindowsマシン上で開くことができません。  【状況】 (1)KNOPPIX上で旧Windows上のファイルは、ファイル名が英語、日本語を問わずファイル名はすべて正常に表示できる。 (2)旧Windows上の日本語ファイル名のExcelファイルなどはKNOPPIX上ではOpenOfficeで正常に開くことができ、ファイルの中身(Excelの帳票など)も全く問題なく閲覧可能 (3)KNOPPIXでsambaサービスを起動し、Windowsクライアントからそれらファイルを閲覧するとファイル名自体は日本語、英語を問わず正常に表示される (4)sambaでファイルを表示し、”日本語のファイル名”のファイルをドラッグ&ドロップでWindowsクライアントにコピーした上で、Windowsクライアント上のMS-Officeで開くと、Wordの場合「文書名またはパスが間違っています。」、Excelの場合「ファイルにアクセスできません」というものか、「○○にエラーが検出されましたが、MicrosoftExcelは次の修復を行うことによってファイルを開くことができました。」といったメッセージが表示されます。Windows上のOpenOfficeで開くと「一般的なエラー。一般的なI/Oエラー」というエラーが発生します。  本件、どのような工夫をすれば、旧Windows上の日本語ファイル名のファイルを他のWindowsクライアントPC上に復旧できますでしょうか。

  • KNOPPIXでデータを救出する際、隠しファイルは?

    Windowsが起動しなくなり、仕方なくデータだけでも救出しようと KNOPPIXで外付けHDDに移行しています。 ところが隠しファイルの出し方が分からず、その隠しファイルの 中に必要なデータも入っており、困っています。 隠しファイル内のデータの救出方法を教えてください。

  • Knoopix Linuxで起動できなくなったWindows PCのデータを救出でし

    Knoopix Linuxで起動できなくなったWindows PCのデータを救出でき ますか? 以前、遊び半分でknooppix LinuxのCDを作り、正常に動作してる Windows PCにセット、起動したらデータを見ることが出来たような 記憶があります。 今回、Windows PCがセーフモードでも起動しなくなりメーカーに相 談したらデータを諦めてリカバリーするように言われました。 大切なデータだと言ったら救出業者にまかせるように言われました 。 そこで思い出したのはKnoppixでデータが見えたことでした。 Knoppix CDで起動できたらデータのコピー、移動はできますか? また、Knoppixもバージョンアップしてると思うので新しいサイトや操作方法のHPをご存じでしたら教えてください?

  • 誤ってZIPファイルを上書きしてしまいました

    普通だったらそのままZIPファイルをクリックするだけで解凍できたのに何を思ったのかドラッグ&ドロップで解凍しようと思いしかもlhasaのほうをドラッグしZIPファイルのほうにドロップしてしまったのでZIPファイルが解凍ソフトに上書きされてしまいました もとのZIPファイルに復元することはできないでしょうか ちなみにもうDLしなおすことはできません お願いします

  • ファイルが削除できません

    この前共有ソフトで落としたファイルが再生できなかったので削除しようとしたらファイルが何も反応せずに削除されませんでした。 ドラッグ&ドロップしてもそのファイルはそのフォルダから出てくれないのでごみ箱に入れることもできません。ファイル名も変更しようとしてもできません。 一応ウイルスバスターでそのフォルダをスキャンしたのですがウイルスはでませんでした。セーフモードで起動しても消せませんでした。もう削除できないのでしょうか?

  • ファイルの移動

    XPSP3でファイル内の画像やデータを他の場所へ移動使用とすると PCが勝手に再起動してしまいデータが移動できません。 何がいけないのでしょうか? ファイル内のデータをすべて選択でドラックアンドドロップやコピーを 選択するとすべてのファイルで再起動してしまいます。 こんなこと今まで1度もありませんでした。