• ベストアンサー

一番安い配送料は?

企業ではなく個人なので個人でも契約できるか知りたいです。 月単位に数量10~20同じ商品を全国・各地に送っています。 今までゆうパックにしてましたが、ゆうパックより安い 通販などで、送料¥500などを見かけますが、 これはどういった契約をしているのですか?(福山・佐川等かな???) なるべく送料を安くしたいので探しております。 厚さは5~8cmあるので書類などの方法で安く送れません。できれば、補償が付く配送方法で調べています。 知っている方もしくはなんでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.3

月単位に数量10~20個では 1日に1個もないわけですから 契約をして運賃を設定するのは難しいと思いますね。 現状ではS急便は契約内容により1個300円前後で 受けることもあります。 補償については基本的には賠償額1万円につき保険料10円、 最低賠償額5万円で保険料50円が必要です。 しかし、書類では補償の対象外となることがありますので 事前の確認が必要です。 街中でS急便のセールスドライバーを見かけたら 相談されるのがよろしいかと思います。

snhrknk
質問者

お礼

早速の御回答どうもありがとうございます。 S急便はあまり利用したことがなく声を掛け難いかと思っていましたが、1個300円は魅力です。でもやはり月15個程度では期待できないようですね。 いつもY運輸さんかゆうパックの方を利用しているのですが、Y運輸さんの方に問い合わせたら、ゆうパックと、さほど変わりませんでした。 法人契約ならきっといいのでしょうね。 とても勉強になりありがたく思っています。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kule4
  • ベストアンサー率21% (27/124)
回答No.4

ゆうパックのポイントカードの無料分は活用されてますか?十個出したら次一つ無料になるので、遠くに出すときに使えばお得ですよ。 また、十個以上まとめ出しすれば二割引です。 既に活用されてればすいません。

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/service/ipankodutumi.shtm
snhrknk
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 ご返答が遅くなり申し訳ありません。 ゆうパックのカードは利用してましたが、もっと安く注文者のかたがたにと思い、ネット上のゆうパックを利用してました。やはり、個人ではなかなかないものなんですね。参考URLもどうもありがとうございました。

  • fgfg
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.2

通販等で送料が安いのは、同一箇所から大量に発送するからです。 宅配会社としては、集荷(荷物の引き取り)が一ヵ所なので効率的だし、かつ大量に受注を得られるのでその分配送料を割引くわけです。 うちの会社も法人契約していますが、市場価格の半分ぐらいの価格です。 私の経験では月に10~20の数ではあまり割引は期待できないと思います。 ちょっとsnhrknkさんの質問の回答になっていなかったかもしれません。すみません。

snhrknk
質問者

お礼

早速御回答いただきどうもありがとうございました。 頑張って月50件でも目指そうかなぁと思いましたが、 法人ではないので市場の半分の価格はムリですよね。 市場価格ではあまりにも高い・・・(^^;; 勉強になりました!色々どうもありがとうございました。

  • jufu
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1
参考URL:
http://www.e-taku.com/
snhrknk
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。そこへは何度か拝見したことあったのですが、よくわからなくて・・・(^^;;でもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 配送について

    ゆうパックや宅急便より安く、補償がある配送方法はありますか??

  • 送料無料での出品時の配送方法

    送料無料で出品し落札されました。 元々定形外で発送するつもりで送料無料としたのですが、ゆうパック等の補償のある配送方法を指定されました。 これは応じなければいけないのでしょうか? 送料無料とした時の配送方法はこちらで選べないものなのでしょうか?

  • よく利用する配送方法について

    出品者の立場で、商品を配送するとき、 送料計算サイトで計算し、 軽いもの、小さいものは大抵定形外郵便で送るのですが、それ以外はyahooゆうパックを利用していますが、 もっと割安になる配送方法はないか、調べています。 ゆうパックは送料が割高だということで、あまり利用しません。 また、宅急便での配送もゆうパック料金とあまり大差ないと思い、利用していません。 例えば、 3キロ~5キロぐらいの重量がある。 段ボール箱の大きさにして、80サイズ程度ある。 という時、私はyahooゆうパックが一番割安な方法なのではないかと思うのですが、この程度の商品を配送する時、一番割安になる配送方法があれば教えて下さい。

  • オークションで配送を選べるならどれが安上がり?

    支払いは、銀行振込(ゆうちょ、地方銀行など)で 発送方法はゆうパック送料着払い、佐川急便などがあります。 例として、1000円のものを落札しました。 (1) 落札代金+送料を地方銀行に現金振込 (2) ゆうパック送料着払い (3) 代引き(佐川急便) この場合、 (1)は 1000+送料+振込手数料 (2)は 1000+送料+20円(サイズによる) (3)は 1000+送料+代引手数料 になると思うのですが、正しいでしょうか? これが正しいのならば、概算額は(送料700円/佐川急便なら740円とする) (1) 1000 + 700 + 420 = 2120 (2) 1000 + 700 + 20 = 1720 (3) 1000 + 740 + 300 = 2140 で、(2)が一番安い費用で済むと思いますが、如何でしょうか?

  • ヤフオクでの配送方法

    YAHOO AUCTIONを利用してると落札品の配送方法にも色々あるので戸惑います。主に定形外発送、佐川急便、YAHOOゆうパック、ゆうパックの、クロネコ宅急便などがあるみたいですが、それぞれのデメリットとメリットはなんなんでしょう?どれが自分(落札者)にとってお得なのかいまいちわかりません。。

  • 楽天オークションの配送方法は楽天が指定するやり方でしか配送できないので

    楽天オークションの配送方法は楽天が指定するやり方でしか配送できないのでしょうか。 例えばヤフオクなどの場合、発送方法は出品者側に任されています。 佐川急便などとの契約があれば送料を一律にすることもできますし、 落札者には規定の送料をもらい、安い契約料金で発送することも可能でしょう。 楽天オークションではそういったことはできないようになっているのでしょうか。

  • モバオクの配送方法について

    こんにちは。 モバオクの配送方法について質問させていただきます。 モバペイで取引をする際、配送方法にYahooゆうパックや通常のゆうパックを 利用できるようですが、代引きでもYahooゆうパックを利用することは可能なのでしょうか? Yahooゆうパックは「送り状に印字される内容はモバオクから入力!」とありましたし 送料が安いので落札者のかたも嬉しいと思うので是非利用したいのですが お分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 素人的な質問で大変恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 楽天オークションの匿名配送

    匿名配送は、落札者は手数料も負担することになるのでしょうか? それから、それぞれの匿名配送の手数料を教えてください。 ポスパケット・・・匿名配送:全国一律550円+手数料150円? ヤマト運輸・・・受け取り地域の送料740円+手数料100円? ゆうパック・・・受け取り地域の送料600円+手数料150円? 合ってますか? よろしくお願いします。

  • 高価な品物を安全に配送する方法は?

    高級ブランド品を遠く離れた知人に送るため、配送をしたいと思っているんですが、ゆうパックとかクロネコとか佐川急便とか、どれぐらい(金額的に)の荷物まで配送してくれるんでしょうか?また、どこがお得か等御存じの方いらしたら、ぜひ教えて下さい。

  • 配送方法について

    とある商品を落札いたしました。  出品者の商品説明文には発送方法に宅急便、定形外と書いてありました。落札後、相手から補償なしの定形外580円、補償付き宅急便は地域によるとの事でした。  自分で調べてみると同じ市内と言うこともあり、ヤフーゆうパックを利用すると460円で済みます。なので「ヤフーゆうパックでお願いできないでしょうか?」と質問したところ、「ヤフーゆうパック取扱店は近くにありませんので無理です。ただ、佐川だと500円で大丈夫です。」と返事がありました。  都会の真ん中でファミリーマートがないわけがないと思い、その方の住所を調べたところ、一番近いコンビにではありませんが、500~600mぐらいの位置にファミリーマートがありました。 たかが40円ですが、安くて補償が付くのであればヤフーゆうパックを利用したいのですが、この場合、再催促は感じ悪いでしょうか? 相手を不快にさせない上手い言い方はないでしょうか? それとも向こうは妥協案?を出しているにもかかわらず、それに応じない私の方がおかしいのでしょうか? アドバイスお願いします。