- ベストアンサー
- 暇なときにでも
おすすめのRPGゲームを教えてください!
おすすめのPS2のRPGゲームを教えてください! 好きなゲームは、ファイナルファンタジーシリーズです。 ストーリーが濃くて、キャラクターが魅力的なものを望んでいます。 シャドウハーツ、ドラクエ、キングダムハーツ、ファイナルファンタジー以外でよろしくお願いします。 すみません注文多くて(^^;)
- aki-37
- お礼率68% (11/16)
- 回答数5
- 閲覧数54
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- hitsuzigumo
- ベストアンサー率28% (2/7)
言わずもがなテイルズシリーズは面白いですね。 僕がお勧めするのは「幻想水滸伝」です。 個人的にはI&IIがお勧めです。 キャラ数が多いですが、自分なりに好きなキャラを見つけるのも楽しみの一つです。 ストーリーは基本的には、同盟軍をつくって敵軍と戦うお話です。 戦争ものですね。 けれど、味方だけではなく、敵にも理由があって話が進んでいくのでとても楽しめます。 コマンド入力式なので誰でも簡単に楽しめます。 FFがお好きならかなり面白いかも!
関連するQ&A
- PS2のゲーム、最近のおすすめを教えて下さい。
PS2のゲームソフトで、できればRPGもので最近のおすすめを教えて下さい。 シリーズものは、ストーリーが繋がっていないものなら大丈夫です。 会話がギャグっぽいものも大歓迎です。 参考までに、 好きなゲーム「ドラクエ」シリーズ、「ファイナルファンタジー」シリーズ、「ICO」、「シャドウハーツ」シリーズ、「キングダムハーツ」、「ラジアータ・ストーリーズ」、「かまいたちの夜」シリーズ、「BUSIN」、など。 合わなかったゲーム 「ルパン三世」シリーズ、「大神」、「FF8」、3D酔いするゲームやアクションゲームが苦手です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 私に合うRPGゲーム(PS2)
ストーリー重視のRPGがしたいのです。PS2で何かオススメがあれば教えて下さい~! ちなみに私的にやってて面白かったゲームは・・ ★テイルズシリーズ ★キングダムハーツシリーズ ★FFシリーズ です。 ドラクエは私的には戦闘とかもめんどくさく無理でした。 恋愛要素・過去未来に行ったり時空を越えるゲーム・仲間が死んだりとかで、ストーリー重視のおすすめRPGお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- momonnga-A
- ベストアンサー率0% (0/3)
テイルズオブジアビスはどうでしょうか。 長い事シリーズ化されている作品なので、安心感もありますし。 キャラクターもひとりひとり非常に面白く魅力的ですし、ストーリーもなかなか濃いものと思います。 取り扱ってるテーマが若干重めですが、そういったモノでも大丈夫であれば是非。
- 回答No.3
- kar1n
- ベストアンサー率25% (2/8)
あまり知られてないのですが・・・ PHATASY STAR UNIVERESEがオススメです。 私は中古で680円という安さで購入しました!! FFやDQと違って、未来的です!! キャラクターも魅力的ですし、ストーリーも内容が深いです。 音楽もキレイですよ。
- 回答No.2

A No1の方と同じく、私もアルトネリコがオススメです。 ストーリーの濃さ・キャラの魅力共に2のほうがいいと思います。 ただ、ちとギャルゲーチックな部分があるので、そういうのに抵抗がないようでしたら楽しめると思います。
- 回答No.1
- you_ai_121
- ベストアンサー率12% (1/8)
私もキングダムハーツ&ファイナルファンタジー大好きですっ 面白かったなぁ~と思うのは『アルトネリコ』です。 2が出てたので、面白いのかなと思って1を買ってみました。 結構面白かったですよっ♪(1は安くなってたし。笑)
関連するQ&A
- RPG おすすめ教えてください。
★好きなRPGは ファイナルファンタジーシリーズ・シャドウ ハーツII・キングダムハーツシリーズ。 ストーリー重視です。やりこみ好きです。 ★キライなRPG は グロテスクな物・アクション性の強い物・複雑な操作方法・ドラゴンクエストも苦手です。 わかりにくい好みですみません。 おすすめのものがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- シンプルなRPGゲームは?
ドラクエ、FF、テイルズ、ゼノギアスなどのようなフィールド移動があるRPGゲームをやりたいのですが、何かおすすめはありますか。 機種はPS2でお願いします。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- おすすめのPS2ゲーム
最近あまり良いゲームに出会えないのですが何かおすすめはありませんか? 面白かったゲーム シャドウハーツ1・2 FFシリーズ 九龍妖魔学園紀 グローランサーシリーズ ブラックマトリクスシリーズ 真・三国無双 OZ 苦手なゲーム テイルズ系 キングダムハーツ バイオ・サイレントヒルなどのパニック系 ファントムキングダム です。 ストーリー重視派です。 RPGまたはシュミレーション系のゲームが好きなので何かおすすめがあれば教えて頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 3D酔いしないRPGゲームを探しています。
3D酔いしないRPGゲームを探しています。 三半規管が弱いため、グルグル回る画面のゲームができません。 キングダムハーツでは最初の島を出れませんでした。 最近のものは大体グルグル回りますよね。 画面が止まっていてキャラが動く。そんなRPGありますか? もうひとつ希望をいえば、戦闘はエンカウントが希望です。 FFシリーズみたいな感じが希望です。 ハードはPS2です。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- オススメのRPGゲームは?
こんにちわ。最近、ゲームから離れていたんですが、突然またやりたくなっておもしろいRPGを探しています。1・戦いだけでなく、プラス他に楽しめることがあるもの(FFのチョコボを育てる、宝探しや、ドラクエのカジノの様な)2・キャラクターが2、3等身でないもの 3・ストーリーや主人公が極端に暗くない で、探しています。機種はPS1、2でお願いします。古いものでも構いません 今までおもしろいと思ったのはFF、キングダムハーツ、グランディア。 いろいろやり込めるモノがすきです。あとキャラクターがかっこよかったり。条件と違ってもこれはオススメ!とゆうのがあれば教えてください! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- オススメのRPGゲームを教えて下さい!!
こんにちは! うちには55歳になるゲーマーの母が居るのですが、RPGゲームが大好きなのです。 20年以上前からセガ1000、セガ3000をはじめ ファミコン、スーファミ、PCエンジン、PS、PS2等をやってきました。 主にドラクエ、ファイナルファンタジー系が大好きなのですが、そんなゲーマーな母にRPGゲームをいくつかプレゼントしたいと思うのです。 しかし私はあまりゲームに詳しくなく、どれを買って良いのやら・・・。 PS用・PS2用で何か面白いオススメのRPGはありませんか?? ちなみに母は、玉繭物語・テイルズオブ系などもやっていました。 今年に入ってからはドラクエ8とテイルズオブリバース(??)というのをやっているようでした。 ●戦闘シーンやイベントでアクション操作の少ない物。(もしくはアクションが全く無い物。例:ドラクエ) ●ウィザードリィや女神転生等の暗い系は×。 ●結構長い時間ハマれるシナリオ。 このようなのが条件です。 攻略本がいるような難しい内容でも構いません。 (GBAの黄金の太陽等もやっていたぐらいなので・・・) よろしくお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ファイナルファンタジーを始めたいのですが・・・。
最近、TVのCMなどでイケメンキャラクターが目立つファイナルファンタジーシリーズ。早速私もゲームをしようと思ったのですが、シリーズがVIIまでとかなり多くあり、どれから始めていいのかがわかりません。 途中からでも話の内容ってわかるのですか?できればPS2版から始めようと思っているのですが、初心者でも始められるファイナルファンタジーを教えてください。あとお気に入りのキャラクターなども教えてください。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- お勧めのRPG
久しぶりにRPGをやりたくなったのですが、あまりRPGはやらないので何を買っていいのかわかりません。 何かお勧めのゲームはありますか? 今までやった事のあるのは、ドラクエのV~VIIです。 VIIIは買ったものの、3Dに酔ってしまい1回プレイしただけで売ってしまったので3Dのリアルなゲーム以外がいいです。 面白いと感じたのはSFのロマンシング サ・ガ3です。 PS2で同シリーズのミンストレルリングを買ってみたのですが、難しくて途中放棄してしまいました。 RPG初心者でもできるようなものがいいです。 ストーリー性があって、キャラを育てたりする要素があると嬉しいです。 ファイナルファンタジーシリーズや、テイルズシリーズにちょっと興味があるのですがどうでしょう??
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ファイナルファンタジーシリーズ、セーブしやすいのはどれ?
ファイナルファンタジーシリーズが一番最初に出た頃は(スーパーファミコンだったかな?)新作が出るたびに遊んでました。確か、久し振りに「7」だったかを遊んだ時に、あまりにもセーブポイントまでが遠くて遊びにくくて途中でやめてしまいました。続きをはじめると、次にセーブできるところまでプレイすると1時間以上かかることが多くて・・・そんなにゲームに時間をかけられなくて。確か最初の頃の作品はドラクエのようにいつでもセーブできた気がするんですが。 またファイナルファンタジーシリーズをやりたくなったのですが、最近出た物で、わりとセーブもさくさく出来る物ってどれでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)