• ベストアンサー

雑所得の確定申告について

雑所得(外国為替証拠金取引)の確定申告について教えて下さい。 雑所得が合計20万円未満で有れば確定申告は不要なのは知っています。 私は、給与所得、公的年金、分離課税(株式)の所得があり、確定申告が必要です。 昨年は、外国為替証拠金取引で約5万円の利益が有りましたが、雑所得はこれだけです。 確定申告するときにこの雑所得も含める必要はあるでしょうか。(税金が増える) 20万円未満なので、確定申告に含める必要はないと思いますが正しいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>20万円未満なので、確定申告に含める必要はないと思いますが正しいでしょうか… 残念ながら、正しくないです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

所得が「雑所得」のみなら申告不要ですが給与や年金の所得があるので 合算しなければなりません(申告書第1表5欄)

m_tutuji
質問者

お礼

ありがとうございます。ご回答頂いた皆様にまとめてお礼申し上げます。 私は、複数の所得があるので確定申告が必要です。確定申告する場合は雑所得が20万円以下でも申告に含める必要であることがわかりました。 確定申告不要の人は20万円以下の雑所得の申告不要とするのは税務署の作業軽減のためかと思いますが、単に公平性から行けば雑所得に20万円の控除が有っても良いのではないかと思いました。 又、よろしくお願い致します。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

給与所得や退職所得以外の「各種の所得金額の合計額が20万円を超える」に該当するので、下記に該当すれば20万以下でも確定申告が必要です。 多分、特例適用外でしょうから、確定申告不要と思います。 >分離課税(株式)の所得 原則として、確定申告をしなくても良いですが、他の口座での譲渡損益と通算する場合や譲渡損失の繰越控除の特例の適用を受ける場合には、確定申告をする必要があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1463.htm

参考URL:
http://www.fxhikakujp.com/

関連するQ&A

  • 為替証拠金取引による雑所得の税金

    サラリーマンをしており、為替証拠金取引の利益に加えて、株の売買益と配当金による所得がある者です。 調べたところ、どうも、 「為替証拠金取引による利益は雑所得」 「20万円未満の雑所得は確定申告不要」 ということのようなのですが、特定口座で源泉徴収されている株の売買益や受取時点で課税されている配当金も雑所得に合算し、合計が20万円を超えているなら確定申告をする必要があるのでしょうか。 それとも、「株の売買益と配当金は既に課税されているので、為替証拠金取引の利益が20万円未満なら確定申告は不要」という理解でよろしいのでしょうか。

  • 収入が少ない場合の申告分離課税について

    収入が少ない場合の申告分離課税について 私はアルバイトで給与を受け取っていて、またFXの取引も行っています。 2012年からFXも申告分離課税(約20%)になったとのことですが、かかる税額がよくわからないため質問させていただきました。 例えば、1年間の給与が60万円、雑所得が10万円のとき、FXの利益が9万円のとき、25万円のとき、40万円のときについて、特別な控除がない場合、 9万円のときは、雑所得が20万円未満であるから確定申告不要だが、9万円*20%=1.8万円の税金が本来はかかる? 25万円のときは、確定申告が必要で、25万円*20%=5万円の税金を納める。ほかの所得税などはかからない。 40万円のときは、確定申告が必要で、40万円*20%=8万円の税金を納める。ほかの所得税などは、課税される所得金額(10+40)-基礎控除38万円として課税される。 ということで正しいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 専業主婦の雑所得に対する確定申告

    現在、専業主婦で収入は0円です。 これから家計の足しにFX(外国為替証拠金取引)をやってみようと考えています。 参考書等を読んでいると、FXで生じた利益に関しては「雑所得」として総合課税の対象となり、確定申告が必要であるとのこと。 また、パートタイマーの場合は103万円(基礎控除:38万+給与所得控除:65万)までは所得税がかからない(=確定申告不要?)とあります。 ここで質問なのですが、 <質問1> ・雑所得で得る利益というのは、給与所得控除は対象となるのでしょうか?  (基礎控除のみ?) <質問2> ・雑所得で1年間(1/1~12/31)の間に利益が発生した場合の、  利益金額に応じた影響度がいまいち、つかめません。  いくら以上の利益が発生すると、確定申告となるのでしょうか?  (38万?103万?)  いくら以上の利益が発生すると、夫の所得税(控除)に  影響を受けるのでしょうか?  確定申告と夫の所得税に影響する金額を教えてください。 基本的な内容かと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 確定申告:上場株式に関する所得

    給与所得だけで今年の確定申告のためにeTaxに入力していろんなものを控除したら課税所得が190万円でした。昨年の上場株式の譲渡益は600万円、配当は60万円でした。そこで特定口座で取引した株式の所得を総合課税にしたら税金が返ってくるかと思って調べてみました。 1)譲渡益は申告分離しか選べないという事でOK ? 2)配当は総合課税にすれば20.315%が7.2%になって税金が返ってくる? という事でよろしいの?

  • 確定申告における所得金額について

    平成22年度の確定申告を行うべく収入/所得の金額を整理したところ、 配当金収入と、それ以外の金融商品の運用(差金取引:分離課税)を合わせて、計330万円程度の利益(差金取引の部分は課税前)に至りました。 :尚、平成21年度までは、無職(専業主婦)であり配当収入(所得)だけであったことから納税した税金の還付申請を行ってきました: 【ご相談の内容】 確定申告に当たって、以下のような方法はとれないのでしょうか? 尚、世帯主は、現在年金生活者であり、私も専業主婦で給与収入等はありません。 1) 差金取引の口座氏名(利益を計上できた)と異なる同居配偶者:夫:(過去、大きな損失を計上し、先物取引に係わる繰越損失処理を行っている)の方で確定申告はできないのでしょうか? 2) 330万円の収入は、国民健康保険は個人として支払う必要が出てくると考えられます。   (今までは、夫のみの健康保険料で済んでいました)   :同居配偶者(世帯主)から、独立して国民健康保険の支払いが生じる可能性があると思いますが、このときの私の収入の上限金額はいくらなのでしょうか?    →130万円未満と聞いたことがありますが・・・    →又、130万円を超え(現実的には、330万円)た時の国民健康保険料の計算方法をお教えください。 3) 又、私は扶養家族ですが、扶養家族としての上限収入(所得)金額はいくらなのでしょうか?    →「配偶者控除/配偶者特別控除/扶養控除」の適用から外れる?・・・    →収入には、配当金/差金取引利益も含まれるのでしょうね?・・・ 4) もし、国民健康保険料を支払うとなると社会保険料の金額は、推定するに昨年まで確定申告(還付)されていた金額以上になると推測されます。    配当金に対する税金の還付申請は諦め、今回の差金取引部分(分離課税)のみ行うことは可能でしょうか?:そうすれば、130万円未満の枠に入ると思いますが:   よろしくお願いいたします。

  • 会社には知られたくない普通の会社員の雑所得における確定申告

    普通の会社員ですが、インターネットの外国為替取引で雑所得(給与以外の別収入)が20万円以上になりました。この場合確定申告をする必要があるとは思いますが、会社には別収入があることを知られたくありません。特別な理由はありませんがやっぱり何となく嫌なのです。会社に知られることなく確定申告をすることは可能ですか?納める税金は1割ですか?勉強不足ですいませんが教えてください。

  • 自営業での確定申告の雑所得(FX)の扱い

    確定申告での雑所得の扱いについて、ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 自営業ですが、去年、本業の売上は年間270万円程度でしたが、FX外国為替取引で21万円ほど利益がありました。これは確定申告の際に、雑所得として入れておかないといけませんか。 FXの会社の資料によると、給与所得者の場合は年間20万円、配偶者や扶養家族の場合は38万円を超えると、申告が必要と書いてありました。 自営業の場合は、記述がなかったのですが、少しでも雑所得があれば、申告が必要なんでしょうか。 ご存じの方、どうかよろしくお願いします。

  • FXの確定申告

    会社員で給与所得者です。 今年からFX(外国為替証拠金取引)の課税が雑所得扱いになり、損失は3年持ち越しができるそうです。 同じ雑所得で毎年現物株式の確定申告をしていますが、これらの損益は通算できるのでしょうか? 昨年からFXを始めて、今までやっていた株取引から撤退しました。 現物株式は昨年に損失があります。 通算できるなら確定申告しようと思います。 通算できないなら、もう株取引はしないと思うので面倒なので確定申告しないでおこうかと考えています。

  • オプション 雑所得 確定申告不要 ?

    株価指数オプション取引の益金は雑所得で申告分離課税にると思いますが、雑所得は20万円までは申告不要とききました。株価指数オプション取引も利益が20万円以下の場合は申告は不要なのでしょうか?

  • 為替差益と住民税?、確定申告

    下記に、文書で理解できないところがあります。 ・住民税への課税はどのように申告することになるのでしょうか?”住民税は、給与所得者の給与収入以外の所得は全額課税され、” ・確定申告の際に、為替差益が20万円を超えなければ申告しなくてよいと言うことは、住民税にも反映されないのでは?いつ申告する必要があるのか教えてください。 ちなみにわたしは給与所得者です。 -------------------------------------------------  <元本の為替差益>  確定申告が必要なのは、元本部分で為替差益が生じた場合です。外貨預金を円で受け取る時に、円安だと為替差益が生じます。これは、雑所得として、15日までに確定申告をして税金を納めなければなりません。  ただし、次のケースは所得税がかかりません 年間の給与収入が2000万円以下で、差益を含めた給与所得以外の所得が年間20万円以下の給与所得者 為替差益や配当など、年間所得が38万円以下の専業主婦  しかし、住民税は、給与所得者の給与収入以外の所得は全額課税され、専業主婦は33万円を超えると課税されるので、確定申告が必要ですので注意してください。 -----------------------------------------------