• 締切済み

F1(日本グランプリ)

tanpopoclubの回答

回答No.1

こちらにF1についてのサイトがありました。 持ち物についても「2001年までの観戦情報」に載っていますので、参考にしてください。

参考URL:
http://www.akaly.net/f1/
14531613
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました

関連するQ&A

  • F1 日本グランプリ観戦について

    まだ先なのですが、今年F1日本グランプリを観戦しに行きます。 初めてなのですが観戦するにあたり、注意点とかおすすめのサーキットでの過ごし方を教えて欲しいです。 自分のスケジュールとしましては10/4(木)に名古屋入りし、金曜フリー走行1から決勝まで観戦する予定です。 チケットはB2席で10/5(金)のインフィールド・パスも購入しました。 あと、ホテルは名古屋に取りました。 名古屋から鈴鹿サーキットまで行くときの注意とかもありましたら教えて欲しいです。 今考えているのは名古屋から鈴鹿サーキット稲生まで行って徒歩にしようと思っています。 白子からのバスのルートもあるようですが、人も多そうなのでどのくらいバスを待つ必要があるかわからないので。。 よろしくお願いします。

  • F1日本グランプリのチケットについて

    お世話になります。 F1が好きで、楽しみにTV観戦しているのですが、今回、友人が私の誕生日プレゼントにと、10月11日の富士での日本グランプリ予選のチケットを手に入れたので、一緒に行こうと誘われました。 F1って、予選だけ入れるチケットってあるのか?と思い聞いてみると、会社の人が3日間通してのチケットを買ったから、予選だけ売ってもらったと言うのです。 F1のチケットって、1日ずつのチケットが3枚入って1セットというチケットで、1枚ずつちぎって使うチケットって事なんですか? 3日間通して1枚のチケットで、パスポートみたいなチケットかと思っていたんですが、1日分だけ他の人に売っても、問題なく使えるチケットなんでしょうか? それと、富士サーキットは確かシャトルバスでしか行けなかったと記憶していましたが、違いますでしょうか? シャトルバスの予約方法など分かりますでしょうか?(って言うか、チケット購入の時に、シャトルバスの予約もするものだと思っていたのですが…。) 友人は、F1の事はまったく知りませんので、何だかうまくだまされていないか、ちょっと不安です。 知識&ご意見お願いします。

  • F1日本グランプリについて

    今年のF1では、2GP1エンジンとなっていますが、最近では誰がどこでフレッシュエンジンなのかわからなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、今年の日本グランプリにでは、誰がフレッシュエンジンを使用するのでしょうか?下位チームにはあまり興味ないのでいいのですが、マクラーレン・ルノー・トヨタ・ウィリアムズ・フェラーリ・B.A.Rについては気になりますので、教えてください。

  • 2007 F1日本グランプリ開催について

    世界規模で開催されているF1グランプリ。 日本からもホンダ、トヨタのメーカーが参戦し、鈴木亜久里氏率いるチームまで参戦しています。 そこで質問です。 1)来年日本グランプリが開催される場所とその場所がどうして選択されたのかみなさんの意見を伺わせてください。 2)ホンダF1チームのことをどう思いますか? 3)トヨタF1チームのことをどう思いますか? 4)スーパーアグリのことをどう思いますか? 5)好きなチームもしくはドライバーはいますか?

  • F1日本グランプリ

    日本グランプリの富士と鈴鹿って1年置きに変えると思っていたのですが 今年も昨年に引き続き富士です。 何故なんでしょうか? >富士と鈴鹿って1年置きに変えると思っていたのですが この情報すら間違っていますか? どっかの記事で見たような記憶があるんですが。 間違っていたらすみません。

  • F1日本グランプリのチケット

    2005年F1日本グランプリのチケットを購入しようと思ってます。 発売がいつから始まるかor例年の発売日はいつか、ご存知の方いませんか?

  • F1日本グランプリのチケット

    鈴鹿であるF1のチケット(自由席でよいのですが)は当日のチケット売り場で買う事はできますか? ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

  • F1 日本グランプリ観戦について

    今年、念願のF1日本グランプリの観戦を2泊3日で家族で行きたいと考えています。数年前、大手旅行代理店で鈴鹿市内のホテルを予約したのですが、無理でした。今年は鈴鹿市内での宿泊はあきらめてるんですが、どこかいい宿泊地はないでしょうか?私は関西在住で、自宅から宿泊地までは車で行こうと考えており、宿泊先からサーキットまでは公共交通機関で30分以内で探しております。ホテル、旅館、民宿どこでもいいのですが、小さな子供がおりますのでサウナなんかは考えておりません。いい情報お持ちの方、御回答宜しくお願いします。

  • F1グランプリ

    日本のF1開催サーキットが鈴鹿から富士に移ったのはなぜですか?

  • F1グランプリを安く見たい

    今年からF1グランプリが、フジテレビの地上デジタル放送では、見られなくなるようなのですが、フレッツ光の契約で、ノートパソコンを使っています。 貧乏だから、テレビは、ブラウン管にチューナーを付けて見てます。 この状態で、一番安くF1グランプリが、見られる方法を教えてください。お願いいたします。