• ベストアンサー

特殊な(?)ネジを探しています

以前購入したテレビ台の引き出しレールのネジがなくなってしまい、幾つかのホームセンターで探したのですが、そのようなものはないと言われてしまいました。以下のようなネジです。 ねじ山の直径:9mm ネジの太さ:5mm ネジの長さ:10mm(ねじ山を除く) 木ネジの先端を切り取ったような形をしています。 実物を持って行って、これと同じのが欲しいと言って探しまわったのですが、とある店員によると、そのテレビ台専用に加工したネジではないかとのことです。 どこに行けば手に入るでしょうか?自分で加工する必要があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sus316
  • ベストアンサー率38% (89/232)
回答No.4

No.1 です。 そのねじでしたら、おそらくそのメーカー用に特注されているのだと思います。 メーカーに問い合わせれば送ってくれるところもありますが、タッピングねじで代用するのが手っ取り早いと思います。 ねじを見たところ普通の木ねじやタッピングねじよりもピッチが荒いので、タッピングねじでも樹脂用とされている物の方が近いのではないでしょうか。 http://www.neji-no1.com/order/imgstep3.php?clid=37 また頭が通常のナベビスよりも低いようなので、何処か干渉するところがあるのかもしれません。リンク先でいいますと「バインド頭」が近いと思います。 場所によってはトラス頭や皿ビスでいける場合もあります。

takasick
質問者

お礼

代用してみます。有用なリンクをありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.5

お診受けしたところ、 バインドねじより、更に頭が低い(平らな)モノのようですね。 JIS化されていないはずですが、 うちの近所のホームセンターにはありますよ。 「低頭」のネジとかで検索されてみては如何でしょうか? 頭さえ同じようなものが見つかれば、 ネジの長さは合わせて切るしかないかもしれません。 一番早いのはメーカに分けてもらうことだけれど、 メーカは判明しているのでしょうか??

takasick
質問者

お礼

10年前の家具で、メーカは既に分からなくなってしまいました・・ 「低頭」検索で、近いねじがたくさんでてきました。ありがとうございます。

noname#182251
noname#182251
回答No.3

>ねじ山の直径:9mm ねじ頭? タッピングねじではないでしょうか? http://www.yht.co.jp/yds/showdata.asp?fname=03020033300_T.GIF

takasick
質問者

補足

タッピングねじが近そうです。

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.2

このままでは「特殊な」状況がわかりません。 >ねじ山の直径:9mm >ネジの太さ:5mm >ネジの長さ:10mm(ねじ山を除く) ねじは、高いところ(山)と低いところ(谷)でできています。 「ねじ山の直径」というと普通ねじを切ってある部分の高いところ(山)の部分の直径を指しますから「ネジの太さ」より太いことはありません。「ねじ山の直径:9mm」は(ねじ)頭のことを言ってるのでしょうね。 どんなねじかわかりませんが、形状はいくらか特殊でもねじ部分そのものが規格品なら、代替できるねじがあります。それではだめなのですか。 ホームセンターのねじを扱うところにいくと、ねじが合うかどうか調べられるように試しねじをおいてあるので、それで調べて合うねじを使ったらいかがでしょう。

takasick
質問者

補足

ねじ山→ねじ頭の間違いです。失礼しました。

  • sus316
  • ベストアンサー率38% (89/232)
回答No.1

>ねじ山の直径:9mm >ネジの太さ:5mm >ネジの長さ:10mm(ねじ山を除く) ねじ山とネジはそれぞれどこを指しているのかが判りませんが、ねじ山の直径とネジの太さが違うと言うことは段付きねじでしょうか? 止めている相手は鉄それとも木? >木ネジの先端を切り取ったような形をしています。 こんな感じですか? http://www.neji-no1.com/lineup/21020100.htm http://www.neji-no1.com/lineup/30002000.htm 他にも色々ありますので一度ごらんになってはいかがでしょうか。 http://www.neji-no1.com/order/imgstep1.htm

takasick
質問者

補足

関連するQ&A

  • 丸頭ねじで短いものを探しています。

    こういうネジを探しています(画像見てください)。 ・木ネジとタッピングネジ、どちらでもOK ・サイズは+-0.2~0.3mmくらいなら誤差OK ・ネジ山のピッチもこれと合ってなくてもOK ・頭はなるべくこれに近い形状 ・プラスネジ ・できればニッケルメッキ(くすみや錆が出るほうがよい) ホームセンターなどに行くと必ず取り扱いがあるか確認するのですが なかなか置いてません。オンラインで購入できるところはないでしょうか。 ネジを多く取り扱っているオンラインショップなども覗いてみたり問い合わせ したりしてみるのですが、この形状・サイズのネジはないのです。 よろしくお願いします。

  • ねじ締付けに関する件

    お世話になります ねじ締め時、相手側の加工が悪い、タップ交換の遅れに よるねじ山のつぶれ、メッキ加工、塗装のつき過ぎなどで ねじがカジルためねじの先端に油を少量つけて締めたいが、 ねじ締めトルクが付けないときとだいぶ変わると思います。 油を付けてねじ締めを行う時の参考になる文献などございま したら紹介願います。

  • 木ネジと下穴の直径

    木製の椅子の接合部が外れてバラバラになってしまったので、木ねじ(軽天ビス・ラッパビス?)で補強しようとしています。 ためしに電動ドリルで下穴を開けて自宅に余っていた木ねじを入れてみたのですが、下穴の直径が小さいせいか、途中で電動ドライバーがウンウン唸って進まなくなってしまいました。 簡単な電動工具なのでドリルの直径は2mmと3mmしかなく、3mmの方で穴をあけました。 (ねじは余り物を適当に使ったので直径が良く分かりませんが、メジャーで計ってみたところ4mm程度?に見えました。) この場合、木ねじを買うとして、ねじの直径はドリルと同じ3mmが適切でしょうか。 あるいは3mmよりも若干太めor細めが良いのでしょうか。 ちょっと調べたところ、ねじの直径には外径と内径があると知ったのですが、通常販売されているねじの直径は外径で書いてあるのでしょうか。(私がたまたま見た通販サイトは外径で書いてありました。) あるいは販売元によってバラバラなのでしょうか。 ねじの長さは3cm~3.5cmくらいです。 よろしくお願いします。

  • ネジの呼び名

    木ネジのように対象物にねじ切りながら固定する目の粗い先端がややテーパー状のタイプ (ついでに先端の尖ったものと切り込み入りの物の名前) ナット或いは、素材側のボルトネジ山に対応する螺旋ミゾによって締め付ける一般的なタイプ このネジのそれぞれの呼び名がわかりません(ネット検索でもはっきりしません) ネジのトラブルで相手に説明したいのですが正確な表現で説明しないとならないため困っています よろしくお願いいたします。

  • 頭が丸(トラスやナベではない)のネジを探しています

    こういうネジを探しています(画像見てください)。 ・木ネジとタッピングネジ、どちらでもOK ・サイズは+-0.2~0.3mmくらいなら誤差OK ・ネジ山のピッチもこれと合ってなくてもOK ・頭は丸!半球に近いもの(添付画像で「あまり使われないもの」とされているタイプ)。ナベやトラスは不可。 ・プラスネジ ・できればニッケルメッキを施した鉄製(くすみや錆が出るほうがよい) ホームセンターなどに行くと必ず取り扱いがあるか確認するのですが なかなか置いてません。ネジ専門のオンラインショップも何店か問い合わせ してみましたが、どこもナベやトラスしか扱ってないようです。 「ここなら扱ってるよ!」というご回答をお待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 電動ドリルの使い方

    無知な質問ですみません 先日電動ドライバーをホームセンターで買いました。(1万くらい) 柱に直径5mm 長さ5cm程度ののネジを埋めたく  最初に細い穴をあけ、それからネジを埋め込もうとしました。 が、ネジが最後まで入らない(>_<) 終いにはねじ山がつぶれてしまって、どうにもならなくなりました。 電ドラの先端にキリ?を付けてで穴を開けてる時は 穴は開いても抜こうとしたとき、ドライバーから外れまた一苦労。 ネジを埋め込むときは全体重をかけるほど強くドライバーを 押さえ込まないと駄目なのでしょうか? また、電ドラに数字があって1~23と書いてあります。 この意味は何でしょう?? 女一人でこんなことするのは無謀なのでしょうか? ネジは計8本 町のシルバーさんなどに頼むのがいいのでしょうか。

  • タップサイズ

    現状のねじをねじ込むためのネジ穴をタップ加工したいのですが、どのサイズのタップを選択すればいいのか悩んでいます。 ノギスでの計測サイズはネジ山の先端から先端(直径)までで13.43mmでピッチは1.5で細目のようでた。 しかし、メートルねじ規格表とタップ下穴表からこのサイズに合地するタップを探してみましたが、微妙に判断できず困っています。 この情報からねじサイズを特定しどのサイズのタップを選択すれば良いかわかるでしょうか。 因みに、加工したネジ穴にネジをねじ込んだ時にするするねじ込めるよりも指の感覚でほんの少し固く感じる程度が良いのですが。 宜しくお願いします。

  • 木ネジの下穴

    マホガニー材のギターに、直径2.5mmの木ネジを打ち込む場合、 下穴を開けるためのキリの直径はどのくらいがベストでしょうか?

  • デザインの洒落たネジ頭を持つネジを探しています。

    ■どなたかお教えいただけると助かります。 ■「飾りネジ」といいますか 「化粧ネジ」といいますか、ネジの頭が洒落た意匠に格好よくデザインされているモノを探しております。+や-の溝は無くてかまいません。 ■ネジ頭の直径は9mm前後、取り付け台にねじ込む雄ネジの長さは5mm前後。ネジのピッチその他は、台の方の雌ネジをそれに合わせますので、何でもかまいません。 どなたか、ちょっと洒落たネジ頭を持つネジをご存知の方、ご教示くださいませ。よろしくお願いいたします。

  • 木ネジ(ビス)2.4mmφで40mm以上の長さ

    2.4mm径の木ネジでできるだけ長いものを探しています。 自分で見つけたのはフローリングビスというもので38mmでしたが、もっと長いものがあれば、助かります。 先端だけネジになっているようなものでも結構です。材質や頭の形などもこだわりません。 お詳しい方どうぞ教えてください。

専門家に質問してみよう