• ベストアンサー

行政書士のみに出来て司法書士には出来ない業務としてどのようなものがありますか。

行政書士と司法書士の違いを教えて下さい。 業務の内容等は、 ウィキペディア(Wikipedia)等で確認いたしましたが、 具体的に、下記の違いをご教授頂けましたら幸いです。 ・行政書士と司法書士のみの比較において、  「行政書士のみに出来て、司法書士には出来ない業務」  としてどのようなものがありますでしょうか。 何卒、宜しくご教授の程、お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1の回答者さまのご回答の補足的なことになりますが…。 >官公署に提出する書類 都道府県庁に提出された審査請求(行政不服審査法による審査請求)の代理人が司法書士になっていたことがあったそうです。 司法書士は、審査請求の代理は登記関係のものしかできないので(司法書士法3条1項3号)、この都道府県庁の職員は、司法書士を監督する法務局に話をして、その司法書士に注意をしてもらったそうです。 ほどなく、この司法書士から、代理人の辞任の届出が出たということです。 こんなことも、行政書士にはできて、司法書士にはできないことになりますね。

utamaru-10
質問者

お礼

とても具体的で興味深い事案をお聞かせ頂きまして、 誠にありがとうございます。 私の認識不足も有り、両者は似て非なるものだとは分かってはいても、 両者を比較した場合どうしても「司法書士の方が何でもできる」 ・・・といった考えになっておりました。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.1

行政書士の独占業務とは 業として、他人の依頼を受け報酬を得て、 (1)官公署に提出する書類 国または地方公共団体に提出する、許可・認可・免許・登録・届出など (2)権利義務に関する書類 契約書、内容証明などの権利義務の発生、変更または消滅の効果を生じさせることを目的とする意思表示を記載した書類 (3)事実証明に関する書類 転居届、推薦状などの社会生活上の事実を証明する事柄を記載した書類 を作成すること。 弁護士法、弁理士法、公認会計士法、税理士法、司法書士法、土地家屋調査士法、 海事代理士法、社会保険労務士法、公証人法、建築士法に定めるそれぞれの独占業務は行えません。

utamaru-10
質問者

お礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 司法書士と行政書士の業務範囲

    司法書士と行政書士の違いは何ですか? 司法書士の業務が拡大され、以前は弁護士でないと出来ない業務の一部が、 今は出来るようになった話も聞きました。(行政書士の方でした?) 遺産相続、遺産分割の代理人なども頼めるのはどちらですか?

  • 行政書士と司法書士業務

    司法書士試験に合格して、司法書士業務登録をしている人は、行政書士の業務範囲は全て行う事が出来るのでしょうか? つまり、司法書士は行政に提出する各種届出書類の有料代行業を営む事が出来るのでしょうか?

  • 行政書士、司法書士について分かるかた

    行政書士と司法書士の違いがよく分かりません。 行政書士法、司法書士法にもとずいて具体的に何が違うのか? 助成金の申請ができるのはどっちか? 会社登記手続きは司法書士もできるのか? 具体的に何ができるかわかるかた、ご連絡くれたら光栄です。 宜しくお願いします。

  • 行政書士と司法書士

    つい最近、行政書士の業務範囲が変更され、法人の設立関係の業務ができるようになったとどこかで見たような気がするのですが、実際どうなんでしょうか?司法書士業務にまで行政書士が入ってきているのでしょうか?

  • 司法書士と行政書士どちらの仕事でしょうか?

    小学校で学ぶ三権分立では、司法と行政は完全に独立した世界として教わりますが、司法書士の先生と行政書士の先生の事務所の看板を見ると、業務内容が重複している所があります。 そういうときには、「これは司法書士の先生に頼むべきか?」「行政書士の先生に頼むべきか?」と素人は悩んでしまいます。 こういった重複業務に関して、それぞれの書士の先生方の得手不得手、というものがあるのでしょうか? はじめて相談をもちかける素人としてはどんなところで気を付けて、適切な先生を選んだらよいか、ポイントを教えていただけますと助かります。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 司法書士と行政書士の実際の業務の違いについて

    1.離婚、遺言について、司法書士はできる業務だが、行政書士にできない業務はなんでしょう。(本人訴訟サポートと簡易訴訟代理行為を除いて) 2.現実のところ、離婚、遺言については、争そいになればそのくらいの人たちは、弁護士費用を掛けてでも、と思うのでしょうから、 離婚や遺言で、費用を掛けられない、というような人たちは、こうような問題のとき、司法書士と行政書士のどちらをたずねていくことが多いのでしょうか。 3.行政書士は、帳簿入力や中小企業のコンサルタント業務もできるようで、まれにそのような方々を見かけますが、 司法書士ではあまり見かけません。 登記がメインであったり、債務処理などが特徴の資格だから、なのでしょうけれども、司法書士で会社のコンサルタント業務を行っている方はいらっしゃるのでしょうか。 4.また、司法書士会の会則、行政書士会の会則などで、その業務は”範囲外”であるため、注意がある、というようなことはあるのでしょうか。

  • 行政書士と司法書士

    会社設立の際に、行政書士又は司法書士に相談しようと思います。どちらも会社設立登記の相談・代行業務をやっているようですが、違いはあるのでしょうか? また、どこにも依頼せずに独学で登記するのは難しいでしょうか?

  • 行政書士と司法書士

    行政書士と司法書士の違いについて教えてください。返信おねがいします。

  • 司法書士と行政書士

    司法書士と行政書士との違いを教えてください。 ネットで見てもよくわかりませんでした。

  • 司法書士と行政書士について

    司法書士と行政書士の違いについて詳しく教えて下さい。 また、どちらが難度が高いのですか?