• ベストアンサー

現物取引は株式より危険か。

今回のサブプライム問題で株や債権などに流れていた お金が、石油や穀物など現物に流れるようになりました。 『これからは現物の時代』というような記事を 最近よく見かけます。 でも現物の取引というと『先物取引』しか思いつかず 先物には危険というイメージしかありません。 ちょっと考えると現物でも株式などと同じように 売買できそうな気がするんですが やはり現物取引は株式より危険なのでしょうか? だとしたらそれはなぜでしょうか? 安全に現物に投資する方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

債券でも国債のように公共団体が発行するもの、企業が発行するCBやCP、不動産融資をまとめたモーゲージ証券などたくさんあります。今お金が流出してるのはモーゲージ証券とSIVの発行するCPなどです。逆に国債などは株が安くなるたびに値上がり(利回りは低下)しています。 商品が危険な理由は流動性・ボラティリティの高さじゃないですか。日経平均先物でストップ安はまずないですけど、ガソリンとかなら普通にありそうです。あと業者の信頼性ですかね。 今のところ安全な商品に投資するには金価格連動型ETFしかありません。桜の咲くころには東証に原油や金の現物との交換可能なETFが登場します。

chicken_man
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株式現物取引とは?

    ETFを現物で買う?のも、株式の現物取引になりますか?それとも、個別の会社の売買しか株式現物取引としかいわないのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 株式取引などの種類について

    株式取引を始め 最近、信用取引、為替取引もはじめた初心者です。種類がたくさんあり、最近わけがわからなくなっています。普通の株式取引をするのに、おさえておかなければならない取引、おさえているとこのあたりが良い情報になるなど 教えていただけませんでしょうか?投資法はスカルピングで 投資するのは普通の株式取引(現物・信用)がメインです。 1.eワラント、オプション取引、ADRとは 証券会社の説明でわかりにくいので わかるように 教えてください。 2.株式取引(現物・信用)をメインにすると 株式取引に影響する取引はどういったものでしょうか? 例えば 米国株が下がると 日本株が安値で始まるとか・・・ IPO、グリーンシートは 株式取引(現物・信用)の株価に影響はないとか・・・ 種類はたくさんあります。あげておきます。 株式現物取引、株式信用取引、為替取引・FX、日経平均先物、先物取引、eワラント、ADR、米国株、オプション取引、(IPO、グリーンシート)・・・

  • 裁定取引について

    先物を買いや売りをいれた裁定取引の場合、そのにともなう現物株は自動的に売買されるのでしょうか。それとも購入者指定して現物株の売買をしなければいけないのでしょうか。

  • 株式投資

    株式投資 株の売買をされている方に質問なんですけど… 信用取引はどんなスタイルにむいていますか? その理由はどうしてですか? 同じように現物取引の場合も教えて下さい また、デイやスイングで取引されている方は 現物と信用どちらの比率が多いですか?

  • 信用取引について。

    よく「株を始めて借金まみれになった」と言うのは信用取引で株式売買をしたからでしょうか? 現物取引ならお金が無くなって終わりで、借金は出来ないと思うのですが。 他にも先物取引も取引内容によっては借金を作ってしまうのでしょうか? 手持ちがゼロになるのは構わないのですが、借金は作りたくないので・・・。初歩的な質問ですが宜しくお願いします。

  • 株式取引などの種類について

    株式取引を始め 最近、信用取引、為替取引もはじめた初心者です。種類がたくさんあり、最近わけがわからなくなっています。普通の株式取引をするのに、おさえておかなければならない取引、おさえているとこのあたりが良い情報になるなど 教えていただけませんでしょうか?eワラント、オプション取引、ADRは特にわけがわかりません。 株式現物取引、株式信用取引、為替取引(FX)、日経平均先物、先物取引、eワラント、ADR、米国株、オプション取引、IPO、グリーンシート・・・

  • オプションSQについて

    オプションSQの日の寄り付きに225銘柄の出来高が大きくなるのはなぜでしょうか。(225ミニ先物の影響を除いたもの)。 ある記事では、同じ行使価格のオプションを組み合わせた合成先物の決済に伴う現物株の売買は○○株程度。合成先物以外のポジションも考慮すると○○株になるとありました。 ここでいう、合成先物の決済に伴う現物株の売買(上記記事前者)とは、合成先物で現物と裁定取引を行っていて、その現物をSQの寄り付きで解消するという意味でしょうか。もし、そのようなポジションを取るのであれば、なぜわざわざ225先物を使わず、合成先物で裁定取引を行っているのでしょうか。 また、合成先物意外のポジションに伴うもの(上記記事の後者)とは、どのような仕組みで現物の売買が発生するのでしょうか?

  • 【株】現物取引の限界について教えてください

    現在、国外に在住、住処とする途上国で同国の株の売買を始めた者です。 リヴァレッジをかける手法(信用取引)が、住処の国の売買オプションに存在するのかも分からないのですが、基本、現物取引で完結しようと考えています。しかし、Cis 氏やBNF 氏のトレード手法を拾ってゆくと、リヴァで資産を増やしてきたことが伺えます。実際、現物取引のみで、人一人及び家族を養えるくらいの資産を定期的に築くことは可能なのでしょうか。 尚、仕事上、デスクワークしながら日中にトレード可能なため、翌週からデイトレーダーとして株投資をやってゆくつもりです。

  • 裁定取引についてご教示ください。

    簡単な例で、仮にニューヨーク市場では1ドル117.00円で取引されていて、一方、東京市場では1ドル116.90円で取引されていた場合、東京市場でドルを買って、ニューヨーク市場で売れば、1ドルにつき10銭の利益を得ることができます。これはよく理解できます。 では、株式市場での裁定取引の説明として次のような文章があります。 「例えば、現物のTOPIXが1700.00で、TOPIX先物の理論価格が1750.00、実際のTOPIX先物の価格が1800.00だったとしましょう。この場合、先物の理論価格と実際の価格に50.00の乖離が生じています。投資家は、現物株式を買い、TOPIX先物を売るという裁定取引を行うことで、利益を獲得できます。」 これがよくわかりません。 1.TOPIXって指数ですよね?指数に「現物」なんてないと思うのですが・・・。 2.TOPIX先物の理論価格ってなんでしょう? 3.「投資家は、現物株式を買い、TOPIX先物を売るという裁定取引を行う」場合の現物株式とはどこの株式でしょうか?

  • 株式会社同士の夜間取引について

    株式で夜間取引、私設売買システムは大和証券の夜間取引なら大和証券内のみで売買をしている投資家しか売買できないのですか? もしくはマネックス証券も夜間取引しているからマネックス証券の顧客が100株売れば大和証券でその株式を買いたい人が買えるのですか?