• ベストアンサー

自己免疫を下げる漢方薬

はじめまして。 不妊治療で抗核抗体の値が少し高めに出ました。 自己免疫を低下させる漢方薬があると聞いたのですが、 それは何という薬でしょうか。 教えて頂きたくよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「検査6」 この項の記載によると「柴苓湯(サイレイトウ)」のようです・・・? ◎http://home.highway.ne.jp/geki/homepage/QA1.html#A019 (不妊症の免疫療法について) ●http://home.highway.ne.jp/geki/homepage/QA1.html#A006 (HMG、HCGについて、及び抗核抗体と副腎皮質ホルモンの関係について) ●http://home.highway.ne.jp/geki/homepage/QA1.html#A015 (不妊治療に使う薬について) ご参考まで。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/hiiraghi/ryuuzan/huken.html
noname#5137
質問者

お礼

急用のためずっと留守にしていたため お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 早速に教えて頂きありがとうございます。 詳しく丁寧なサイトを紹介下さりとても参考になりました。 重ねて厚くお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己免疫性肝炎

    20代女性です。 肝機能の数値が異常と言われ、10日間入院しました。 検査する1ヶ月前から微熱や咳が続いていました。生理も半月遅れました。 もともと橋本病を患っていて半年に1度検査をしています。 橋本病も免疫性の疾患ということ、IgGが2030、抗核抗体が40倍の為、自己免疫性肝炎だと診断されました。 入院中は安静だけで数値が下がり退院になりました。薬は飲んでません。 このまま数値が落ち着けば、薬(ステロイド)は飲まなくていいんでしょうか?    AST  ALT  LDH  γ-GTP  ALP 入院時 201  297  335  234   877 退院時 28  40  179  105  423

  • 自己抗体疾患

    不妊治療中ですが先日血液検査で橋本病で あることが判明しました。 TSHが27あったものの、チラージンにより8まで下がりました。 内分泌科の先生はまだ標準より高いものの薬の効果が 出てきているので子作りも再開してもいいと言われいます。 橋本病は甲状腺の自己抗体疾患です。 よくサイトで抗核抗体が40倍、80倍とか見ます。 私はTg抗体が216、TPO抗体が400でした。 これは弱、強陽性どちらですか? 今回は甲状腺の自己抗体疾患になったということは 他の自己抗体疾患になっている 可能性も高いのでしょうか? 妊娠希望のため心配です。 妊娠カテゴリーで質問したのですが 回答が得られませんでした。 お願いします。

  • 不妊症で治療中・抗核抗体が高いと言われました

    こんにちわ。教えてください。 私は不妊症で治療中なのですが、今日病院に行ったら「先日検査した抗核抗体の値が高いです」と言われました。 先生の説明によると体の中の抗体がなぜか私自身をジワジワと攻撃していて妊娠を妨げているようだ。とのことです。 私が通院している病院は近県からも患者さんが来るような有名な病院なのですが、その時、先生が「うちの患者さんにも抗核抗体の方がたまにいます」と言われました。抗核抗体というのは珍しい症状なのでしょうか?あれだけ患者がいる病院で「たまに」と言うのでとっても不安に思っています。 今日は漢方薬を処方され「がんばって飲んでください」と言われて帰りました。抗核抗体があるってことは人工授精しようが体外受精しようが私の体の中に抗体があるのでまずはそれを治さないと妊娠はムリってことですよね??この症状についてご存知の方がいらしたら是非詳しく教えてください。あと、日常生活で改善する方法があるなら教えてください! 宜しくお願いします。

  • 橋本病ですが妊娠したい

    橋本病で妊娠された方などアドバイスお願いします。 不妊治療中ですが先日血液検査で橋本病で あることが判明しました。 TSHが27あったものの、チラージンにより8まで下がりました。 内分泌科の先生はまだ標準より高いものの薬の効果が 出てきているので子作りも再開してもいいと言われいます。 橋本病は自己抗体疾患です。 よくサイトで抗核抗体が40倍、80倍とか見ます。 私はTg抗体が216、TPO抗体が400でした。 これは弱、強陽性どちらですか? 抗核抗体が強陽性だと体外受精などでも 妊娠しづらいと聞きます。 抗体は原因不明で完治しないようですが 妊娠可能でしょうか? また抗精子抗体の検査はしていませんが 陽性になる可能性高いですか?

  • 漢方薬の飲み方

    こんにちは(^o^) 漢方薬を飲む事になりました。 現在不妊治療中です。 がっっ!!私は大の薬嫌いなんです。 錠剤は何とか飲めるのですが粉薬は無理・・(^_^;) 病院から貰った漢方薬は粉なんです・・・(涙) 今お湯にといて飲んでみましたが・・・(T_T) 漢方薬ってどういう飲み方が1番飲みやすいのでしょう? 錠剤があると同僚が教えてくれたのですがその病院では粉の物しか無いみたいなんです。 皆様のアドバイスお願い致しますm(__)m

  • 抗核抗体について

    抗核抗体が高値(1280倍や2560倍など)だと自己免疫疾患を発症していなくても、 抗体が身体の中で悪さをすることはありますか?(発熱や身体の痛みなど) よろしくお願いいたします。

  • 自己免疫力がめっちゃへる方法。

    自己免疫力がめっちゃへる方法(病気とか薬の副作用とかじゃなくて普通の人が) ってあるんですか? もしあったとしたら何ですか?(実行する気はもちろんありませんが・・・)

  • 自己免疫性肝炎

    今年、1月に自己免疫性肝炎と診断されました。 検査結果から、ウルソ錠(100)一日二回、 一回三錠で処方されたのですが、内服後から 胃の痛み、重苦しさ、それらに伴う下痢が生じ、 食事がとれなくなり、体重も低下してしまいま した。 結局、4ヶ月内服し、GOT,GPTともに正常値ちか くまで低下していたのですが、主治医と相談し、 一時内服を中断。 中断中はそういった症状もすっかりなくなったの ですが、三ヵ月後血液検査では、やはり数値がふ たたび上がってきています。 現在は一日一錠、飲んでいますが、これでは効果は えられないのでしょうか? なにもしないのも不安です。 ウルソにかわるお薬はないのでしょうか? なにかアドバイスをおねがいします!!

  • 末期の自己免疫性肝硬変について

    母が末期の自己免疫性肝硬変と診断されました。 医者にはもうつくす手はないといわれています。 漢方薬はどうかと思ったのですが、今の主治医はあまり効果はないといいます。 なにか試せるもはすべて試したいと思っているのですが、お知恵を拝借できないでしょうか。

  • 漢方をはじめましたが…

    こんばんは。20代後半、結婚1年目です。 生理がずっと不順なのが悩みだったのですが、子どもがほしいので去年の夏から産婦人科に行きだし、年末の3ヵ月間、体にクセをつけましょうとのことで、カウフマン療法をしました。 …が、1月になってもずっと低温期が続き、かかっていた産婦人科ではいつも薬出されて終わり、という感じが不安だったのもあって、漢方を試してみよう!と不妊治療で有名な漢方薬局に行きました。 そこで、お腹が弱いのをまず治すとのことで、腎臓を強くする海馬補腎丸と、温胆湯に胃腸の薬をブレンドした散薬を1ヵ月分いただいたのですが、飲み始めてから2週間以上お腹をこわし続けてしまい、これはやっぱり漢方のせいかな…と飲むのをやめました。ちなみに今も低温期のままです。 胃腸の薬が入っているはずなのに、これほどおなかを壊すということは体質に合っていないのでしょうか? 半年くらい漢方で体調を整えよう、と漢方の先生とも相談したのに、最初からこれではやめた方がいいのかなぁ…と不安です。 やはり不妊治療の病院に行った方がいいのでしょうか…。

防衛費増額の前に憲法改正
このQ&Aのポイント
  • 防衛費増額の前に憲法改正が必要である
  • 憲法改正なしでは日本の正当防衛は困難であり、攻撃されてからの反撃では勝てない
  • 防衛費増額をする前に憲法改正を行う必要がある
回答を見る