• ベストアンサー

通勤メインで使うなら、充電式?電池式?

rannkuwaの回答

  • rannkuwa
  • ベストアンサー率16% (28/165)
回答No.8

両方持っています。 充電式のは100均で買った 充電器とニッケル水素電池で 聴いています。 充電式?電池式?好みかな? どちらも家庭の電源使うから。

noname#49896
質問者

お礼

好み…ですか。 まぁ、そう言われてしまえばオシマイなんですが(^^;) 電池を充電する事を考えれば、充電式でも十分ですよね… 電池式は選択肢も少ないようなので、充電式メインで考えて見ます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乾電池式のデジカメで

    エネループを複数持っており、有効利用と思いまして乾電池式のデジカメを購入しようと思います。充電式が性能が良く、海外でも最近では困らなくなったのは知っていますが、いざというときの充電切れと、エネループの有効利用のために乾電池式にします。 COOLPIX L22が良いかなと思いますが、良いデジカメを教えてください。よろしくお願いします。

  • 充電式乾電池はどれが優秀?

    充電式乾電池(エネループ、サイクルエナジーなど)ありますが、どれがトータル的に優秀ですか?

  • 充電式電池について

    オリンパスのボイストレック V-62という古いボイスレコーダーを使っています。 付属していた充電式電池単4のニッケル水素電池が寿命のようで、電池の減りが異常に速いです。 交換したいのですが、電気屋さんに売っている他のメーカーの充電式電池(エネループ等)でも代用できるものなのでしょうか? わかる方が居れば、回答をお願いします。

  • エネループ充電器でエボルタ充電式電池、トップバリュ充電池を充電できます

    エネループ充電器でエボルタ充電式電池、トップバリュ充電池を充電できますか。 エネループ充電池用充電器でエボルタ充電式電池を充電できますか? また、エネループ充電器でトップバリュ充電池を充電できますか? 充電できるなら・・・ エネループ充電器でエボルタ充電池を充電するのと、 トップバリュ充電池を充電するのではどちらが充電時間が短いですか? 一度にたくさん質問してしまってすみませんm(_ _)m ご回答よろしくお願いします。

  • 充電式電池はすぐにバッテリーなくなる?(えねるーぷ)

    充電式電池eneloop(エネループ)の購入を考えてますが、充電しても、すぐにバッテリーなくなる!て、本当ですか?また、フル充電されない!て、本当ですか?お使いの方印象をお聞かせ下さい。

  • 充電式の電池

    充電式電池は1,2Vで普通の乾電池は1,5Vですが1,2Vではデジカメに使うとすぐ電池切れになってしまいます。充電して何回も使えるのはいいですが用途が限られています。LEDのライトはいいようですが充電式の電池の効率のよい使い方を教えてください。

  • 3DSLL、USB乾電池式充電アダプタ

    3DSLL対応の、USB乾電池式充電アダプタを買いました。 アクラスという会社の製品で、単三乾電池4本で、充電できます。 電池は、パナソニックのアルカリ乾電池エボルタを使用してます。 2回、3DSLLをフル充電したら、充電できなくなりました。 電池がもったいないので、充電式電池にしようと思うのですが、 ・充電式電池でも、3DSLLに充電できますか? ・できるとすれば、エボルタとエネループどちらがおススメですか? ・同じ単三充電池でも、ミリアンペアが違うのがありますが、どちらがいいのですか? よろしくお願いします。

  • アルカリ乾電池と充電式乾電池について

    乾電池について質問させていただきます。 単四×2本で動くワイヤレスマウスを使っています。今は100円ショップやホームセンターのPBとして売っているアルカリ電池を使っています。しかしマウスの使用頻度が高いのかすぐに電池がなくなってしまいます。 そこでエネループ等の充電式乾電池の購入を検討しているのですが、充電式乾電池って使い捨てのアルカリ乾電池に比べて容量は多いのでしょうか?少ないのでしょうか? 安いアルカリ乾電池が四本100円としたら2本で50円。 充電式乾電池の充電器セットだと2000円ぐらい。 40回も交換しないと元が取れない!?って事になりますが容量次第ではすぐに元が取れてかなりお得かと思っています。 お詳しい方、教えて下さいませ。

  • 自動車内で使える充電式乾電池の充電器はありますか?

    車の中で乾電池式のMP3プレーヤーを使っています。 今度エネループを使おうと思っているのですが、充電も車内で出来ればと思っています。 自分で探しても見つからないのですが、あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 充電式電池はどう違う?

    充電式電池はどう違う? 家電店の売り場を見ると、パナソニックのエボルタとサンヨーのエネループがほぼ同じ価格で並んでいます。(例えば単3×4本で1400円位) たまにソニーの充電式電池を見かけますが、価格が結構安いみたいです。(単3×4本で900円位) このソニーの製品はもしかしたら容量の少ないタイプかも知れませんが。 各メーカーまたは製品ごとに何か特徴や性能の違いがあるのでしょうか?? お時間のある時にでも教えて頂けたら幸いです。