• 締切済み

通りすがりに侮辱されました・・・

つい3日前に一回と、今日は2回も通りすがりの男性に 「ブス」「ブサ」と言われました、たぶん空耳ではないです すれ違う絶妙なタイミングで聞こえるか聞こえないかの声で 言われました・・・ とても傷つきました、もう外を歩くのが怖いです 何でそんな事言われたのか分かりません それに、どちらかといえば昔から容姿は褒められるタイプです 何でか不思議で、私が睨んだと勘違いされたのか、そんなの 関係なくムシャクシャしたから暴言を吐かれたのか・・・ 悲しくて悔しくて。。やりきれません。。 どう思われますか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

同じ経験があります 19歳の時です 通りすがりに でかい女だなーと かならず私の横を通り過ぎるとき言う男がいて 今でもうろ覚えですが、汚い身なりの、中年の男で、 それが不思議と、一時、毎日のようにすれ違うので 何でだろうと、本当に不思議に思ってました 私も当時はかなり嫌な思いしました。 通りすがりの人間に そういうことがいえるって まぁ、普通の人間ではないですよね 頭、変と思っていいと思います で、結局その時のこと思い返すと 背が低かったり、身なりも汚かったりということで ろくな人生歩めなかったのではと推測されるような感じだったので、劣等感の塊のような感じになってて たまたま憂さ晴らしの対称になってしまったかなと思ってます そういう最低の人間に 何か言われたとしても いまでは、何にも気にする必要も無いことわかりますが 若いうちは、何でと思ったりしました。 気にしないでくださいね 貴方には何の落ち度も無かったと思いますよ たまたま偶然に 頭の変な人間と、通りすがりになってしまっただけなのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.4

通りすがりの人間に言われたから そんな事イチイチ気にしてたら生きていけないよ その時に言い返せないあなたもどうかと思う がんばって

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.3

初めまして。 世の中には色々な人達がいますから、面と向かって言われたのなら 『名誉既存で告訴しますよ』と 言えば良いですけど、そうで無いのなら自分とは関係の無いことと思って気にしないことです。 貴女は心の中で、世の中には人の形はして身なりは良くても、可哀相な心の持ち主だと蔑んでやれば良いですよ。 本当に最近は日本人が壊れて来ていると言うか、人の心を失って来ている人達が多いですよね~。 これも上は政治家から、役人、子供たちまで、自分さえ良ければよいと言う風潮の現れですかね~。 とても悲しいことです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

誰が言ったのか特定できるのであれば何らかの措置を取ることも可能ですが、それも不可能です。世の中十人十色です。これから先もっとひどい目に会うことがあるかもしれません。いちいち気にしていたら体が持ちません。きにしない、きにしない・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu2235
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.1

同一人物でなければ気になさらないほうが良いと思いますよ 気にし始めたら違う言葉でもそう言ったんではないかと 思い込んでしまう場合もあります 言っていたとしても言う方が性格が悪いですよ 世の中には心無い人間もいますしね 嫌な人間のことで塞ぎこんだり落ちこんだりしては 人生の時間がもったいないです 違うことで気分を紛らわしたり リラックスして忘れましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通りすがりに悪口を言われます…。

    私は、部活でのいじめに耐えられなくなり部活を辞めました。すると、私の事をいじめていた同級生が通りすがりに悪口を言ってくるようになりました。その同級生たちは、今まで自分が1人の時は何もしてこなかったのに、今日は、給食当番で会った時に「キモい、ブス!!」と凄く大きな声で言ってきました。その時は気づかないフリをしました。ですが、月曜日からは、もう1人の同級生も当番で会うようになります。怖くてたまりません。どうしたらいいか教えてください!!お願いします。

  • 通りすがりにブスと言われた

    私は17歳なのに通りすがりの男性の集団にブスと言われた事が4回もあります。 今日はバスの中で、男子高校生の集団の1人が『きしょ、顔きっしょ』と大声で言っていたので見てしまい、こちらをガン見されている事に気づいてしまいました。 大学生くらいの集団にも言われたことがあります。 整形している女は無理とか言うくせに、ブスは排除しようとする猿ども(一部)に品定めされてると感じたらとても悔しくなりました。 ブスと言われる事より、顔面でしかジャッジされない世の中が嫌いになりそうです。 可愛い友達に相談したら、『そんな人居るんだ、私は可愛いと思ってるよ』みたいな感じで誉めてくれましたが、男性からはかなり心を抉られています。 女子の中にも異性の見た目に『ブス』と言う人が居て引いてしまいます。 同性には言わないのに、異性にはノリで簡単に言えてしまうのもおかしいし、言われた側は本当に辛いです。 質問というかどう立ち直ればいいのか教えて欲しいです。お願いします。

  • 通りすがりに悪口を言う人を、取り巻く人間関係とは?

    私は、通りすがりの人(主に女性)に悪口を聞こえるように言われたことが、何度かあります。 友人、知人、親、いとこなどに聞きましても、やはり通りすがりの人に嫌がらせを受けたことがあるようです。 悪口の内容は、(キレイじゃない、服装がダサイ、アクセサリーの悪口、バカ、ブス、死ね、チビ、)など容姿に関わる、ありとあらゆる悪口が主です。 すれ違い際に、悪口を言われて、えっ?と思った瞬間はその人は、歩き去ってもういません。 行動についても、講座で一番前に座った人のことを、「ふつう、一番前には座らないよね?」とか電車に駆け込んで乗った人のことを「必死だね?ふつう、あきらめるよね?」とか平気で大きな声で言っているのを何度か見聞きしたことがあります。 そこで、通りすがりの人に悪口を言っている人は、数秒で悪口を探して(目について)言うことをしているわけですから、その人と関わっている人たちの人間関係は、(家族間、学生、社会人、主婦の間、趣味仲間、友人間と多種多様な間柄)で同じように悪口のオンパレードを関わった相手に言うから、みんなから嫌われている存在なのでしょうか? それとも、そういう自分に関わる人間関係では、あからさまには悪口を出さないようにしているのかも知りたいです。陰口だけにとどめて言わないとか。 通りすがりの関係ない人でさえ、数秒で悪口を言わずにはいられない性格なら、その人を取り巻く人間関係って、どうなのだろうと思います。 何か御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 声に出して「ブス」と言った事はありますか?

    声に出して「ブス」と言った事はありますか? 私は過去~現在までに男女問わず顔のことで罵倒されています。 だいたいは私が見ていない時にため息で誤魔化しているように「ブス~」と言います。 外出中も若い男の子(2~3人組)に「今の奴、ブスじゃね?」とかは年中です。 ブスの人を見たら声に出して言ってしまうのでしょうか? 確かに目つきはあまりよくありません。 容姿はかなり色白で目は縦にパッチリした感じです。白いせいで不健康そうに見えますが… 自分のことをそこまでのブスとは思えないんです。 友達に話しても「勘違い!」と言われるんですが確かにブスと言っています。 毎日、すれ違う人達に「この人、私のことブスだと思っているんだろうな…」と考えているので余計に表情が暗くなっていると思います。 私は人の事を声に出して罵倒したことがないので実際に言ったことのある人のその時の状況を知りたいです。ご回答を宜しくお願い致します。

  • 一度でいいから可愛い、美人と言われてみたい!

    20歳の大学生です。 私は幼い頃から自分の容姿に自信がなく、大学生になってからはコンプレックス部分をメイクでいそいそ隠しています。一見ナチュラルメイクですが実はガッツリ化粧しているため、すっぴんになると「あちゃ~」って感じになります。 友達や周りの人たちは優しいので直接ブスとかは言われたことはありません。 しかし、可愛い子とそうでない子はやはり日常生活で色々違いがあるので、いつの間にか「私ブスなんだな~」と思うようになりました。 メイクも髪型も服装も自分に合ったものを選んでいますが、やはり元から可愛い子、美人な子には負けます。その子たちと同じ土俵に立とうと思ったこともなく、綺麗だな~と感心しています。ですが、美人な友達と一緒に歩いている時、友達は何回もスカウトに声をかけられる、ナンパされる、「あの子可愛いよね?」と通りすがりに言われるなどを経験すると、どうしても「私は可愛くないからな~」と思ってしまいます。 もちろん、美人は美人なりに苦労もあると思います。 美人と張り合うつもりはありません。ですが、私も「綺麗だな~」と言われたい気持ちは捨てられません。 友達たちは「あんたはネガティブに考えすぎでブスではないけど」とか「いつも笑ってて可愛いじゃん」と笑ってくれますし、彼氏はごくたまに「可愛い」と言ってくれます。でもこう、自然と「あ、あの人可愛いな」と言われるようになりたいんです! 欲張りなのはわかっています。ですが、元の容姿はそこまでじゃなくても自然と人から「可愛い」とか「綺麗」と言われるためにはどうしたらよいでしょうか?良い案があったらお願いします。

  • 地域の人々に暴力・暴言を受ける

    僕は、軽度の知的障害と軽度の発達障害があります。 ところが、僕が見た目で障害者に見えないからか、地域の人々から暴力や暴言を受けるのです。 主にどういうものかというと、 「通行人」 ・顔を背けられる ・敬遠される ・容姿の暴言を言われる ・睨まれる ・バスで年配者に肘鉄をくらう 「お店の店員」 ・睨まれる ・僕が話しかけても返事がない(普通の声で喋ったのに) ・「ありがとうございました」、「ごちそうさまでした」と普通の声で喋ったのに返事がない などです。 僕は、聞く人に「優しそう」とか「かっこいい」と言われますが、自分ではブスだと思っています。 そこでお聞きしますが、地域の人々にこれらの対応をされるのは、どういった心理からこういう行動をとるのでしょうか? わからなくてモヤモヤしています。よろしくお願いします。

  • 人に顔をじろじろ見られる

    外で人(男性が多い)に顔を見られることが多く悩んでいます。ひどい時は歩いていると駅などで前から歩いてくる男性のほとんどがビックリしたように2度見をしたり振り返ってきたりします。もともと醜貌恐怖の気があるので、すごく苦痛です。ファーストフードなどで食事を1人でしていると必ず私のことを何か言っているのがわかります。それを証拠に店を出る時など私が振り返るのを待って顔を確認するということをしょっちゅうされます。自分はというと人に振り返られるほどの美人とはとても思えません。また話題にあがるほどブスでもありません。某有名ブランドでアパレル販売員をしています。なので周りは綺麗な人が多くコンプレックスです。同性に容姿を褒められることは、ほとんど無くむしろにらまれたりされるタイプです。言い寄ってくる男性はほとんどが遊び人や遊びなれた既婚男性ばかりです。皆ただ私とSEXがしたいのだな・・という感じの人ばかりです。同年代の男性は私のことを「話しにくい」と言っていたと人づてに聞かされました・・。美人なら、体目当ての男性以外も寄ってくると思うし、同性にもちやほやと好かれますよね。なので外での視線は私がブスだからなのか・・と思い落ち込んでいます。自分では中レベルくらいの容姿だと思っていたのですが、勘違いだったのでしょうか? とくに頑張ってお洒落をするほど悪循環に陥ることに気づきました。

  • 見知らぬ方から容姿を褒められること

    毎年、見知らぬ通行人の方など、知らない方に容姿を褒められることがあるのですが、昨年だけでも3回ほどありました。 今年32歳になりますが、とりあえずはブスではないと思ってもよさそう…で しょうか? また、見知らぬ方から容姿を褒められない女性なんていませんよね? 誰にでもあることですよね? 勘違いブスにならないため、戒めたいと思います。 褒められると言っても、ひとつは買い物中に振り返りざま目が合った年配の男性に「可愛い人やなぁ…」と呟かれたこと。 ふたつめは、カフェで中年のご夫婦と目があった際に「綺麗な人だねぇ」と言われた程度のレベルです。 三つ目も似たようなものでしたが、こんな内容でも判断材料になり得ますでしょうか。 本当に自意識過剰でお恥ずかしい限りです。

  • アイドルになる夢を諦められません

    アイドルになる夢を諦められません 16歳です。 昔からアイドルが好きで、いつか自分もステージに立ちたいと思っていました。 可愛くなるために頑張ってダイエットや姿勢に気をつけたりしましたが、顔面がブスすぎてどうにもならなくて、こんな容姿じゃ誰も推したくないなと諦めていました。 でも高校生になってお化粧をするようになって、ブスに変わりありませんが、アイプチやメイクでかなり映える顔だと気付き、諦めていたアイドルという夢を思い出してしまいました。 今は、自己満足の為にオーディションを受けようかな…と悩んでいます。落ちたら落ちたで「無理なら仕方ない!」と諦められそうだし… 考えているのSTU48の2期生です。 でも、もしオーディションを受けていたことが友達にバレたら、「勘違いブス」とか思われてしまいそうで怖いです。 私は結構頑張って勉強をしていたので、今更アイドル?親も許してくれない気もします… 次のオーディションがあれば、それだけでも受けるべきでしょうか。 もしその場合、周りにバレないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • 容姿のコンプレックスについて

    30代半ばの主婦です。 ここ数年、道を歩いてて見知らぬ人に「ブス」や「きもい」などと言われる事が数回あり(男女共に)落ち込んでいます。 人に顔を見られるのが怖くなり、外出も仕事やスーパーなど必要最低限しかしていません。 冬はマスクをしたり夏は日傘をさしたりしてなるべく顔が見えないようにしています。 人の視線がもの凄く怖いです。遠くからこちらの方向に顔を向けている人がいると珍しい程のブスだから見ているのではないかと考えてしまします。 自意識過剰とは思いますが気になって仕方ありません。 昔から、容姿が悪いので嫌な目にはあってきましたが前向きには生きてきました。 ただ最近は心が弱くなったのか我慢の限界なのか暴言を吐かれるとものすごく落ち込みます。 言われた事だけではなく、今までの嫌な事を色々と思い出し泣いてしまう事もあります。 自分の顔が嫌でたまらなく、この顔で残りの人生を過ごすのかと思うと死にたくなる時もあります。 美容整形を考えカウンセリングに行った事もありますが、失敗が怖いのと親族が何と思うだろうと思い踏み切れませんでした。 もし自分に似たらと思うと子どもを作るのも積極的になれません。 私に似たら同じような辛い目に合うんじゃないかと考えてしまいます。 ブスと言われるような女と結婚している旦那にも申し訳なく思います。 似たような相談を見ても事故と思えばいいなどの回答も見かけますが、実際に自分でもブスとわかっているので受け流す事ができません。 若い時は年を重ねれば容姿も気にならなくなるだろうと考え生きてきました。 また気にもされないだろうと思っていました。 しかし30代半ばになっても批判されます。 もう少し年齢を重ねれば気にならなくなるでしょうか? それとも極端に容姿が悪ければ何歳になっても同じでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi接続できない問題に関して、MFJ-J827DNを使用している方がSSIDの表示がされなくなるトラブルに直面しています。
  • MacOSを使用している方で、無線LANで接続している場合に特に起こりやすい問題です。
  • 解決方法としては、まずWi-Fi設定で該当のSSIDが表示されない場合は(New)で入力を試みてみてくださいが、うまくいかない場合は以下の対策を試してみてください。
回答を見る