• ベストアンサー

ツーリングに誘われましたが・・

はじめまして。 バイクに関する質問じゃないかも知れないですが、アドバイス頂けたら嬉しいです! 先日、練習用のバイクを探していると ちらっと会社で話題にしたら、「じゃあ買ったらツーリング行こうよ!」 と誘われました(相手は同じ会社だけど違うフロアなのでほぼ面識がない)。私は全然男の人のスピードに ついて行く自信がないし、すぐバイク倒しちゃう自信はあるし、(そんな恥ずかしい姿絶対見られたくない!!) 嬉しいけど無理なオファーだったのでスルーしてしまいました・・ (T.T) でもなんかちょっと気になってマス 男の人が自分より明らかに下手そうな女の子をツーリングに誘うのってどういう気持ちからですか? 私が免許持ってると言ったから、普通に走れると思って言ったのか、(本当はペーパーです・・) 男の人は一緒に走る人が自分より下手でも別に気にならないのか、そういう場面では誘うのが 男のルールなのか・・  あと、まだ自分で運転するの怖いから後ろに乗せてください!っていうのは図々しいでしょうか?? 長くなってすみません!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chikabon
  • ベストアンサー率39% (237/602)
回答No.17

度々失礼します。No.16(No.14)です。お礼を見ての補足(?)です。manami-xxさんはまだバイク購入していなかったのですね(^_^;)バイクの盗難状況についてあまりご存知ないようなので、盗難情報のサイトを載せておきますね。ビックリしますよ~! http://www.r-japan.co.jp/cp-bin/security/ 自宅の車庫でも、高速のサービスエリアでも、ちょっとお買い物でほんの数分でも目を付けられたら取られちゃいます(;´Д`)驚かす訳じゃないのですが、バイクの保管には充分注意してくださいね!

manami-xx
質問者

お礼

chikabonさん、情報ありがとうございます・・全然知らなかったです(汗 サイト見ました。大きいバイクばかりですね。ナンバーがついてるのに見つからない?! 「この世ではずせないロックはありません。」って・・鍵掛けてるのにどうやって?サービスエリアって人がたくさんいるのに?! 謎は深まるばかりです。素人の浅知恵ですが、女っぽくしてたら盗られない(欲しがられない)とか・・ キティちゃんとかハートとかの装飾だったら恥ずかしくて持っていけないだろう、なんて。それより段々 誘った方との間に「ここまで法規がわかってない人だったとは・・」という嫌な空気が流れ始めました(涙

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.6

バイク好きの男がすごく多いのにバイク好きの女の子は希少だから、バイク好きというだけで女の子は男に気に入られます。釣り好きなんかもそんな感じ。宝塚歌劇とかリカちゃん人形が好きな男はほとんどいないと思うけど、理解を示せばそういうのが好きな子と気があうに違いないというのとおんなじです。 ただし、男よりあからさまに上手かったり、あきらかにカッコ良かったり高いバイクに乗ってる子は、逆に敬遠される可能性があります。バイク好きな男ほど自分のバイクに自我投影していますので、バイクを「カッコイー」「ステキー」と褒めるのはその男に向かって「カッコイー」「ステキー」と言うのとほぼ同じ効果です。だからこそ女の子がそれよりイイものに乗ってると自尊心がボキっと折られてしまいます。 女の子がツーリングで遅い、ヘタ、立ちゴケする、なんていうのは、男が鬱陶しいと思わない程度であれば非常に有効なアピールです。程度の問題はあるので憂鬱になるほど遅かったりコケてケガしちゃったりするとさすがに引かれるかもしれませんが。 明らかに下手そうな女の子を誘うのは、得意なスポーツや遊びに初心者の子を誘うのと同じです。自分の得意分野で相手を楽しませることができる可能性もあるわけなので自尊心も高められて楽しいことです。 後ろに~は、基本的にウェルカムです。女の子に密着してもらって嬉しくない男はいません。但し二人乗り向きではないバイクはあります。そういうのは後ろに乗ってても苦痛だと思います。私のバイクもニケツ向きじゃないからちょっとぐらいの距離なら乗せますけどツーリングは断ります。そういう意味で断られる可能性が無いとは言えません。

manami-xx
質問者

お礼

レスありがとうございます! 相手のバイクの事は「かわいい」と言ってしまいました・・ (心では女の子っぽいとか女ウケ狙い??って思ってました) 失敗したかも・・ 遅いのは、間にクルマに入られる、すり抜けが出来ないなど、色々鬱陶しさ満載のレベルです。 二人乗り向きじゃないバイク・・に関しては、そんな気がします。通勤用な感じがするし シートがまっ平らな感じで、カップルで乗ってるのを見たことがない(私の独断です)機種な気が・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tunokino
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

こんばんは バイクに乗るんだ!ほほ-みたいなことがツーリングを誘ってきた人の都合みたいなもので、 バイクという趣味を共有したい人多いと思います。 下手な女の子を誘うというつもりでは考えていないような気はしますけどね。 僕は孤独を好む訳ではないですけど一人のんびりいきたいほうですが バイクの運転になれて気持ちよく誘いに賛同するという選択肢がもてるようにがんばってくださいね。 後ろにのせてもらうの怖くて、僕はのせてあげるといわれても乗りません。 おりたいときにおりられないですもんね^^;

manami-xx
質問者

お礼

レスありがとうございます! 下手だっていう認識がなく誘った、んでしょうね~ じゃあ、私がかなりダメだって事を予め伝えないとフェアじゃないですよね? 早く「下手だけどそこそこ走れる人」になって、即答したいです。ハイ、是非行きましょ~みたいに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.4

それが、バイク界の決まりです。 というのは大げさですが。 誰でも最初は初心者です。 ペーパーです。 最初からベテランな人はいません。 そんな初心者を、誰が育ててくれたか。 自分より先にバイクに乗っていた、先輩たちです。 知り合うきっかけは学校だったり職場だったりツーリングで知り合ったりさまざまですが、先輩が後輩を育てるということには変わりません。 そうして、走り方や整備のこと、マナーなどを教えてもらいました。 それがバイク界のしきたりです。 最近は自己流で乗っている人が多く、マナーが悪かったり危険な運転している人も多いですけどね。 あなたはそんな人になってはいけません。 男女は関係ありません。 仮に、あなたが男でも誘われたでしょう。 女だからより積極的に誘ったという可能性も、なきにしも非ず。ですが。

manami-xx
質問者

お礼

レス、ありがとうございます!! 誰でも最初はペーパーです、ってすごい頼もしい言葉です。 教習所で会った子達が「普通に走れる」「怖がらない」子ばっかり だったし、教官にも「免許発行されても、お前は公道走るな!」と 言われるほど、下手&怖がりだったので本気で公道出るのは無理 なんだ~と思っていました・・ で、仮に私が男でも誘われていたと思います。逆にそれならわかるのです。 相手の方は男同士で、レース?かなんかに参加してるような人らしいので・・  うまい人同士なら楽しみもあるだろうけど、私なんてパッと見下手そうだし、 明らかに足手まといになりそうなのに何でかな~と思いました。 でもこの回答で、私の知らないバイク界の常識みたいのがわかって良かったです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lililly
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

練習のつもりで行ってみたらどうでしょうか? 長距離だとまだ大変でしょうから、なるべく近場で流せる場所(交通量が落ち着いてる場所など)を中心にルートを考えてほしいと伝えたら調度いい練習になるのではないでしょうか。 倒した所をみられたくないとありますが、一人で倒すと初めての場合パニックで上手く力が入らず起こせない可能性があります。 知り合いやツーリング仲間に倒して笑われるなんて事が無いでしょうから、素直に倒したら助けてもらいましょう。 もちろん万が一倒してしまった場合は、極力自分の力で起こすようにしましょうね。 最初は後に乗っけてもらって勘を取り戻すのもアリだと思いますよ。 安全運転でいきましょう、頑張ってください!  

manami-xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は今の所、せいぜい一時間しか走れなそうなので、わざわざ 待ち合わせして、それだけ?っていうのが失礼だよなーと危惧して います>< 優しそうな人なので、コケても笑わないだろうし、真剣に助けてくれそうなんですが そういうのが逆に物凄く悪いなぁって・・ 最近聞いた話だと、後ろ乗るにもテクがあるらしいですね(涙 それを聞いてまた引きました。心で「こいつ体重移動できねーのか」なんて 思われたらどうしよーって。 気にしすぎなのかよく知らない相手の後ろに乗ろうとするのが間違い なのか・・(相手をもうちょっと知ってから乗るか決めるべき?!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.2

私も以前バイクに乗っていたので分かりますが、なぜかバイク乗りは同じバイク乗りに対して親近感を持つという不思議な心理があります。 普通にパーキングエリアで出会った見も知らない相手と普通に会話をしたり。といってもバイクの話ばかりですが(笑) その同僚さんも同じような心理状態になったんじゃないですかね? 身近な人間が同好の士って事がわかったで嬉しかったのではないでしょうか。 もちろん男女としての好意を持っている可能性などもありますが、お友達として日帰りツーリング程度なら別に良いのではないでしょうか。

manami-xx
質問者

お礼

なんかちょっとわかります!タバコ吸う人が何となく話しちゃう感じですよね? 会社は二輪免許所持者がたくさんいます。 免許を持っている 女性も結構彼のまわりにいそうですが・・ 私のまわりにも 免許持っている先輩がたくさんいますが、ちゃんと誘われたのは この人が初めてでした。嬉しかったです。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

乗せて貰うのは良いアイデアです. 頼んだらいいですよ. バイク仲間って仲間を誘いたいんですよ. 一種女の子とのツーリングというものも楽しいもんです. 下手なりに近場に連れて行って貰うといいですよ.

manami-xx
質問者

お礼

ありがとうございます。 行くとしたら絶対近場(しかも事前に交通ルールとか 調べたいです)がいいです。 でも、つまんないツーリングになってかなり申し訳ない・・?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツーリング仲間の探し方

    みなさんはツーリング仲間をどうやって探してますか?? 当方女性なのですが、周りにいるバイク乗りの方はみんな男の人で、カスタムしまくりの早~いバイクに乗ってるので一緒に行っても絶対足手まといになりそうで、ツーリングある時でも声をかけにくいです…。 ツーリングクラブなるものもあるようですが、知らない人ばっかりなので不安です…; 何かいいアドバイスあればお聞きしたいです。宜しくお願いします!

  • ツーリング目的で使えますか?

    自分が自転車に乗る目的はツーリングです。今はクロスバイクに乗っているんですが、来年ロードバイクを買おうと思っています。そこでインターネットでいろいろ調べてみて気に入ったのが→http://item.rakuten.co.jp/qbei/1scott_011711/ これなんですが、このバイクでツーリングは十分にできるでしょうか? タイヤはツーリング仕様のものに変える予定です。

  • ツーリングの足手まとい

    友人の友人達にツーリングに誘われました 一回飲んだだけで、それほど親しくもないのですが、 バイク持ってるなら、一緒に行こうと言われ生返事をしたところです 私もツーリングは好きですが、一緒に行く人間と色んな意味で差がありすぎます 私はDトラですが、他の人は R1、CBR600RR、ハーレー2台(一台が女性)などです  一応250も同じDトラとバリオスの人がいますが、 結構バイク好きな人のようで微妙です 友達(CBR600RR)は「飛ばさないし、女性もいるから平気だ」といいますが 長距離で高速も使うし、どう考えても足手まといな気がします 親しい友人ならいいですが、大して親しくもないので気を使わせそうです グループでのツーリングは 色んなタイプのバイクが混在してるのが普通なんでしょうか? グループでツーリングに行かれる方は 初めて一緒に走る人間が小さなバイクや腕の劣る人間でも楽しくツーリングできましたか? 過去の経験など教えていただければ参考にしようと思います よろしくお願いします

  • きつい状況でのツーリングは何がいいのですか。

    自分はバイクで走るのは好きですが、雨や寒い日は乗りたくないので乗りません。 人によりこういうきつい状況でもバイクでツーリング走行している人がいるようですが、いったい何が良くて走るのでしょう。 ツーリングなんてたかがレジャーなんじゃないのですか。 きつくて条件の悪い日は避けて天気が良くて暖かい日を選んで走ればいいと思います。 何故きつい時に危険な思いしてまで走らなくてはならないのでしょうか。

  • まさかの初ツーリング

    よろしくおねがいします。 実はバイクのカテで質問したんですが、あまり自信がありません。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa4330461.html バイクの事は分かりにくいと思うので少し説明します。 私のバイクは1975年製のCB400Fourと言うバイクです。 彼女のバイクは最近のCB400FOURと言うバイクです。 名前は似ていますが30年後に復活した全く違うバイクです。 彼女は自分の乗っているバイクの原型にすごく興味が有ったみたいです。 それがきっかけです。 半ば冗談で誘った日帰り温泉ツーリングに本当に行くべきか悩んでいます。 自信もないし嫌われたらどうしようという思い出いっぱいです。 何かアドバイスお願いします。

  • これでもツーリングライダーになれますか?

    現在、まもなく普通自動二輪の免許が取れるところまで来ています。 バイクに乗ろうと思った動機はツーリングがしたいからなのですが、最近自分に以下のような趣向があることに気づきました。 ■バイクそのものには興味がある ■走ることも好き ■美しい風景を眺めるのが特に好き その一方で・・・ ■名所を調べることにはまったく興味が湧かない ■計画を立てたりすることにはまったく興味が湧かない 北海道ツーリングのガイドブックを買ったのですが、まったく読む気になりません。 こんなツーリングライダーいるのでしょうか。 私のようなタイプでも無計画ツーリング楽しんでるよ!という方いるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ツーリング中、歌いますか?

    私はソロツーリングをよくするのですが、交通量が少ない郊外をツーリングすることがほとんどです。 快晴な空でほどよい気温だとバイクに乗っていると気持ちがよく、サザンの歌などを口ずさんでいます。信号待ちで停まっている時は恥ずかしいので歌うのをやめています。 そこで気になったのですが、皆さんはツーリング中に歌ったりしますか?歌ってる方がいればどんな時に、どれくらいの声量でどんな歌を歌っていますか? 歌ってるのが自分だけだと恥ずかしいのでよかったら教えて下さい。

  • ツーリング用のカスタムについて

    はじめまして!23歳の男です。 私はCB223Sに乗っています。 ツーリング仲間(二ダボやr25に乗ってる人達)からは、遅すぎてよく笑われています。 自分としては、バイクは排気量やスピードじゃなくて乗っていて楽しいか否かだと思います。 CB223Sだと、60キロ程度で走ると鼓動を感じとても心地よいです笑 また、車体も軽く一体感を感じます。 高速は...スクリーンも着けてなく、振動が凄すぎてすぐに疲れますが(汗) 前置きはここら辺にして、質問の内容に入りますが、アニメに影響を受けた友人と今度、バイクでキャンプに行くことになりました。 普段、日帰りツーリングしか行かないので財布と、スマホしか持ってなく、さらに言うとリアキャリアも無いです。 キャンプをするに至ってバイクをカスタムしたいのですが、どんな物をカスタムすれば良いでしょうか... また、この際ですからロングツーリングに必要な装備も聞きたいです。 最後に、質問とは別ですが、皆さんはどんなバイクに乗っておられますか?

  • ツーリングクラブって??

    ちょこちょこお世話になっています。 最近やっと一人で走るのにも慣れ、バイクが楽しくなってきて乗る回数が増えてきました。 最近「バイクのことがもっと知りたい」と思うようになってきてます。 周りにはバイクに乗る友人は数人で、バイクには乗るけど乗っているものには興味がそれほどないようです。 本を見たりもしてみるのですが、「で、これはどうなってるの?」と言いたくても返事はないので(当たり前)、最近やはりツーリングクラブとかに入ってみた方がいいのかな…と思ってみたりします。 前置きが長くなりましたが、 ツーリングクラブってどんな感じでしょうか? 以前に年配の女性ライダーさんに「一人で走ってるの?いいね。皆で走ると気を使うしね。」と言われたことがあります。 私はどちらかというとマイペースで、集団行動も不得意です。 そういった人はやめておいた方がいいでしょうか? 私はバイクで色んなところに行きたいですし、色んなバイクに乗ってみたいと思っています(お金と身体が許されればですが)。 情報収集のためにツーリングクラブに入るのは安易でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ツーリングクラブ

    こんばんは!自分は南大阪(泉州地域)に住む40歳代の男ですが、 近くで良いツーリングクラブは無いでしょうか?宜しければ教えて頂けないでしょうか。ちなみにバイクはZRX1200Rです。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷時に前回の宛名が2枚目にも印刷される問題について、解決方法を教えてください。
  • 【DCP-J1200N】を使用して年賀状を印刷していますが、新しい宛名を印刷する方法が分かりません。
  • スマートフォン(iOS)を使用して無線LAN経由で年賀状を印刷していますが、前回の宛名が2枚目にも印刷されます。
回答を見る