• ベストアンサー

アンパンマン初心者に教えてください

tanpopoclubの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

家の子もアンパンマン大好きです。 1.私の知る限りは他に兄弟姉妹はいません。 2.顔を取り替えて元気を取り戻すのはアンパンマンだけかな? よく知っているようでも今回の質問ははっきりお答えできません。ごめんなさい。 仲間達がいっぱいいる件については、こちらのオフィシャルサイトをご覧になると1部の仲間達がみれます。参考までに・・・

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/anpanman/index.html
noname#4473
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます!  オフィシャルサイトも質問する前にのぞいてはいたのですが(^^;) 下の方までよく見てませんでした。ロールパンナとか、いたんですね!(冷や汗)  しかし、いつも思うんですけど 作った人が同じなら、兄弟になるわけじゃないんですかね? みんなジャムおじさんが親みたいなもんだし・・??  それにしても、アンパンマンワールドは奥が深いですね~(@o@)

関連するQ&A

  • アンパンマンでどのキャラクターが一番好きですか?

    アンパンマンでどのキャラクターが一番好きですか? とりあえず思いつく限り書きますが他に知っているキャラが居ればお願いします。 ・アンパンマン ・食パンマン ・カレーパンマン ・ジャムおじさん ・バタ子さん ・チーズ ・バイキンマン ・ドキンちゃん ・ホラーマン(がいこつ) ・カビルンルン ・メロンパンナ ・ロールパンナ ・みみ先生(よく出てくるウサギの女教師) ・カバ夫くん(教え子の一人)

  • アンパンマンのキャラ

    アンパンマンに出てくるキャラの中で、メロンパンとロールパンナが登場しますよね? この二人、同一キャラなのでしょう?(・・;) というのは冗談で二人は実の姉妹であることくらい僕もわかります。 ただ僕のガールフレンドとのトークの際、当たり前でありきたりではかえってトークが盛り上がらないと思うので、 「あのね、メロンパンナというのは普段は可愛いキャラだけど夜になれば顔に包帯巻いてロールパンナと名前変えてアンパンマンに敵意むき出しするんだよね?」といった具合の事を彼女に話してうけを狙ってみようかな!?と密かに考えてますが、皆さん如何でしょうか? あとついでに「ドキンチャンがすきなのはホラ-マンだよね←これとて正解は食パンマンですよね(^-^)」

  • アンパンマンの立体的なお面を作りたい

    今度、学芸会でアンパンマンの出し物をするのですが、衣装のことで困っています。 子供達にお面をかぶらせる事になったのですが、出来れば平面なお面ではなく、帽子のようにかぶれるお面を作りたいのです。 15個程作らなければならないので、簡単にかつ、見栄えがするものを作りたいのですが、何か良い作り方、御存知の方、教えて下さい。 ちなみにアンパンマン、食パンマン、カレーパンマン、メロンパンナちゃんが登場人物です。 宜しくお願いします。

  • アンパンマンの恋愛ゲーム

    アンパンマンが恋愛ゲームに! 誰を攻略したいですか? 1メロンパンナ(誰にでも好かれるクラスメート) 2ロールパンナ(ミステリアスな美少女生徒会長) 3ドキンちゃん(ツンデレお嬢様) 4クリームパンナ(自分を慕ってくれる弟) 5カレーパンマン(口の悪い体育会系男子) 6食パンマン(図書委員) 7アンパンマン(激弱だけど正義感がつよい) 8バタ子さん(熟女) 9ジャムおじさん(おじさん) 10バイキンマン(弱い不良)

  • アンパンマンについて・・・。

    私は、2歳と1歳の息子がいてて、アンパンマンが大好きであたしもよく一緒に見てるんですが、すごーく疑問に思うことがあります。カレーパンマンや食パンマンは、ご飯を食べているのになぜ、アンパンマンは食べないで、いつもとなりでニコニコしているの???? 誰か教えてください!

  • 何でアンパンマンばっかりなの???

    今日旦那から聞かれた事なんですが、「何でアンパンマンしか顔を食べさせないのか?」と・・・。 確かに私が観た事がある中ではアンパンマンしか、お腹がすいて困ってる人には顔を食べさせてあげてないような・・・。 何で、よく出ているカレーパンマンや食パンマンは顔を食べさせないんでしょうか? 実際は食べさせた事があるのかも知れませんが、アンパンマンが食べさせる方が多いような・・・。(カレーパンマンがカレーライスを振舞ってるのは観た事があります) “主役だから仕方がない・・・”と言うんじゃなく、なんだか納得できる理由は無いでしょうか? 皆さん、なんだか納得出来る面白回答を考えていただけないでしょうか?

  • アンパンマンの主要キャラクターについての質問です。

    アンパンマンの主要キャラクターについての質問です。 メロンパンナ・ロールパンナ・クリームパンダについてです。 メロンパンナは1992年、ロールパンナは1994年、クリームパンダは1998年に、それぞれ初登場したことは、検索サイトなどで調べてわかりました。 そこで、初登場の時のDVDを観たいと思うのですが、「それいけ!アンパンマン」のそれぞれの年代のどの番号のDVDに収録されているのかが、どうしてもわかりません。 大体それぞれ一年に10枚くらいDVDが発売されていますが、その中のどれなのかがわからないのです。 この中のどれかひとつでも構わないので、ご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ばいきんまんと両さんの悪巧みを止められるのは・・・・・

    ①アンパンマンとメロンパンナ ②みみ先生と大原部長 ③しょくぱんまんとカレーパンマン ④マリオ ⑤ロールパンナ

  • アンパンマンの謎

    アンパンマンのビデオを娘と一緒に毎日見ていますが、皆さん疑問に思う事ってありませんか?たとえば・・・ 1、『それいけ!!アンパンマ~ン!!』の掛け声(・◇・)と共にアンパンマンはよく煙突から外へ出て行きますが、窓から出た方が早いんじゃないか?とか(笑)しかも出て行ったシーンのすぐ後でパン焼きかまどの扉が閉まっているので、アンパンマンが扉を開けて中に入り、その後でジャムおじさんがいちいちかまどの扉を閉めてるのか??とか(笑) 2、アンパンマンは顔が汚れると取り替えるのに、カレーパンマンや食パンマンなどのその他大勢は汚れても濡れてもそのままなので、カビがはえてこないのか?とか^^; 3、普段学校へ行っていないくせに、行事(ピクニックなど)の時だけ参加するメロンパンナちゃんって(笑) などなど、皆さんもアンパンマンに対する疑問ってありませんか?

  • 今週の「それいけ!アンパンマンくらぶ」について

    4/6の放送で、いきなりロールパンナちゃんが登場しました。 300話目の『ロールパンナのひみつ』がとんだようなのです。 「それいけ!アンパンマンくらぶ」は、話が前後したりなかったりというのはあるのですが、初登場回を飛ばされたので娘共々とまどっています。 実際、娘が「メロンパンナちゃんは知ってるけど、メロンパンナちゃんは知らない」と言ってきたので(とんでいるのが)分かりました。 300話目のロールパンナ初登場回は、もしや春休み仕様の番組で土日等でやったりしたのでしょうか? BS日テレさん、問い合わせに回答してくださること(ところ)はないようですので、こちらで質問させていただきました。ご存知の方、よろしくお願い致します。