• 締切済み

規則に関して哲学的に考察

規則に関して哲学的に考察しなさいという課題が出たのですが全くわかりません。誰かお願いします!

みんなの回答

  • matu-uwa
  • ベストアンサー率24% (19/77)
回答No.4

全体の秩序を尊重するか、個人の自由を尊重するか。っていうのがミソになると思います。 例えば、殺人はダメ。って事になってるけど、こんな時はどうだろう。 船が沈没して救命ボートに4人が乗っている。 数日後、みんな死にそう… そのうち一人は、みんなの言うことを無視して海水を飲んで一番やばい。 他はどっちかというと元気っぽい。 けど餓死寸前。 そいつを喰えば他は助かる。 どうする… 一人が犠牲になって、3人が助かるなら仕方ない。 ってことが本当にあったらしいです。 その後、無事助かり、母国に戻れたんですが、裁判で殺人罪となったそうです。 ちょっとずれてるかな… まあ、つまり、最初に書いた一行でいいはずです。

  • ringouri
  • ベストアンサー率37% (76/201)
回答No.3

「ヴィトゲンシュタインのパラドクス」(クリプキ(Saul.A.Kripke)) を扱えば、かなり、哲学的かと.... 大澤真幸の「ヴィトゲンシュタインのパラドックス・代議制のパラドックス」など、google、図書館で調べれば、それなりのテーマと考察が見つかります。

回答No.2

例えば次のように問うたらどうでしょう。 「殺すな」というルールをその成立から説明せよ。 課題の設問の狙いは「自然法」でしょう。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

非常にあいまいな問い合わせで、どのように応えたら良いのか想像もつきません。ここでいう「規則」とは具体的にはどんなものであるか、普段の授業ではどんなことを話している先生の課題か、「規則」は一般の日本語の日常用語と同じ意味か、それとも、何か外国語の概念の翻訳であるかなど、背景情報の提供を希望します。

関連するQ&A

  • 哲学の考察-その1:哲学における検証とは

      科学や工学では理論を実験、観察を通して検証する。 科学や工学ではこれが当たり前であり、必須のプロセスである。 では哲学においてはどーか。 哲学では真理の検証はなされるのか、 哲学では真理の検証は可能か、 哲学では真理の検証はどのよーになされるか、 哲学における真理の検証は独立した考察対象なのか、    

  • 哲学の考察-その2:哲学における方法論とは

      建築や土木では様々な工法が考えられ、実際に試されている。 工法は建築や土木における言わば方法論であり、最も重要な技術であり、生命線である。 では哲学においてはどーか。 哲学における方法論とは何か、 哲学に方法論は確立されていると言えるか、 どのよーな哲学の方法論があるか、 哲学において方法論は独立した考察対象なのか、 未来の哲学に新たな方法論が出現すると言えるか。  

  • 『二十日鼠と人間』についての、哲学・倫理的な考察

    『二十日鼠と人間』についての、哲学・倫理的な考察 はじめまして。高校3年の女子です。 今回、倫理の夏季休業課題について質問させていただきたいと思います。 課題の内容は、 『二十日鼠と人間』(スタインベック著)という作品を熟読または鑑賞のうえ、指定する登場人物の行為について、あなたの知見を踏まえ、「哲学」や「倫理」のレポートとして認められるような考察を行ってください。 ・主人公ジョージが友人のレニーに対して川淵でおこなった行為について。 というものです。 この作品を本屋やビデオショップで探したのですが当方田舎住みのため、なかなか見当たらず・・・本当に困っています!;; 通販で取り寄せようかとも思いましたが、親に、通販は駄目と言われてしまいましたorz あらゆるサイトを見て、大体のあらすじやそれぞれ登場人物の立場や性格などは把握できたのですが、主人公ジョージがレニーに対して川淵で行った行為というものが何なのかについては書かれていなかったので、わからないんです; そして、その行為が一体倫理的にどう絡んでくるのか、簡単にヒントなどを与えてくれると嬉しいです。 以上の2つについて、回答宜しくお願いします。

  • 人間の獣性について考察した哲学者

    人間には動物であるところから発生する獣性というものがありますが、 この獣性(食欲、性欲、睡眠欲、攻撃性など)を良く考察した哲学者を おしえてください。

  • 哲学と教育の関係について歴史的に考察したいのですが・・・

    哲学と教育の関係について歴史的に考察したいのですが、 皆さまのご意見をお聞かせ下さい。 また、参考になるような資料がありましたら教えて下さい。

  • 考察って?

    ある本を読んで、それについて「考察」をまとめると言う課題が出ているのですが、果たしてどういうものを「考察」と言うのですか? ちなみに読む本は川喜多二郎の「発想法」です。

  • 愛と憎しみを研究した哲学者や哲学書が知りたいです。

    愛と憎しみについて、哲学的考察を試みたいのですが、なかなか文献が見つかりません。 今のところ、見つかったのはデカルトの情念論などです。 愛については、アウグスティヌスやキルケゴール、フロムなどが思いつくのですが、憎しみについて論じているものがなかなか見つかりません。 愛と憎しみについて比較考察しようと思っているので、そういった感じのものがあればいいなと考えています。 愛と憎しみについて、どちらか一方だけでもいいので、論じている哲学者や哲学書などを知っている方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • 文系・考察について

    考察ついて、教えてください。 今心理学の課題で心理学に関する本を読み、その要約と考察を書けという課題が出ているのですが 「考察」がどういうものか分からず困っています。 本は心理学の視点から様々な問題を取り上げているのですが その付け足し?(本では問題の中での男性の心理について書かれているが女性の心理を付け加えるなど)を書くのは考察ではないのでしょうか 自分で本の内容からテーマを見つけて書くのや 問題について心理学以外の視点で自分の考えを述べるのは違いますよね… 内容は反論しようがないものばかり書かれているのでどう書けばいいのか迷っています インターネットで調べても考察というものがよくわからなかったので ここを頼らせてもらいました どなたか教えてください

  • 工学的に考察って?

    大学の授業で、「人間の機能を工学的に考察せよ」 という課題が出ました。「工学的に考察する」 というのはどのようなことなんでしょうか?できれば、例を出して説明をお願いします。

  • 文系レポート 考察の書き方

    文系のレポートですが、~とは何かを説明し、~にとって留意すべき課題を考察しなさい。というレポート課題がでました。どのような形式でどのように書けばいいですか?考察とはどういう意味なのか??アドバイスください!!