• ベストアンサー

ファイルを削除してしまった

KojiSの回答

  • ベストアンサー
  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.1

 ドライブの構成等がわからないのですが、この情報を見るだけでしたら、復元は無理でしょう。あきらめるしかありません。  ログインは別々でも、デスクトップや MyDocuments以外のファイルはすべて共通なので、これからはむやみに消さないようにしましょう。  Win95/98では標準機能では他人に見せないファイルというのは作る事が出来ないので、見せたくないファイルを作らないか、簡単に見つける事が出来ない場所に保存しておくしかありません。  もしくは、Vector等でそういうためのソフトを購入するなどして入手するしかないでしょうね。

toysan
質問者

補足

98seを使っています。 デスクトップ上にあったフォルダに入れたファイルだったので 大丈夫だと思ってしまいました。 Wordのショートカットもあって ショートカットなら元があるから大丈夫だと思って こちらも消してしまったのですが もとのWINDOWS→ApplicationDate→Microsoftの中の Wordも消えていました。 もう一度インストールすれば いちおう復元できたらしい?ファイルは 見れる可能性はあるでしょうか?

関連するQ&A

  • 削除ファイルの復活について

    はじめまして。 先日、会社のPCで誤って必要なファイルを削除して「ごみ箱を空にする」を実行してしまいました。フリーの復元ソフト(「復元」という名前)を入手して復活を試みたのですが削除ファイルを検索しようとすると「アドミニストレータ-でログインしなおしてください」という旨のメッセージが出て検索できませんでした。何とか他の方法で復活させることは出来ないでしょうか? OSはWin2000です。よろしくお願いします

  • ファイルの完全削除について

    こんばんわ。 PC(ウィンドウズxp)でデータを『完全に』削除したいと 思っています。 「ごみ箱」に捨てて、さらに「ごみ箱を空にする」で 削除するのは当然ですが、この段階では復元ソフトなどで 復活させることができるかと思います。 こういった復元ソフトでも削除できないようにしたいのです。 色々検索してみたのですが、「ごみ箱を空にする」の 前の段階のファイルであれば完全削除ソフトを見つけたの ですが、自分はすでに「ごみ箱を空にする」をしてしまった ので使えません。 HDD自体をフォーマットすればいいのですが、それはイヤで、 ごみ箱だけを真っ白(フォーマット?)にしたいんです。 すいません。 素人なもので・・・。 宜しくお願い致します。

  • 「ごみ箱に対して大きすぎます。このファイルを完全に削除しますか?」と出て削除したファイルは復元できるんでしょうか?

    サイズの大きいファイルを削除をしようとして 「○○は、ごみ箱に対して大きすぎます。このファイルを完全に削除しますか?」という質問が出てそのまま削除したんですが、 それが勘違いで後で考えると必要なファイルだったので 復元をしたいのですが、上記の手順で削除したファイルは復元できるのでしょうか?また出来るのであればどうかやり方を教えてください。 やはり上記の削除はゴミ箱に捨てて空にするのとは内部で行われている手順が違うんでしょうか? ごみ箱を空にしてもそれはデータが見えないように フラグがOFFになってるだけでデータ自体は ハードディスク内に残っているので復元できると聞きました。 わかる方どうか助言をお願いします。

  • 普通のごみ箱削除で消したファイルを復活&完全消去

    MacOSX10.3ですが 普通に「ごみ箱を空にする」で削除したファイルは特殊なソフトで復元できるようですがフリーソフト、もしくはMac付属のソフトでできるソフトはありますか? 普通にごみ箱から削除したファイルを、完全に消去(ごみ箱を確実に空にするで削除後の状態)する方法でもいいので教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 完全に削除してしまったファイルを元に戻すには?

    教えてください。大切なファイルを削除してゴミ箱を空にしてしまいました。 復元する方法はもうないのでしょうか?また 1回電源を切ってしまっています。 他のファイルに対して 上書きをしたりもしていません。インターネットも接続していません。何かフリーソフト等で復活させることができるのであれば教えて欲しいです。お願いします。

  • ごみ箱から削除したファイルを完全削除するツール

    私の家には一家共用として私が昔使っていたPCがあるのですが、先日子供が 「ごみ箱から消したファイルを復元したいが、ツールの使い方がわからない。 教えてくれないか」と言ってきました。日頃PCと向き合う仕事をしていながら、ごみ箱から削除したファイルを復元できるということを全く知りませんでした・・・ 前述したとおり、そのPCは一時期私が使っていたわけで・・・・ まぁ・・・なんというか・・・私も男の端くれですから、そりゃ 年頃の子供に見せられないようなものをダウンロードしたりしてるわけで・・・ 復元するツールがあるのなら復元できなくするツールもある!と考え いろいろ探してみたのですが「このごみ箱に入れて削除すれば 復元できなくなる」というものばかりで、ごみ箱から削除したものを 復元できなくするというツールがなかなか見つかりません。 どなたかそのようなツールを紹介してくれませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイル削除

    Windowsには、不要なファイルを削除できる「ゴミ箱」というアイコンがあります。 これで、「ゴミ箱を空にする」をクリックすれば、すべて消えてしまう。 しかし、専門家がやれば、削除したファイルも、復元できてしまうのかも知れません。 一回一回の、ファイルを完全に、削除できる方法、ソフトはありませんか? たとえ、捜査当局のレベルでも復元できないような・・・。  一度、自分の意思で消した物を、人に見られる可能性があるのは、嫌ですから。

  • 削除してしまったファイルを「完全削除」したいです。

    エクスプローラ上で右クリックして(通常の削除方法で)ファイルを削除し、そのあとゴミ箱フォルダ内で右クリック→”ごみ箱を空にする”をしましたが、その後、「完全削除」を目的にしたフリーソフトがあることを知りました。 元々そういうソフトで「完全削除」ができることを知っていればそうしていたのですが…、考え至りませんでした(汗)。 もしそのソフトで今からでも完全削除したい場合は、上記のような過程を経てしまった今としては、一度復元作業を経ないと完全削除できない、ということになりますでしょうか? どなたかお助け下さい。m(。≧Д≦。)m ※windows8.1です

  • 削除したファイルの行方は?

    『ごみ箱を空にする』で削除したファイルの事で教えてください。 会社のは全てネットワークになっております。 『ごみ箱を空にする』で削除したファイルはサーバーなどで見られることはないのでしょうか。 完全削除のソフトをダウンロードをして使用していたのですが大きいデーターなどは時間がかかりましたので、『ごみ箱』を使っているのですが、ごみ箱と完全削除の違いも教えてください。お願い致します。

  • ファイルが削除できません

    いつの間にか変なファイルをダウンロードしてしまいました それを削除しようとすると 「ファイルが見つかりません。既に削除されているか、移動されています」 と出て、フォルダごと削除したら削除できましたが、ごみ箱を空にしようとすると また、同じメッセージが出ます。どうすれば削除できるのでしょうか。教えてください