• ベストアンサー

「透明感のある音楽」とは、どういう意味?

materialerの回答

回答No.2

自分の中では、garnet crowのクリスタル・ゲージみたいな曲が、「透明感のある音楽」に該当すると思います。 なんていうかこう、きれいで澄んだ声が引き立っている様な曲だと思います。声の抑揚がゆらゆら気持ちよく、また高いキーを含む。歌っている言葉が、のばす音が多いように感じます。 ふわっと軽い感じの曲調というか。スムーズに、自然に曲が流れていく。ほめ言葉です。 うまく言葉にできませんがこんな感じだと思います。

eienn
質問者

お礼

>garnet crowのクリスタル・ゲージみたいな曲が、「透明感のある音楽」に該当すると思います。 それは、すごく良かったです。^^ 僕、実は音楽家を目指してるんです。 しかも、GARNET CROWに憧れて、です(笑) あと、自分も高校生です。 Crystallizeでは、クリスタルゲージはあまり聞かないんですけど^^; GARNET CRWOと同じ土俵に立つことが、まず目標です。 回答ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 見ちゃいけないドキドキ感があるって。。。

    褒め言葉ですか?私を見てそういうんです。なんだか馬鹿にされているような、変な感じです。 私の容姿が「見ちゃいけない」って??? どう思いますか?もうその人とは会いませんが、やな感じです。

  • 淡々としてる意味

    『淡々としてる』って褒め言葉ですか?

  • どう言う意味ですか?

    これはどう言う意味ですか? 抱きしめられてる時に、「好きって以上に君が欲しい」と言われました。 褒め言葉じゃあないですよね? 好き以上に君が欲しいなんて、身体のみが欲しいって事ですよね? 何だか複雑です。

  • hardの意味

    youtubeの動画のコメントでHARRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRDって言われたんですが。褒め言葉ですか

  • 「耳年増」をいい意味で使えますか?

    「もうその情報を知っていらっしゃるんですか!驚きです。あなた様は耳年増でいらっしゃる!」 という風に誉め言葉として「耳年増」を使うことはできますか?

  • 「beast」 の意味

    【野獣】や【ひどい奴】というような訳ができるのは知っていますが、 褒め言葉として使われているのを英語圏でよく目にします。 演奏家が素晴らしいプレイをした場合、 He is a beast! とか。 これはふつうに日本で褒め言葉として使われている (例えば野球の松阪選手の「怪物松阪」というような) 【半端なく凄い奴】みたいな意味合いで良いんでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • どういう意味??

    彼氏に『○○←(私の名前)みたいな子だから長く続くんだろな!』と言われました。 私が『私みたいなってどういう意味?』って聞いたら『………』無言でした。 これは褒め言葉ですか? この時、付き合って3ヶ月位の時でした。 3ヶ月位で長く続くと言われても…… ただ、付き合うまでは時間がかかりました。 好きな気持ちが変わらなかったと言う事でしょうか?

  • なぜcomplimentが褒め言葉という意味なんで

    なぜcomplimentが褒め言葉という意味なんですか?語源と由来を教えてください 英語

  • 自己肯定感の高め方

    心に壁を作りがちで、好かれても不安でいっぱいなのはどうしたら治りますか? 褒めれた時に素直に褒め言葉を受け止めれないです。自己肯定感が低すぎる被害妄想も激しいほうで何かとネガティブな方に早とちりしてしまいます。

  • 「透明感がある」って??

    気になる人に、私について「透明感がある感じ」と言われました。第一印象でそう感じたみたいです。 褒め言葉なんだろうと思って嬉しかったのですが、透明感っていうのがいまいちよくわかりません。女性の透明感を今まであまり意識したことがなかったので・・・ 透明感がある女性っていうのはどういう人のことなんですか? とりあえずほかに言われたのは「色白」「清潔そう」ということです。 自分では透明感というようなものとはかけ離れている人間だと思っていたので意外だったのですが、嬉しくてこれからは清潔感のある女を目指そうかなぁと思いました。実際は、かなりずぼらなところがある女です。自分ではどちらかというと不潔な印象を与える部類に入る女なんじゃないかな?と思ってきました。 やはり、透明感と清潔感って強く関連しているものですか? わかりづらい質問で申し訳ないですが、「透明感」へのイメージ(内面に関することでも外見に関することでも)、こんな私へのアドバイス、単純に感じたことなどなんでもいいので、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。