• ベストアンサー

微積と極限値の答え

答えが無くて困ってます lim {log(1+x)}/x x→0 lim (3√x-3√a)/√x-√a  (3√は三乗根) x→a ∫(0からa) x(二乗)e(-x乗) dx ∫(0から2π) cosmxsinnx dx 見にくくてすいません。 それと t=sinθ で t:0→x のとき θ:0→arcsinx で合ってますか? 分かる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

#1、#2です。 >a^(-1/6) 残念。 (2/3)*a^(-1/6) です。(2/3)倍すれば正解になります。 >(-a^2-2a+2)e^(-a)-2 惜しいですね。符号が違っています。 -(a^2+2a+2)e^(-a)+2 が正解です。 全体に、ケアレスミスが多いですね。 もうちょっと慎重に計算すれば正答の解答が作れると思います。 計算の途中経過をちゃんと書いて見直すようにして下さい。 補足に書いて頂けないので当方ではどこで間違ったかチェックできません。

hito59
質問者

お礼

確かにどっちもケアレス甚だしいです^_^; ここまでくればなんとか分かりました!!! お付き合いいただきどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

>上から >1 正解です。 >1/3√x(二乗) x→aとするのでxがlimitの結果に入っているのは明らかに間違い。 結果はaだけの式になるはず。 分子・分母が(x-a)になって約分できるように {x^(1/2)+a^(1/2)}/{x^(2/3)+(ax)^(1/3)+a^(2/3)} を掛け、(x-a)を約分してからx→aとして下さい。 >e(-a乗)a(3乗) 間違いです。 部分積分法を複数回適用して e^(-x)の前のxのべき乗項が定数項になるまで部分積分積分すれば e^(-x)の積分だけになって積分が完了します。 やってみて下さい。 >0 正解です。

hito59
質問者

お礼

ありがとうございます。 a^(-1/6) (-a^2-2a+2)e^(-a)-2 でいいんでしょうか。。。何度もすいません。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

質問する時は問題を並べるだけだと削除対象になりますので、質問者の解答を分かる範囲で書いてわからない箇所を質問する。あるいは全解答を書いてチェックを依頼する形式で質問をするのがマナー違反にならない質問の仕方です。 補足にあなたの解答を書いて、分からない箇所だけを具体的に質問をして下さい。 マナー違反の質問に丸解答すると質問が削除対象となって削除されてしまいます。 >それと t=sinθ で t:0→x のとき θ:0→arcsinx で合ってますか? これって最後の問題についての事ですか? tがなぜ出てくるのか分かりません? xをθに変換する置換(変数変換)でないといけません。 なお、最後の積分は、被積分関数の周期と積分範囲を考えれば明らかに積分値はゼロです。

hito59
質問者

お礼

おぉ、すいません焦 間違った答えだと嫌だなぁ、と思って汗 ご忠告ありがとうございます。

hito59
質問者

補足

上から 1 1/3√x(二乗) e(-a乗)a(3乗) 0 になりました。 t=sinθのやつは全く関係ない問題のものです^_^; 置換はできたけど、そこだけ自信が無いんです。

関連するQ&A

  • 極限

    次の極限を求めよ。 lim    ( 2x-π ) cos 3x       ----------------- x→x/2     cos^2x x - π/2 = t とおくと x = t + π/2 x → x/2 のとき t → 0 だから       lim      2t・cos ( 3t + 3/2π ) 与式 =         ----------------------       t → 0    cos^2 ( t + π/2 )       lim      2t・sin 3t =           ------------   ... ☆       t → 0    ( - sin t ) ^2    lim    2t・sin 3t =        -------------     .....★   t → 0    ( sin t ) ^2   lim        t^2        sin 3t       3t =        ----------- ・ ------  ・2t・ ----    t → 0     ( sin t )^2     3t        t^2 = 1^2 ・2・3 = 6 これの ☆から★のところの分母の  ( - sin t ) ^2 → ( sin t ) ^2 の変化 は 2乗がついてるから、マイナスがはずれるのでしょうか? 教えてください。

  • 極限の問題で行き詰まりました

    lim h->0 (e^h-1)/h=1・・・・※ のとき lim x->0 (e^{x^2}-1)/x  を求めよ という問題で ロピタルの定理を用いて答えが0ということは分かったのですが ※を使うやり方で行き詰ってしまいました 行き詰るまでの工程を以下に記します ************************************* e^h-1=tとおくと h->0のときt->0 e^h=t+1 h=log(t+1) lim t->0 t/(log(t+1))=1 e^{x^2}-1=sとおくと e^{x^2}=s+1 x->0のときs->0で x^2=log(s+1) このあとが続きません 勝手に微分して 2x=1/(s+1) x=1/2(s+1) これを代入して lim s->0 s*(2s(s+1))/1=0 ***************************************** と求めてよいものなのでしょうか? それとも元の式をどうにか変形して x^2のまま求めることができるのでしょうか? 色々調べたのですが 類似の問題が見つかりませんでした どなたか教えてください よろしくお願いいたします

  • 極限(数III)

    とある問題を解いている途中で、次のような極限に直面しました。 lim[x→+0]{(1/x-1)log(1-x)+(1/x+1)log(1+x)} 私の解答としては、 t=1/xとおく。x→+0のとき、t→∞である。 lim[x→+0]{(1/x-1)log(1-x)+(1/x+1)log(1+x)} =lim[t→∞]{(t-1)log(1-1/t)+(1+t)log(1+1/t)} 「ここで、e=lim[t→∞](1+1/t)^tを用いて、  =lim[t→∞]{(t-1)log(1-1/t)+(1+t)log(1+1/t)}  =log(1/e)+loge  =-1+1  =0 」 としたのですが、合っているでしょうか?特に括弧の部分は不安です。 つまり、 lim[t→∞](1+1/t)^(t+1)や lim[t→∞](1+1/t)^(t-1) もeに収束するのでしょうか?±1の誤差が気になります。でもt→∞だからこれは無視できるのでしょうか…。 あと、括弧内の2行目から3行目へは、何の断りもなく=で結んでもいいでしょうか?e^xの連続性とか述べた方が無難ですか?どなたか教えてください。

  • 置換積分?

    (1)∫1/√(e^x+1)dx (2)∫1/x(3√x+1)dx ※3√はルート3乗根の意味です (1)はe^xをtとおいて計算してみたのですがうまく行かず さらに√(e^x+1)を丸ごとtとおいて計算したのですがどうしても 答えにたどり着けませんでした (2)は3√x+1とtとおいてみたのですが余計に複雑なってしまい そのほか多数試してのですがこちらもよくわかりませんでした それぞれ答えは (1)log(√(e^x+1)-1/√(e^x+1)+1) (2)3log(3√x/3√x+1) とのことですがよろしくお願いします また、積分計算の学習にわかりやすい本がありました 同時に教えていただけないでしょうか

  • 極限値

    極限値の問題です。 lim log(2^ⅹ+3^ⅹ)/ⅹ (ⅹ→∞) lim ⅹlog(ⅹ-a)/(ⅹ+a)  (ⅹ→+∞) lim (1+1/x)^x  (x→+0) 答えはそれぞれ、log3、-2a、1、なのですが、何故そうなるのかが分かりません。 よろしくお願いします。

  • 極限を求める

    lim(x→∞)x/e^x を求めよ。 という問題です。 答えを出そうとしたのですが教科書に決まりとして答えが「0」になると書いてしまっていました。(解説なし) ここで質問なんですがこの問題を解くときにlim(x→∞)logx/x=0からlogx=tと置いてlim(x→∞)t/e^tを求めるやり方を逆にして解くのがよいのでしょうか? また、他にいい方法はありませんか?

  • 数III相当 積分関連 方針

    連問投稿で申し訳ないです。 学校で与えられた、詳解のない問題集なのですが、 積分関連が苦手で、消化できないものが5つあります。 答えのない問題集で勉強するのは効率が悪いとは思いますが、 どなたか詳しい方、どうぞよろしくお願いします。答えは最後に書きました。 <第1> 2つの定積分 A=∫[0,π] {e^(-ax)*sin^2(x)} dx 及び B=∫[0,π] {e^(-ax)*cos^2(x)} dx で、AとBを求めよ。 ※A+BとA-Bを求めて、何とかするんじゃないかと思うのですが...? <第2> 関数f(x)はf(0)=0を満たす。また、g(x)=∫[0,x] {(e^x + e^t)*f´(t)} dt とおく。g´(x)を求めよ。 さらに、e^x*f(x)=-3x^2*e^x+g(x) が成り立つとき、f(x)を求めよ。 <第3> 定積分∫[0,1] log{(x+2)/(x+1)} dx の値を求めよ。 さらに、lim[n→∞] 〔{(2n+1)(2n+2)…(2n+n)}/{(n+1)(n+2)…(n+n)}〕^(1/n) を求めよ。 ※log(x+2)-log(x+1)と分解して、それぞれを部分積分してみたのですが、答えにない定数が残ってしまいました。 <第4> x≧0のとき、不等式x-(1/2)*(x^2) ≦log(x+1) ≦x を証明せよ。 さらに、lim[n→∞]  log〔1+{k/(n^2)}〕 を求めよ。 <第5> 定数c≠0としてlim[x→∞] 〔{sin√(x+c)}-{sin√(x)}〕 を求めよ。 答えは、 <第1>A=2{1-e^(-ax)}/{a(a^2 +4)}及び B={a^2 +2}{1-e^(-ax)}/ {a(a^2 +4)} <第2>g´(x)=e^x*f(x) + 2e^x*f´(x)及びf(x)= x^3+3x^2 <第3>log(27/16)及び27/16 <第4>証明は略されてる。極限は1/2 <第5>0                    どうぞよろしくお願いしします。

  • 極限 問題

    極限 問題 lim[x→∞](logx)/(√x) x=t^4とおくと、x→∞のときt→∞である。 lim[x→∞](logt^4)/(√t^4)=lim[x→∞](4logt)/(t^2) =lim[x→∞](4/t)・(log/t) lim[x→∞]logx/x=0より、 =lim[x→∞](4/t)・(log/t)=0 答えは合っているでしょうか? また、(4logt)/(t^2)=(4/t)・(log/t)としたのですが、 4logtは4×logtと分けても問題ないですよね? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 極限値

    lim[x→0]{log(1+x)+log(1-x)}/x^2 の極限値を求めよ。 lim[x→0]{log(1+x)+log(1-x)}/x^2 =lim[x→0]{log(1-x^2)}/x^2 =lim[x→0]log(1-x^2)^(1/x^2) x^2 を t と置くと =lim[t→0]log(1-t)^(1/t) この式からどうすれば良いかが分かりません。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 極限についてです。答えは出るのですが・・・理由が

    極限についてです。答えは出るのですが・・・理由が不明確(課程が不明確なのです。)どうか教えてください。          x+2 1: lim(x→2) ────         (x-2)^2 2: lim(x→3+0) log_10 (x - 3) 3: lim(θ→π/2) tanθ 1は∞、2は-∞になることは一応わかったようですが、後からみるとあれって感じになってしまいます・・・。(本当はわかっていない可能性有り) よろしくお願いします