• 締切済み

健康保険に詳しい方、お願いします。

主人の会社の健康保険(保険証)が「倉庫業健康保険組合」という(グリーンの)ものに変更になりました。私は過去、社保?の保険証(オレンジ色のものです)しか持ったことがなく、主人の会社に何か悪い動きでもあったのか・・・?と、とても不安です。この質問がわかる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.3

健康保険組合の経営がおかしくなったら保険証の色が変わるわけではありませんしそんな理由で色を変えても意味がありません。 紙式の保険証を使用している場合、年度が変わるたびに色を変えます、 白、薄オレンジ、緑などがありますので(組合ですので明確な理由はわかりかねますが)そのような意味だと思います。 今後はカード式の保険証に切り替えが進むと思われます。

kazmomo
質問者

お礼

健保組合の経営の状態で保険証の色が変わるという認識は持っていませんが・・・回答、有り難うございました。現在カード式保険証を使用しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

保険証と言うのは何年かごとに色が変わります。 カード型になってからは、まだ新しくなっていませんが古い大きな紙の保険証の場合は基本的に何年かごとに新しくなります。 保険証が変わったことで、会社がどうという事はないと思いますよ、それより保険証が更新されなくなったときのほうが会社が危ないと言うことかと思います。

kazmomo
質問者

お礼

その通りですよね。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

倉庫業健保組合がつぶれそうだ、との噂を聞いていません。 余り気にされることはないのではないですか。 以前の健保が何であったのか分かりませんが、自前の健保組合だったのでしょうか。 この低金利下、いずこの健保組合も四苦八苦しているようですから、自前の健保組合を解散されて倉庫業健保組合に新規加入された可能性はあるでしょう。 会社が自前の健保組合を支えきれなくなったとしたら、会社も多少は苦しいのでしょうが、世の中それほど珍しい話ではないと思います。

kazmomo
質問者

お礼

回答を読み、ホッとしました。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【健康保険証について】

    【健康保険証について】 僕は社保で、世帯主である父の被扶養者です。 それで病院を受診するときには、父の保険証を提示しています。しかし父の会社の保険証は今時、大きな見開きの紙型です。大きいため持ち歩きできず、緊急で受診しなければならないときに困る可能性があります。 ですので、母が勤務する企業の社保がカード型なので、そちらに変更したいのですが、可能でしょうか? 略図 父の健保組合 外してもらう ↓ 母の健保組合 入れてもらう 回答よろしくお願いします。

  • 組合保険から国民健康保険への手続き中は無保険ですか?

    12月22日から失業保険の受給が開始されました。 現在主人の扶養で、会社の組合保険、第三号年金に入っています。 皆様の過去の質問、回答から市役所で国民健康保険の加入と、第一号年金への変更はわかったのですが、国民健康保険の手続きが完了するまでは、無保険になってしまうのでしょうか? 流れとして、組合保険を会社で取り消し、市役所で国民健康保険への加入の手続きを行うとかいていありましたので。 現在妊娠中で、病院へいくことが月1回あるので不安です。

  • 国民健康保険について

    健康保険について教えてください! 現在、主人の扶養に入っており、健康保険も主人の会社の組合に入っております。この6月より正社員として働くことになり、そうなれば無論、扶養からは外れ、主人の健康保険組合からもぬけることになります。ただ、入社する会社では、試用期間3カ月の間は社会保険には加入できず、3か月以降、正社員として契約後に社会保険に加入できるとのことなのです。この場合、入社後、主人の健康組合からも抜け、入社する会社の健康組合にも入れない3カ月の間、自分で国民健康保険に加入し、支払をしていかなくてはならないのですよね?国民健康保険を調べても概要ばかりしか見つけることができず、その手続き等をどうしたらよいのかがわかりません。どうぞ教えてください!!

  • 健康保険の重複

    自分が悪いのですが、昨年5月に勤めている会社で社会保険の加入を勧められ、加入しました。 その時、主人の健康保険の被扶養者の喪失をしないままにしていました。 あとで自分で調べたところ、自分で社会保険に加入しなくても、扶養の範囲の収入であったので、勤めている会社に確認したところ、社会保険の喪失をしてもらいました。 それでは主人のほうの厚生年金は第三号に復帰する手続きが必要なので 申請したところ、健康保険の被扶養者の喪失がされていないこと。その間に主人の被扶養者として、健康保険証を使用していたこと。(これに対しては私もうっかりしてしまいました。)を指摘され、 過去にさかのぼって、自分の勤めている会社の健康保険に医療請求をしないといけないと、会社の健康保険組合から言われてしまったそうです。 私としては、収入が100万円くらいだったので、主人の被扶養者としても入れるし、任意で入った自分の健康保険もあったので、重複はしていましたが、どちらも使用できるのでは思ったのですが、それは間違いだったのでしょか。 主人の会社の健康保険組合のほうから、今の会社の保健組合の使用した分の請求が来るし、迷惑のかけっぱなしです。 対策方法としては、これしかないのですか?

  • 国民健康保険と社会保険(健康保険)

     この場合の保険の支払いはどうなりますか? 先月会社を辞めて保険証を会社に返却し、 今月 国民健康保険に加入しなくてはなりません。 しかし、今月中にすぐに仕事が決まった場合は、 国民健康保険の手続きを役所でしてしまうと、 今月の給料から社会保険料が引かれるので国保と社保の 二重払いになります。 (質問 ) 例えば、今月の中旬から仕事をはじめる場合 国保も社保も どちらも納めなければいけませんでしょうか? それとも社保だけでだいじょうぶですか? 教えて下さい。お願いします。

  • 組合健康保険と国民健康保険

    質問内容の書き方が間違っていたのですが、変更、編集できないみたいなので、再度投稿させていただくことをお許しください。 何が起きているのか訳がわからず、不安で不安で、怖くて眠れません。会社及び市役所に確認するまでに、あらゆる可能性を確かめたいです。混乱しているためと文を纏めながら書いているので、乱文になること何卒ご容赦ください。 私は世帯主の社会保険(組合健康保険)の被扶養者です。 保険料について、質問させてください。 世帯主が組合健康保険に加入しているにも関わらず、平成22年からの国民健康保険料の請求がきました。あらゆる可能性を考えて調べてみましたが、納得ができていません。 1なぜ、このような請求が来るのでしょか? 2世帯主が加入していなくとも、世帯に加 入者がいれば請求が来るのはわかりますが、加入者がいないのに請求されるのはなぜでしょうか 3組合健康保険、国民健康保険どちらか片一方に加入していれば片一方には加入しなくても良いはずです。 世帯主(組合健康保険加入者)が、何かの手違い(個人、または国、市などの手違い)で国民健康保険にも重複加入してしまう可能性はあるのでしょうか? 3組合健康保険の被扶養者が、被扶養者のまま、国民健康保険に加入してしまう可能性はあるのでしょうか?その場合は個人に確認なく自動加入してしまうものでしょうか? 4私自身は扶養から外れた覚えは無いので すが、もし短期間でも外れていた場合、 強制?自動?加入してしまうものでしょうか? 5 例えば、どこかで一度扶養から外れたと仮定した場合、国民健康保険に強制?自動?加入したとして。 その後、つい最近ですが組合健康保険の被扶養続行の手続きをし扶養されているはずなのに、国民健康保険の請求は現在の分もあります。被扶養手続き後の分も加入者と見なされれば当然請求されてしまうものでしょうか?(その場合ですと、組合健康保険と国民健康保険の両方を支払わなければならないことになるのですが……) 組合健康保険の保険証で医者にかかっていますので組合健康保険の被扶養が自分に適用されている証だと思うのですが、現に現在までの分が請求されていますし、知識も無いので何とも言えませんが……重複加入?それとも何かの間違いなのでは?と考えています。 6一度扶養から外れ、もし国民健康保険に加入していた場合、その後の組合健康保険被扶養の手続きは通るものなのでしょうか?現在の私の立場がこれですし、平成22年から何度も被扶養の手続きをしているので、そこも疑問です。 7この他に、組合健康保険加入者が国民健康保険料を請求されてしまう可能性は何かありますでしょうか?どの道、この国民健康保険料を支払わなくてはならないのでしょうか…… かなり急いでいます。どうか、ご回答よろしくお願いします。 補足:なぜかは分かりませんが、世帯主かその家族宛てかは忘れてしまいましたが……組合健康保険の保険証を再発行した際、強制的に、なぜか同時期に国民健康保険証が送られてきたことがあります……。それについての記述などは一切無く、単に保険証だけが送付されただけだったと記憶しています。 無関係だとは思え ないのですが、加入した覚えが全く無いので……。 長文乱文、誠に申し訳ありません。

  • 子供の扶養(健康保険)

    健康保険についてなのですが、子供は今までは私の社会保険の扶養に入っておりました。 しかし、3月で私が退職したので、 私は国民健康保険、子供は主人の扶養に入れようと思っております。 問い合わせしたところ主人の会社の健康保険組合から私の健康保険の喪失証明をもらうよう言われ、 会社に発行してもらった喪失証明を提出したのですが、 私の3月まで加入の健康保険組合が発行する喪失証明が欲しいと言われました。 私の健康保険組合にも問い合わせしましたが、証明書発行願が必要ということで、 現在その手続き中なので、保険証発行にはまだまだ時間がかかりそうなのです。 その場合、例えばなのですが今は私の国民健康保険の扶養に入れて 主人の扶養に入れたら国保→健保に変更ということはできますでしょうか? 例えば扶養を5月1日からにしてもらい、1ヶ月だけ国保という形でも問題ないでしょうか?? 子供にもしものことがあったら困るので (かかりつけの耳鼻科に問い合わせしたところ一旦実費で負担しても当月内でないと返金できないと言われました) 何かいい方法があればアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに任意継続は国保の保険料より高かったので考えておりません。

  • 健康保険組合について

    健康保険組合について質問が何点かあります。 1:健康保険組合は基本的に業種ごとに決まった保険組合に入る必要があるのでしょうか? 2:健康保険組合は主に医療の3割負担制度などを担う組織ですが、そもそも会社ごとに違う保険組合に入る必要せいはどこからでてくるのでしょうか? 3:もし、好きな健康保険組合に加入できるとすれば健康保険組合により保養所が利用できる数がちがうのですが、やはり組合により入るのにお金がかかったり、毎月の社会保険料はちがうのでしょうか? 4:社会保険料は、社会保険庁に納めているのでしょうか、それとも保険組合にあずけているのでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 確定申告後、健康保険組合に通知が行くのでしょうか?

     H18年度の確定申告をするかどうか迷っています。  当時,主人の会社にH18年度の私の年収が160万円であることを伝えていますが,健康保険について会社からは何も言われませんでした。  加入している健康保険組合によっては扶養者の年収の上限が異なるようですが,会社がちゃんと組合に問い合わせた結果こうなのか,それとも面倒だからそのままなのか不安です。  組合に問い合わせればよかったのでしょうが,やぶへびになりそうでしませんでした。  確定申告後,健康保険組合に通知が行き,医療費の残り7割を負担させられるようなことがあるのでしょうか?  どなたかおわかりになる方,教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 健康保険について

    主人が先月、国民健康保険から社会保険にかわりました。 主人の保険証はきたのですが、3歳6歳の子供の保険証はくれなかったそうです。 カード型なので1人づつ保険証があるはずです。 国民健康保険からの切り替えを早くしないと国保からも支払い案内がくるそうです・・・ 主人に聞くと、たぶん子供2人は扶養にして提出したはずと言うのです。会社に電話して聞くと言うと自分で聞くから電話するなと・・・ 主人の社会保険の保険証と主人と子供2人の国保の保険証を持って、市役所に切り替えにいかないといけないのに・・・子供の社保の保険証ができるまえに国保を切りにいくと、子供たちの保険証がなくなるし・・・・ どういう仕組みかよくわかっていないので、どうしたらいいか解りません・・・ ちなみに私は扶養ではありません。

このQ&Aのポイント
  • ゆうちょ銀行の預金がマイナス金額になっていますが、マイナス金額返済について詳しく調査しました。
  • マイナス金額を返済するためには、通帳のマイナス金額に利子を加えた金額を入金することが必要です。
  • マイナス金額を一括で返済したい場合は、夏のボーナスやお金に余裕があるときに入金することをおすすめします。
回答を見る