• ベストアンサー

月に向かうのになぜ数日かかってしまう?

First_Noelの回答

  • ベストアンサー
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.6

地球周回軌道から月へ向かう遷移軌道へ入るとき, 噴射して大きな速度となりますが, その後は噴射を行わない「慣性航行」(「ホーマン軌道」)となるので, 地球と月の重力の釣り合い点までは地球の重力によって減速します. その後は,月の重力による引力の方が大きくなるので,加速し始めます. 燃料搭載量の制約もあり,上記のような軌道が選ばれるため, その結果として,アポロでは月まで3日程度を要しました. 一方,冥王星探査機「ニューホライズンズ」では, ボイジャーのときのような「グランドツアー」の軌道が選べる時期ではなかったので, とにかく冥王星まで届けなくてはならないと言うことで, ロケットにブースターをいっぱいくっつけて,これまでで最も速い打ち上げ速度を達成しました. その結果,月軌道は10時間ほどで越えたと思います. いずれの場合も,どういう軌道を選ぶかで要する時間が決まり, どういう軌道を選ぶかは,到達する時期,燃料搭載量,製造費などを考慮して, 何を最も最適化するかによって決められます(「最適化問題」のひとつ). 「・・・」内は適宜ご検索下さい.

sura1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すべて燃料任せではないのですね。 細かいことまで考慮した上で、もっとも有効な方法を選ぶわけですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • うらしま効果

    仮に赤ん坊が生まれる直前に宇宙船で地球を出発し,ちょうど宇宙空間に到達した瞬間に赤ん坊が生まれたとします.このとき宇宙船はすでに光速(秒速30万km)で航行し,その後も定常的に光速を保つものとします.赤ん坊が宇宙船内時間における100年後に地球に戻ったとき,この100年間は地球での時間の何年分に相当するのでしょうか.(100年だとたしかそれほど大きな差は出なかったような気もしますが….実際の計算はしたことがありません)

  • 速度の合成?について

    時速80kmで走行中の車から、進行方向とは逆に時速80kmのボールを投げると、合成によりその場に落ちるそうです。となると、進行方向に80kmのボールを投げると、合成により160kmなるはずですよね。(対地速度?) そこで、前方30mに同じく時速80kmで走行中の車に、80kmのボールを投げつけたらいったいどうなるのでしょうか? 80kmのボールが車に衝突するのでしょうか? 実際は空気抵抗などいろいろな抗力が発生するとは思いますが、実際やろうと考えた場合どの程度の速度が必要なのでしょうか? いろいろ、調べてみたんですが見当たらず、質問させていただきます。 お願いします。

  • 何万光年も先の星へ一瞬で行けますか?

     基本的な質問ですが、もし限りなく光速に近い速度で移動できる 宇宙船に乗れば、何万光年も離れた星へ一瞬で行けますか?(宇宙船内の時間で)  でも出発した地球からみればその宇宙船が到達するには何万年もかかっていると考えて良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地球の速さを体に感じないのはなぜ?

    地球の自転速度は時速約1700km(赤道地点) 公転速度は時速約108000km 我々がいる地球は、ものすごいスピードで動いているのだ。 それなのに「うぁー!速え~!」とその速さを体に全く感じないのはなぜだろうか?

  • 第1宇宙速度について・・・。

    第1宇宙速度って初速の時速7.91kmですよね・・。 もしも公園でボールを投げているとして普通に投げればすぐに落ちます。速く投げれば遠くで落ちます。もっと速く、つまり初速7.91kmで投げたら理論上は地球を回り自分の後ろからボールが飛んでくるのですか?? (山やビルなど存在しなくて地球を球と考えると。) でも実際そんなことはありえないですよね。野球選手だって150kmで投げているんだし。 ちょっとした疑問ですが教えてください。。

  • 【自由落下速度】体重65kgの人が飛行機から飛び降

    【自由落下速度】体重65kgの人が飛行機から飛び降りて時速0kmから自由落下速度の時速200kmに達する時間とその間に降下した距離を計算で求めて下さい。 高さが何m以上ないと速度が安定する自由落下速度に到達する前に地面に激突してしまうのか知りたいです。

  • スカイツリーの頂上は高さ何mで光速を超えますか?

    スカイツリーを際限なく高くしていったと仮定します。 東京は時速1360km(秒速3.8km)で自転しているそうです。 スカイツリーの高さが地球の半径と同じ(6370キロメートル)になると、スカイツリーの頂上は地上の2倍の速度、時速2720km(秒速7.6km)で自転する事になります。 つまり、スカイツリーが高くなれば高くなるほど、自転速度は増すわけです。 スカイツリーがどのくらいの高さになれば、スカイツリーの頂上は光速を越えるでしょうか。 光の速度を秒速30万キロメートルで計算したところ、スカイツリーの高さが5000万キロメートル程度になると、スカイツリーの頂点は光速を超えるようです。(銀河の速度を秒速600km、地球の公転速度を秒速300kmで計算しました。) ところが、5000万キロメートルというのは、地球と太陽の距離の1/3であり、公転速度も変わってきてしまいます。 スカイツリーを際限なく高くしていった場合、公転速度の変化と自転速度の変化を考慮して、スカイツリーの頂点は高さ何メートルで光速を超えますか?

  • 驚異的な速度のはやぶさからカプセルを落とすの?

    驚異的な速度のはやぶさからカプセルを落とすの? 素人計算で、現在はやぶさは一日36万kmづつ地球に近づいてるようです。時速にすると15000kmになります。こんな高速からカプセルを地球に向けて落として、ちゃんとオーストラリアの目標の砂漠に落ちてくるのでしょうか・・?

  • 引力圏から脱出する速度

    物理は全くダメですが疑問に思う事があります。 ロケットエンジン搭載乗り物で宇宙に行くには地球の引力圏から抜ける為宇宙速度(秒速約8km?)が必要とTVで説明してました。 燃料消費量は度外視して時速50kmでゆっくり上昇する方法では宇宙に何故行けないのででしょうか?

  • 月はなぜ地球に落ちないのでしょうか?

    人工衛星は秒速8kmというすごい速さで地球の周りを回っていて 遠心力と重力が釣り合って地球に落ちてこないという事を知りました。 インターネットで調べたところ、同じように遠心力と重力との力が釣り合って 月も地球に落ちてこないという事を知りました。 ただ、月の速度を調べると秒速1kmと書いてありました 遠心力が重力と釣り合って落ちなくなるには速度が足りないような気がするのですが どうして月は地球に落ちないのでしょうか?