• 締切済み

ウイルスセキュリティZEROをPCに入れたらGyaoのHPがつながらなくなった

マカフィーをアンインストールして、ウイルスセキュリティZEROをPCに入れたらパソコンテレビGyaOなどのHPが映らなくなってしまいました。HPそのものも接続出来ませんし、運良く接続された場合でも「Play]を選択していざ番組を見ようするとWindows Media player で視ていたのですが画面が黒いままです。どうしたら良いのでしょうか?同じソフトを使っている友人は全く問題ないのですが、ファイヤーウォールの設定を変えたりしていますがらちがあきません。ちなみに「完全に解放」にするとつながります。是非「条件付遮断」でもつなげたいのですが、ご助言お願いします。

みんなの回答

  • move_o_a
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.4

他の方が回答してくださった内容を試しても改善しなかった場合、 以下のFAQにある手順を試してみてください。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00530 最後の ■ 通信環境の変更 まで行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnkkun
  • ベストアンサー率55% (88/159)
回答No.3

マカフィーが完全にアンインストールされていない可能性も有ります。 ウイルスセキュリティを一旦アンインストールして マカフィー削除ツール使用後、再度ウイルスセキュリティを インストールしてみてはどうでしょうか。 http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/faq/howtodownload.asp

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnkkun
  • ベストアンサー率55% (88/159)
回答No.2

GYAOのFAQの方も確認を。 http://www.gyao.jp/support/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnkkun
  • ベストアンサー率55% (88/159)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティZEROでのプリンター設定について

    SOURCENEXTのウィルスセキュリティZEROをインストールしました。 プリンターの共有をしたいのですが、使えません。 ファイヤーウォールの条件付遮断でプリンターだけ解除したいのですがやり方がわかりません。 どうしたらいいですか??

  • ウイルスセキュリティZEROでセキュリテイレベルを下げてもネットワークプリンターに接続できない

    WindowsXp USBプリントサーバー(CoregaPSAdminIV)の環境に ウイルスセキュリテイZEROを導入したが、ファイヤウオールを完全に 解放しないとプリンターが接続できない どなたか対策方法ほ教えてください

  • セキュリティzeroについて質問です

    はじめまして、お伺いしたいのですが、セキュリティzeroを買いましてインストールしたのですがインターネットに接続ができなくなってしまいました。フレッツADSLを使用しているのですが接続時に応答がありませんと表示が出てしまいます。他のセキュリティソフトは入っていなく、ファイヤーウォールも外しても駄目なので原因がわかりません。ちなみにzeroをアンインストールすると接続はできます。 もし、お解かりになる方がいらっしゃいましたらご回答をお願いします。

  • ウイルスセキュリティZEROのインターネット接続への影響

     ウイルスセキュリティZEROをパソコンにインストールしたところ、インターネットの接続が極端に遅くなりました。  Vistaを使っていますが、Windousのファイヤーウォールを解除しても同じ状態です。  しょうがないので、アンインストールしました。  どうすれば、インターネットも早く出来ますか。

  • ウイルスセキュリティーZEROインストールして

    ウイルスセキュリティーZEROインストールした後にインターネットは接続できますがヤフーのオークションのみが接続できないのでファイアーウオールを開放して接続しています。設定の仕方を教えていただけませんか。

  • ウイルスセキュリティZEROを導入してからHotmailがつながりません

    SOURCENEXTのウイルスセキュリティZEROを入れてからHotmailがつながらなくなりました。ファイアーウオールを無効にするとつながるので、セキュリティソフトによって遮断されていると思いますが、Yahooメールなどは問題なくつながっています。 どなたか受信許可の設定方法を教えてください。

  • ソースネクストのウイルスセキュリティーZEROでのファイヤウオールの条件的遮断ができない

    ウイルスセキュリティーZEROでファイヤウオールでの条件的遮断にて、アプリケーション毎にアクセス設定を行ってみたのですが、ある特定のアプリケーションの「アクセスを完全許可」にしても、そのアプリケーションも遮断されてしまいます。しかたなくファイヤウオール自体を完全に開放して使っています。どうしたら特定のアプリケーションのみ許可できるのでしょうか?教えてください。

  • ウイルスセキュリティ ZERO

    ウイルスセキュリティ ZERO を使用しています。 下記の様な、文章が、送られてきました。 お知らせ windows xp を お使いの方へ マイクロソフト社のセキュリティ修正プログラムの提供が2006年10月10日で、終了します。早急に、SP2のインストールをおすすめします。 ファイアウオールは、条件的に遮断 と なっておりますが、意味がよくわかりません。今入っているソフトは、使えなくなると言う事なのでしょうか? もしそうであれば、入れたばかりなので、納得いかないのですが・・・よろしく お教えください、お願いいたします。

  • ウイルスセキュリティzeroのファイヤーウォール設定について

    ソースネクスト社のウイルスセキュリティzeroでファイヤーウォール設定を「条件的に遮断」にすると、ヤフーオークションにアクセスできなくなりました。ファイヤーウォールを無効にすると、アクセスできます。以前は大丈夫だったのですが、buffalo社の無線lan WHR-G54S/Pを導入した頃から、現象が起こりました。設定かなにかがあおかしいのでしょうか。どなたか、原因お分かりの方いらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティZEROもファイヤーウォールについて

    IBMホームーページビルダーを使用しています。 今回ウィルスセキュリティZEROにソフトを変更した所、 ページの転送やFTPツールで転送ができなくなりました。 ZEROのファイヤーウォールは「許可」を出しました。 ですが接続できません。 これはZEROも【設定】の問題なんでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWの新品でプリントすると左側に真っ黒い帯が出てしまうトラブルが発生。
  • パソコンのOSはWindows11で、USBケーブルで接続している。
  • どのソフトでも印刷結果は同様の問題が発生している。
回答を見る