• ベストアンサー

オスモカラーかワトコオイルを使った塗装をしたいのですが…

タモの集成材で作られたテレビボードを購入しました。 無塗装の状態なので、木の風合いを生かした塗装をしてみようと思います。 いろいろ調べてみたらオスモカラーとワトコオイルというのが良さそうなのですが、 これらはどう違うかよくわかりません。 値段はオスモカラーの方が2倍以上するので、あまり差がないのだったらワトコオイルにしようかと思うのですが…。 これらの違いは何なんでしょうか?素人の塗装にはどちらがお勧めですか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • krswskrgk
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

オスモよりもリボスの方が好きな点は ・値段が安い ・好みの色がある(色の乗り具合やツヤも含め) ・においが気にならない(オスモのにおいがよいという方も多いです) ツヤは半ツヤ程度です。 性能面や施工性でオスモよりも劣っている点は何も感じません(私観ですが)。 ただ木目をいかしたいというだけでしたら、水性ステインというのもあるので こちらのほうが安いかもしれませんが、私は使ったことがありません。 リンクは私がいつも購入しているお店です。 オスモもリボスも扱ってます(ワトコはありません)。 「何をどんな雰囲気で塗りたい」「この商品とあの商品ではどう違うのか?」と質問すれば丁寧に答えてもらえます。

参考URL:
http://www.ohhashi.net/shop/index.html
eriring
質問者

お礼

なるほど、水性ステインという方法もあるんですね。 ご紹介いただいたお店を見てどれが一番良いか勉強してみます! 丁寧にご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • krswskrgk
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

ワトコは塗っているときににおいます。乾くとにおいません。 テレビボードくらいだったらベランダなど屋外で塗れば問題ないかと思います。 24時間程度でほぼ気にならないくらいになったと思います。 また、ワトコはツヤがまったくといっていいほどありません。 オスモのほうが種類が豊富です。 ちなみに私が一番好きな塗料はリボスです。

eriring
質問者

お礼

ワトコはつやがないんですね。 つやつやなのは嫌ですが、多少のつやは欲しいです。 リボスはオスモカラーと同じようなタイプなのでしょうか? krswskrgkさんのお勧めの理由などを教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • オスモカラーの塗り方、タイミング

    ままごとキッチンを作ろうとしています。 木の風合いを生かしたものにしようとしています。 木材はカット済みのものをキットで購入したので、組み立てるだけなのですが、作り方の紙には大方組み立てて扉を取り付ける前に、オスモカラーで塗装と書いてあります。 組み立てる前に塗装したほうが細かいところなんかもうまく塗れるのではと思ってしまうのですが、組み立てた後にオスモカラーを塗るのはどういった理由があるでしょうか? また、オスモカラーのどの種類を使ったらよいかわかりません。 http://www.osmocolor.jp/products/interior/cate_06.html を見ると、下地と仕上げの両方いるようですが、エキストラクリアーだけではまずいでしょうか? 木目や手触りを生かし、ツヤを出さないような塗装を望んでいます。 全くの素人なので優しい方お願いしますm(__)m

  • 「プリント紙化粧繊維板」と「天然木化粧繊維板」の違いは?

    「プリント紙化粧繊維板」と「天然木化粧繊維板」の違いは? 北欧風のテレビボードを探しています。 2つの候補があるのですが、値段が倍以上違うので悩んでします。 1つ目は材質が「プリント紙化粧繊維板」となっています(値段は約14000円)。 2つ目は材質が「天然木化粧繊維板(タモ材<ウレタン樹脂塗装>)」となっています(値段は約30000円)。 おそらくはどちらも本当の木材ではなく加工されているものではあると想像出来るのですが、なぜこの2つに値段の違いがあるのかがわかりません。 もし、購入するのであればどちらの方がいいのでしょうか? 出来れば、永く使っていきたいと思っています。 実際は永く使うのであれば、本当の木材を使ったテレビボードを購入した方がいいのですが、ちょっと予算的に無理なので、今回はこの2つから購入したいと思います。 アドバイスをお願いします。

  • タモ柾突板貼りへの塗装

    タモ柾突板貼りにすスプレーを使ってつや消しの白を塗装(油性)しようと思っています。 イメージ的には、カントリー風ではなくメラミンボード等でよく見かけるつや消しの白で仕上げたいと思っています。 木に塗装するのは初めてで、どのような塗料を使えば良いのかわかりません。普通に建物壁用などというものでいいのでしょうか・・・ そういう木材が相手ならこれがいい。というような物があれば教えてください。 塗装面積は1800×800くらいです。 宜しくお願いいたします。

  • 無印良品のダイニングテーブルについて

    無印良品のダイニングテーブルのシンプルで四角い形が気に入って 購入を考えていますが、 オーク無垢材のダイニングテーブルと、木製テーブルで迷っています。 カタログによると商品の特徴としては、  ●オーク無垢材テーブル…オーク無垢集成材 ラッカー塗装  ●木製テーブル…天板・芯材 天然木 表面材:タモ材突き板 脚:タモ無垢集成材 ウレタン樹脂塗装 となっています。 見た目以外に、家具の選び方がよくわかりません。 ダイニングテーブルとして使用するにはラッカー塗装よりはウレタン塗装のほうが いいのでしょうか? あと、無垢材と無垢集成材の違いなどもよくわからないのですが 教えていただけませんでしょうか?

  • 無塗装の窓枠にオスモウッドワックスはOK?

    中古住宅をリフォームしています。(素人です) 和室から洋間へのリフォームをしていまして、土壁から石膏ボード貼り 、枠を取り付ける…などの作業を行っています。 ボードの終わり部分の窓枠や部屋の開口部に桧材15mmを隠し釘で 打ち、その木(桧材)に塗装を考えています。 塗装前で240番のやすりで面をきれいにした状態で止めてあります。 色々検索しているうち、オスモカラー ウッドワックスがよさそうなので 注文してしまったのですが、こういう部分に上記の塗料は適しています でしょうか。 それと堅めの刷毛で塗布しようと考えていますが、塗って乾いた後 このウッドワックス仕上げだけで大丈夫でしょうか? (服などでこすった時に塗料がついたりしないか心配になってきました) 塗装に関して全く知識がなく、不安でいっぱいです。 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非、宜しくお願いいたします。 ※画像を添付致しました。 このような細い角材に色付けを考えております。

  • ウレタン塗装を塗り替え

    ウレタン塗装を塗り替え ウレタンで白に塗られている家具を素人ですが自分で塗り替えたいと思っています。 その為にはまず剥離剤を塗らないといけないと思うんですが、剥離剤を塗って拭き取ると白のウレタン塗料は全部はげて木の状態になるのでしょうか? もしそうならないなら、ウレタンを全部はぐ方法はあるのでしょうか? 材質はパイン集成材です。

  • 木板材への捨て塗り塗装について

    塗装未経験です。 現在新築中ですが、コスト削減のため下足入れ、テレビボード、洗面台手洗い等、各木製カウンターの塗装をDIYでやることになりました。 天板には30mm厚の無垢板と集成材を使っていています。 浸透性塗料による塗装ですが、水回りはその上にニスで保護する予定です。 「捨て貼り塗装」は必ずすべきものでしょうか?(ネットで捨て塗装の件を知りましたが、大工さんは必要ないと仰っているため) 入居後にのんびり塗装する予定でしたが、裏側も塗装するとなると手洗い洗面器具設置及び固定する前になります。それなりに塗装する時間をいただければ現場で塗装も可能でしょうが、工期に余裕がないため迷惑をかけないためにもDIYを諦めるしかなさそうです。 板材の厚みや集成材と無垢材の違いにもよるのか? あるいは実際問題としてそこまでの必要はないのか? 反り止めが入れられるところは入れておいてもらうとか? 等、アドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願い致します。

  • SPF材への塗装

    DIYで学習机を作りました。天板がパイン集成材でそれ以外は全て2×4ならびに1×4のSPF材です。 このままの白い色が経年変化していくのを見守りたいので着色はしたくないのですが、天板を含め全体が柔らかい木なので保護の面での塗装はしなければと思っています(特に天板は筆圧に対抗しうる程度の硬めの塗装が必要かと)。 そこで何かおすすめの塗料はありますでしょうか。方法も合わせてお教えいただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • テーブル塗装 オイルフィニッシュ後に水性ウレタン?

    DIYでダイニングテーブル、AVボード、パソコンデスクの制作を予定しています。 タモ集成材でそれぞれの天板を水に強い塗装にしたいと思い、ワシンの水性ウレタンニスを購入し、端材に塗装してみました。 塗装したところ、水性ウレタンニスだけでは思った色にならなかったので着色を考えています。 希望色はミディアムウォルナット系です。 オスモやリボスやワトコなどのオイルフィニッシュ塗料の上に水性ウレタンニスは定着しないでしょうか? ステインも考えましたが天板以外のところはツヤを出したくないのでウレタンを上塗りしたくありませんし、ウレタンを塗らないと色移りをするということで避けたいです。 (ツヤ消しのウレタンニスでも角度によってはツヤが出ているように見えました。) 天板はウレタン、引き出しや脚などはオイルフィニッシュなどで木の風合いが感じられる仕上がりにしたいと思っています。 その場合、オイルフィニッシュの上にウレタンが塗れないと天板と他の部分との色が違うものになってしまいますよね? オイルとステインを同じ色で作っているメーカーがあれば、天板はステイン+ウレタン、脚はオイルフィニッシュと言った感じで色を合わせることができるのでしょうけど、そういったメーカーはあるのでしょうか? ネットで調べてみるとオスモの上にウレタンクリヤーは塗れないと書いてあったのですが、オスモの上に水性ウレタンを塗った人もいるみたいで実際はどうなのかと思い質問させていただきました。 ながながと書いてしまいましたが宜しくお願いします。

  • オークのテーブルを塗装したい

     オーク材のダイニングテーブルをネットで購入したのですが、見本画像でイメージしていたものとはかなり違って、虎斑が強烈に出ていて、その模様が美しくない商品でした。木の製品は個体差があるので、仕方がないなとは思っているのですが、そのままそのテーブルで食事をするのは抵抗があります。テーブルクロスをかけるという手もあるのですが、せっかくだから、木の質感を生しながらも、木目が目立たないように、自分で塗装できないかと考えています。  もともとの商品はナチュラルな薄いオークの色なので、やや濃いめのブラウンなどはどうかなと思っています。塗装に関してはまったく素人なのですが、木目が目立たないように、きれいに塗ることは可能でしょうか? その場合、お勧めの塗料、塗るこつなど、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう