• ベストアンサー

年を重ねるごと我慢がきかなくなる気がします。

年を重ねるごとに我慢がきかなくなってきている気がします。 20代~30代前半までは、自分でいうのも変ですが、物理的にも人間関係でも我慢強いタイプだったと思うのですが、30代後半に入ってから本当に我慢したり、根気よく何かに取り組んだり…がとても困難になってきました。 一般的には若い頃はワガママで社会に出たり、さまざまな経験をすることで忍耐力が身につくものだと思うのですが…。高齢者にある子ども返りの年齢にはまだ早く、どうしたものかと思っています。 30代後半でもこのようなケースはあるのでしょうか。 同じ経験をされた方いらっしゃいましたら、どのように改善されたかご助言頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

そんなことは無いと思いますよ。 年寄り(失礼)のほうが「我」が強く、よく頑固オヤジとか言いますよね? たぶん、私の方がずっと年上でしょうが、やはり「変化」にはついて行けませんねw 我慢するのも苦手です。昔は彼女を何時間でも待てましたが、今では嫁さんの化粧さえ待てませんw たぶん、自分のペースを崩されるのが嫌なのだと思います。 そういったことは普通のことだと思いますよ。

igie
質問者

お礼

年をとって我が強くなってきたのでしょうか。  おっしゃる通り、自分のペースを崩されるのはすごく不快です。(かつてなら余裕で待てたこと、見逃せたことにいちいちひっかかってしまいます。) そのたび、ふと我に返って自己嫌悪に陥るのですが、仕方ないことなんでしょうかねぇ。 少し気が楽になりました。 早速の回答ありがとうございました。<(_ _)> 

その他の回答 (1)

回答No.2

わたしも今年30になりますが、igieさんと同じくです。私が思うに世の中のこともおおかた見たり体験したりして、子供のころのようにわくわくすることがないからかな…と思ったりします。楽しみがない、希望が持てない。 改善してるかわかりませんが、困っている人の力になったり相談を聞いたりしてまだmだ未知の世界がたくさんだ。と思いました。心が幸せに思いました。30といっても人間は人間だと思います。理想もありますがあまりとらわれず自然体で周りと協調できていれば大丈夫だと思います。 空気がきれいな自然と触れると心なしか気分がホントよくて充電されますよ。

igie
質問者

お礼

いろいろ経験してきたことで、現実は厳しいものだということを散々味わってしまったので、希望がもてない→我慢しても意味がない、のようになってしまっているのかもしれませんね。 足元のいいことに気持ちがいかず…、傲慢になっているのかも。 気分転換する機会を作ろうと思います。  共感して頂き、嬉しかったです。 回答ありがとうございました。<(_ _)>

関連するQ&A