• 締切済み

妊婦体操で友達できました?

只今19wの初妊婦です。通院中の病院で行われている妊婦体操に通ってみようかと思っているのですが、経験ある方おられますか?またそこでは妊婦友達等できたりするのでしょうか?

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

余っていても友達はできません。あなたが積極的になれば友達ができる可能性も大きくなります。

cyula729
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊婦体操

    経験者の方へ質問です。 そろそろ妊婦体操を始めようと考えています。 色々あるようですが、おすすめの体操はありますか? また、これは辞めた方がいいよ・この時期はしない方がいいよ、というのがありましたら教えてください。

  • 妊婦友達・メル友の探し方

    只今妊娠6ヶ月で、出産準備の為仕事を辞めました。 これから初の出産に向けて楽しい妊婦ライフを過ごす為にも、 相談し合ったり、話を聞いたりできる妊婦さん友達が欲しいのですが、 どうやって見つければ良いものかと思い、投稿しました。 よくある掲示板だと、掲示板上でやりとりをしますが、 私的には掲示板はあまり個人として長く活用し辛いですし、 かといってメルアド公開の良くあるメル友募集は怖いですしね(^~^;) どなたかママ友達探しをうまくできる方法や、 妊婦メル友募集ができる安心サイト、ご存知ないですか? 「私はこうやって探したよ」等ありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 妊婦友達

    こんにちわ。はじめての妊娠で不安が一杯の主婦です。産婦人科選びでいい病院が見つかりそこにしようと思うのですが、総合病院の為なのか、母親学級みたいなそこの病院に通う妊婦達の集まりがない様で、そうした、催しのある病院の方がいいのではないだろうかななんて思っていますが、いかがでしょうか。やっぱり同じ妊婦のお友達が欲しいのですが、どうしたらいいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 妊婦ママでもできる親子体操

    育児サークル主催者なんです。 公園でできる親子体操で、妊婦ママでも あまり無理のない体操がないかと探しています. ラジオ体操もいいんですが、ひとひねりほしいのです。 何かの歌や曲に合わせた、楽しくて簡単で、ハードでないものなんです。 また子供2~3歳が真似してできるようなもの。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 妊婦友達の作り方

    今妊娠8週目です。 周りの友人は 出産経験のある友人・妊婦の友人がおりません。 今の家には 引越してきて1年で、ずっと仕事をしていたのでご近所さんのお友達は一人もいません。 今後 仕事を辞めて 妊婦生活を送っていく中で 妊婦の友達がたくさん出来ればよいなぁと思っているのですが、 みなさんは どうやって妊婦の友人を作りましたか?

  • 逆子体操

     私は妊娠8ヶ月の妊婦です。  先週病院で逆子と言われて、逆子体操をするようにと言われました。逆子の時は下でよく動くのですが。体操を始めて2日目で上でよく動くようになりました。今は赤ちゃんが小さいのでまた逆子体操をしたら、また逆子になるのかと不安で3日ぐらいしていません。やっぱり体操をしたほうがいいのでしょうか?体操を教えてくれた看護婦さんはまだ新米のような人で、その人に聞くと病院にきてみないとわからないと言われたのですが、どうしたらいいでしょうか?前の子供のときも2回も逆子になって、そのときの看護婦さんは上で動くのなら体操をやめてもいいといいました。この場合はどうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • さかご体操の効き目は?

     今8ヶ月の妊婦です。 先週からさかごみたいで、先生から「さかご体操」を勧められました。  さかごってどのくらいで直りますか? また、さかごの経験のある方、良い直し方があったら教えてくださいね。

  • 妊婦健診について教えてください。

    23週の妊婦です。初産になります。 ネット上を検索していると赤ちゃんの体重や大きさを測ってもらえる病院が多いように思います。 私の通院している病院では17週くらいまでは大きさを測ってもらえていたのですが、「もう画面に入りきりませんね」と体重や大きさ(長さ?)を測ってもらえていません。古い施設なので白黒の2Dしかないようなのですが、ほとんどの病院では測ってもらえるものなのでしょうか? 測ったほうがいいんでしょうか? ご経験のある方や同じ境遇の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊婦検診について

    いつもお世話になっています。 現在23W(6ヶ月半)になります。先週22Wで妊婦検診へ行って来ました。 次回の検診が4週間後(26W)と言われて少し不安です。 6~7ヶ月位の検診って大体どのくらいの頻度で行なわれているのでしょうか? 4週に1度なのでしょうか? 私の通院している病院では6~7ヶ月は一応3週に1度となっているのですが、どうやらその通りではないので・・・ 予定では8ヶ月(28W~)位からは2週に1度の検診になるみたいですが、このままでいくと8ヶ月になっても2週に1度の検診もないような・・・・ これって順調だからでしょうか? 病院へ電話しても先生の指示に従って下さいと言われました。 通常の妊婦検診ってどのような頻度なのでしょうか?教えて下さい。

  • 逆子体操効果があるのでしょうか?

    逆子の方と話をする機会があったのですが、最近は逆子体操をさせていないみたいなんです。 数年前、逆子だった時はかなり積極的にさせられた記憶があるのですが、都内のかなり大きな病院で、まったく効果が無いのでしなくてもいいですが、したいのでしたらやり方を教えます・・っていうスタンスで話をされたみたいなのです。 複数の妊婦さんからそのような事を聞きました。逆子体操がなければどのような方法が逆子にいいのか、病院では具体的な指示が無いと言って困っているみたいです。 外回転術も最近は行ってもらえないようですし、逆子の方は本当に心配されているようです。 私は専門家ではないのですが、妊婦さんと接する機会が多々あり、何故最近逆子体操が勧められなくなったか、知りたいと思い、こちらに質問させて頂く事にしました。

GT-1音が出ない
このQ&Aのポイント
  • GT-1を使用している際にエフェクトがかかった音が非常に小さい音で出力され、しばらくすると音が完全に消えてしまいます。
  • セッティングやギターのボリューム、シールド、アンプなどを確認しましたが異常はありません。
  • 別のミニアンプではエフェクトが正常に出力されるため、可能性としては初期不良が考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう