• 締切済み

賃貸アパートの更新手数料について

賃貸アパートに住んでいます。 もうすぐ2年経するため契約を更新するのですが、更新料(家賃1か月分)と火災保険料の他に 【契約手数料(2万円)】 も払うようにとあります。 周りの人は 「更新時に契約手数料は払ったことが無い」 か、 「更新料か手数料のいずれかしか払う必要が無い」 と言っています。 私は両方払わないといけないのでしょうか?

みんなの回答

  • 2914-0168
  • ベストアンサー率26% (121/464)
回答No.8

昨日のニュースの京都の判例で知ったのですが、更新手数料とは京都とか東京の一部などの特別なものらしいですね。 契約書にある以上は支払い義務があると昨日の判決でした。

  • maicro
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.7

更新料・・・借主負担 手数料・・・本来は大家負担 ですが、契約書等は大家が得するように作られがちです。 契約書に手数料が借主負担と記載されていれば、払うしかないでしょうね。 更新料について http://allabout.co.jp/house/rentalhouse/closeup/CU20040203/index.htm

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.6

契約書にどのように書かれているか確認してください。 なにも書かれていなければ、更新料の他に一方だけが お金を払うのは、おかしなはなしです。 契約手続にかかる費用は、双方が負担するのが基本ですし 更新に関わる費用として、更新料を負担をしているのに さらに、金員がかかるのは、変な話なんです。 また、契約更新の際は、大家、借主が行うものであって 必ず不動産屋で行わなければならないことは、ありません。 (行うことを否定しているのではありません) 契約書で 契約更新手続について決められていないとして お金がかかるのであれば、不動産屋にお任せするのではなくて、 大家さんと私の 当事者で行いますので、ご心配なく と  不動産屋さんに言ってもかまいません。 それで、じゃあ更新はできませんよ。といわれたら そういうお考えなら、法定更新もやむを得ないですね・・・ で、払わなくて済むようになります。(多分) (あくまでも、当事者間で契約を行うのが基本ですので・・・) (ま、カドは立ちますが・・・) 大家さんから委託された所の費用を、 相手側から取るというのは、おかしな話なんです。 契約書を確認してくださいね。 ・更新料  更新(事務)手数料 がある契約なのか ・更新料  だけの契約なのか そして、更新は、不動産屋に頼まなければならない契約なのか 更新料 更新(事務)手数料 がある契約で 更新は、不動産屋に頼まなければならない契約であれば、 払う必要が出てきます。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.5

 大家さんが自分で更新手続きをやっていれば事務手数料などは普通は不要です。不動産業者に任せてあるのでしょう。  そして、2年ごとに延々と更新料1ヵ月分を払わないといけないというものではありません。交渉しだいでは次回の更新では更新料を半額とか、ゼロにしてもらうことは理屈のうえではできます(契約書も更新しますから)。契約更新はそのチャンスです。でも、実際には更新料を負けてくれる大家さんは少ないでしょう。  本来お客さんである入居人に更新料など負担させるとは変な制度です。更新料を払ったからといって何かをしてくれるものでもありません。私は更新料の代わりに唐辛子などの香辛料を持っていって、そのアパートを追い出されました。

noname#96023
noname#96023
回答No.4

つい先日、京都地裁で 「契約書に書かれた更新料は家賃の前払いと考えられると」 判決が出ました http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000033-mai-soci

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます 一般的な契約なら ・更新料の1ヶ月分は大家の収入 ・更新手数料(事務手数料)は不動産屋の収入 ・火災保険料は貴方と損害保険会社との契約 廻りの方の契約と貴方の契約内容は同じでは無いでしょうね うちの物件でも隣の部屋でも契約時期によって更新料が不要だったり手数料まで必要だったりします

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

支払わなければ更新できないのであれば支払う必要があります。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

更新時どの様に更新をするかは大家が決めます。 従って契約書に「契約手数料」という記載があるのであれば払わなければいけません。 その条件で契約したのですから。 ご友人は「契約手数料」の無い契約を取り交わしてるだけですよ。

関連するQ&A

  • 賃貸アパートの更新料について

    現在、東京・豊島区に息子(20・一人暮らし)が賃貸アパートを借りて住んでいます。家賃は57,000円ですが、先日、更新契約料金の請求がありました。契約の2年が経過したので、次の2年間の更新契約と手数料・火災保険料等で約2月分の請求になっていました。「東京では普通ですよ。」という仲介業者の話ですが、本当でしょうか。

  • 更新時に「賃貸保証料」を支払いたくないのですが。

    来月、住んでいる賃貸マンションの1回目の更新があります。 それに伴い、先日不動産屋から更新費用の連絡が手紙でありました。 そこには ・更新料:家賃1ケ月分 ・事務手数料:5250円 ・賃貸保証料:21000円 ・火災保険料:20000円 との記載がありました。 ここで気になったのが、賃貸保証料と火災保険料です。 火災保険料は仕方ないと思ったのですが、 賃貸保証料が納得いきません。 2年間家賃の支払いに遅延はありませんでした。 また、保証人もいます。 入居時は賃貸保証料、火災保険料ともに支払いました。 契約書を見直してみましたが、更新についての記載は、 「更新料として、家賃一ケ月分と事務手数料として5250円を支払うものとする」 という記載のみでした。 この場合でも賃貸保証料は支払わなくてはいけないのでしょうか。 不動産屋に掛け合うときにどのように言えばいいのか アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 更新時の不動産屋さんへの更新手数料について

    都内の賃貸マンションに住んでいる者です。 更新の時期が近づいてきたので大家さんに話しにいったところ、「更新してもらえるなら更新料(一ヶ月分)はいらないし、家賃も下げます。」という事でした。その際、不動産屋さんにも連絡して欲しいという事でしたので後日事情を話したところ[火災保険料]15,000円+[更新手数料]25,000円を再契約時に用意してきて欲しいという事でした。[火災保険料]は納得できるのですが[更新手数料]とは……。以前の方の質問のケースでは「支払う必要のない」というような回答も見られたのですが。今回は「更新料なし・家賃値下げ」といういい話も頂いています。家賃の支払いも手渡しなので、あまり大家さんともめたくはないのです。ただ、納得いかない25,000円は払いたくはありません。ご助言、よろしくおねがいします。

  • アパートの更新料や火災保険について

    実家を出て初めて1人暮らしをし、契約していた2年間が過ぎようとしています。 住み続けるつもりなのですが、契約していた不動産会社から、更新料に関して連絡がありました。 ・更新料家賃1カ月分 3万円 ・火災保険(2年) 2万円 ・事務手数料 5,250円 を支払うようにとのことでした。 これは妥当なものでしょうか。 火災保険に関しては、入らなくていいのなら入りたくないのですが、絶対に加入しないといけないものなのでしょうか。 ちなみにその火災保険は2万円コースだけでなく1万5000円のコースもありますので、できるなら安いほうに変更したいです。 事務手数料5000円というのも、どこでもそれくらいかかるものなのでしょうか。 不動産業界やアパート更新について知らないもので、これが妥当なものなのか一応確認しておきたいと思いまして、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • アパート更新時の敷金請求ってどうですか?

    どなたか教えてください。 借りているアパートの賃貸契約期間が来たので更新となるのですが、更新手数料(家賃の1割)、火災保険のほかに敷金(家賃の1ヶ月)を支払ってくださいと通知がきました。 契約期間は2年で入居時に敷金1ヶ月分預けています。契約書には、甲乙合議のうえ更新できると書いてあります。また、不動産屋の案内には、入居時に敷金を1ヶ月分しか納めてない方は、更新手数料のほかに敷金(家賃の1ヶ月)を預からせていただきます。と書かれています。 基本的には、預けるだけなのですが、なんだか納得がいきません。急な出費は痛いです。素直に支払うべきものでしょうか?契約違反なのではないでしょうか?

  • 契約更新について

    家賃の契約更新となり、更新費用の内容が送られてきました。 内容は以下の通りです。 ・更新料 家賃1ヶ月 ・火災保険料 15000円 ・事務手数料 20000円 事務手数料という項目があったのですが、これは必要なものでしょうか。最初に契約したときに受け取った重要事項説明書という用紙を読み直したところ、更新に関する事項のところに「更新料は新家賃の1か月分とし、先に支払って更新するものとする」と書いてありました。 火災保険料、事務手数料どちらも書いてありませんでした。火災保険料は必要な気がしますが、事務手数料は支払う必要があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 賃貸パートの契約更新について

    4月末で賃貸契約が切れますが更新にあたって家賃一ヶ月分の更新手数料、事務手数料1万円、火災保険料2年分の請求が来ています。 当方、9月末で退去する予定ですがこの金額は全額払わなくてはいけないのでしょうか? 直接問い合わせればよいのですが、前もって勉強しておきたいと思います。 よろしくお願致します。

  • アパートの更新料について

    就職に際し、今のアパートに住んでそろそろ2年、先日家賃更新の用紙が送られました。 内容は「更新料;家賃一カ月分, 火災保険料;20000円, 手数料2000円」でした。 ネットで調べると「更新料を払うのはおかしい」やら、逆に「契約期間中のごたごた回避(家賃引き上げとか)のための約束手形」など様々な意見がありました。 私の場合、現在のところ後2年は同じアパートに住むつもりです。ですが生活が若干苦しいので、安く済むなら更新料を安く済ませたいというのが本音です。 ここでご相談なのですが、特に理由もないのに更新料について大家さん等に安くなるよう意見を言うのはさすがに非常識でしょうか? ご意見の程、宜しくお願い致します

  • 賃貸アパートの更新料などについて

    高崎で単身用アパートに2年住んでいます。 更新にあたり、不動産業者から更新料他の請求がきました。毎月の家賃は45千円です。  更新料   45千円  家財保険  19千円  事務手数料 21千円 契約は更新するつもりですが、これは妥当なものなのでしょうか? 家財保険は必ず入らなければならないものですか? 事務手数料とは? 詳しい方教えてください。  

  • アパートの更新料を払わなくて済みますか。

    更新期限の2ヶ月前に、更新するか、否かを問う書類が送られてきました。  更新条件は火災保険に入ることと、不動産屋への更新料(家賃1か月分)と書類作成代金1万円を支払うことでした。  ここで質問ですが、上記の場合、更新料金を支払わないで、賃貸契約を更新する方法はありますか? できれば、法的な根拠を踏まえて教えて欲しいです。 よろしくお願いします。