• ベストアンサー

ネットからのDL

著作権物のネットからのDLが違法になった場合、それ以前にDLした物はどうなるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukim729
  • ベストアンサー率50% (56/112)
回答No.8

普通の人が普通に著作権物のネットからのDLをするときは、「私的使用に関するみなし侵害」にも「侵害とみなす行為」にも当たらないので安心してよろしい。 なお、著作権を侵害したときは、即ち違法行為をしたときは、当然に権利者の民事上の賠償請求が認められます。

その他の回答 (7)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.7

すみません、ひとつ書き漏らしました。 > 「それ以前にDLした物」に関しては、それが私的使用であって「私的使用に関するみなし侵害」にも「侵害とみなす行為」にも当たらないのであれば、違法にはならない(民事上の請求については違法にはなったとしても請求は認められない)だろうと考えられます。 この部分ですが、「著作権法上は違法にはならないだろう」という意味です。 他のどのような法律にも違反しないかどうかは、この件に関して詳細な知識も深い経験も有しているわけではないため、ちょっと分かりません。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.6

現行法上、ダウンロードしたソフトウェア等については、それが著作権法上の著作物に当たる場合には、私的使用の範囲で認められています(著作権法30条1項柱書)。ただし、同項1号、2号に定める「私的使用に関するみなし侵害」に当たるとき、または同法113条各項に定める「侵害とみなす行為」に当たるときは、違法となります。違法となれば、著作権者からの差止請求・損害賠償請求のほか、同法119条以下により刑事罰もありえます。以上の解釈は、ダウンロード元が違法公開サイトであっても、当てはまるようです。 また、これらの規定は、ダウンロード元が違法公開サイトである場合を除き、今回の法改正の検討対象になっていない模様です。(ダウンロード元が違法公開サイトである場合については、私的使用から除外して違法化すべきという意見と除外しなくてよろしいという意見とがあるみたいです。) そして、法改正があり、それまで違法でないとされていた行為が違法となった場合には、No.1のenvrioさんお書きのとおりで、刑事罰については過去に遡っての適用が憲法により禁止されています。また、著作権者からの請求も、権利濫用法理などにより、遡っては認められないものと思います。 したがって、「それ以前にDLした物」に関しては、それが私的使用であって「私的使用に関するみなし侵害」にも「侵害とみなす行為」にも当たらないのであれば、違法にはならない(民事上の請求については違法にはなったとしても請求は認められない)だろうと考えられます。 他方、私的使用でないか、またはいずれかの「侵害」に当たれば、現行法上も違法であって法改正後も引き続き違法になるものと考えられるので、違法でしょうね。 下記URLも、参考になるものと思います。 http://www.ihokamo.net/ihokamo03.html

  • yukim729
  • ベストアンサー率50% (56/112)
回答No.5

著作権法 第六十三条に言う「著作物の利用」とは、複製、公衆送信その他著作権の内容として法定されている行為をすることを言います。本を読んだり着メロをならしたり、音楽やビデオのメディアを再生したり、プログラムその他のファイルを実行することは、私たちの日常感覚では「利用」しているのですが、著作権法 第六十三条に言う「著作物の利用」にはあたりません。 したがって、違法コピーを、日常感覚でいうところの「利用」をしても著作権法には違反しないのです。 しかも著作権法 第六十三条は、著作者の利用許諾権(=報酬請求権)と言う民事上の財産権を規定した条文であり、誰かに何かの義務を生じさせる強行法規ではないのであって、違反したり引っかかったりしようもなく、当然罰則もありません。 窃盗罪に至っては、他人の財物を窃取した者を罰する規定であって、モノの移動のない本件には何の関係もありません。 そんなわけで、違法コピーの利用で逮捕者が出るわけもなく、実際出てません。 また「利用」が著作権法 第六十三条に言う「著作物の利用」であるとすれば、問題になるのは「著作物」の利用なのであって、利用したコピーが合法だろうが違法だろうが関係ありません。 よって「違法コピーの利用は」云々と論ずる意義はありません。 だからこそ質問者が心配しているように、現時点で合法である行為を非合法化しようという動きがあるのです。「非合法化」を目論むのだから、今は合法に決まってますよね。 ちなみに個人情報の開示請求に訴状はいりません。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.4

#2です 違法コピーの利用は、「著作権法 第六十三条(著作物の利用の許諾)」に引っかかり、刑法で言う処罰だと「窃盗罪」が適用されて逮捕者が出てます 窃盗罪の時効は・・・何年だっけ? しかし、違法コピーを検挙することは至難の業で、ほとんどが学校、企業等の内部告発で、民事賠償請求、埒が明かなければ、刑事訴訟になるパターンで、個人当たりは自己申告、密告されない限り逮捕されることは、まず、ありません しかし、ネットなどで自己申告すると・・・訴状を持って個人情報の開示請求されます

  • yukim729
  • ベストアンサー率50% (56/112)
回答No.3

現在のところ、DLして、それが違法コピーと知りながら、利用しても捕まることは、ありません。逮捕対象とする根拠法がないからです。 例えばです 着メロ販売しているところや待ち受け写真、壁紙等を提供する業者は星の数ほどありますが、全うな業者は、実際、肖像権の使用料、著作料を支払ってます。 ブラウザで閲覧したキャッシュを、そのまま利用可能な状態でHDDに保管されてるのは完璧に合法です。 仮に今後、著作権物のネットからのDLが違法になった場合、それ以前にDLした物はどうもなりません。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.2

現在のところ、捕まることは、ありません DLして、違法と知りながら、利用することは違法です 逮捕対象です(DLするだけなら、利用してるわけじゃないからね) しかし、違法と知っててDLした物を取り締まれるように法制化する話は出てます 例えばです 着メロ販売しているところが、実際、著作料を支払ってるか? 待ち受け写真、壁紙等、肖像権の使用料、著作料を支払ってるか? ブラウザで閲覧したキャッシュを、そのまま利用可能な状態でHDDに保管されてるが違法では? (IE系は確か利用可能、火狐系は利用不可の暗号化済) 等 実際その利用する人が不可抗力的なもの、技術的なものを配慮して、違法としてませんでした しかし、P2P等、DLする段階で既に違法であると既知となってる場合も、同じように取り扱いされてたため、「これは取り締まりの対称だろ」と言う方向は、変えられない状況になってます

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

法の不遡及 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%B8%8D%E9%81%A1%E5%8F%8A でも、あなたに倫理観があるなら海賊行為は合法違法にかかわらずやめるべき。 貴方の家族や友人に自分がDLした物を胸を張ってみせられるかい?

関連するQ&A

  • iPodと動画のDLに関して

    私はiPodのシステム等に関しては 詳しくはないんで、解釈が違ってるかも知れませんが iPodでの動画は違法じゃないのかと言う質問です と言うのが、私もネットのユーチューブ等で よく動画をDL(ダウンロード)保存します しかし、今の法律では それが違法だと聞いた事があります それで、先日家の物が iPodで動画を見てたんですが 詳細を聞くと、ユーチューブの動画をパソコンにDL保存 それをiPodに入れたと聞きました だとすると、この行為は違法じゃないんでしょうか? 実は私自身、著作権等も分かるんですが 動画を自分のパソコンに入れて個人で楽しむ位が どうして違法なのかとも考えてる為 私はDLする方なんですが それを考えたら、iPodは 堂々と違法行為での映像を見せてる事に なるんじゃないんでしょうか?

  • 著作権に対する動画違法DLの質問です

    大分前から、動画HPから 動画をDL(ダウンロード)保存する場合(以下DLと略します)の 法律が変わり 有料で提供されてる物をアップしてる場合 それを知っててDLすると罰則と言うのが 著作権法119条3項に載ってるのを確認しました しかし、他の条文で 違法にアップされた動画をDLした場合も 罰則は無いけど違法行為だとも聞いたんですが その条文が見つかりません この法律は何処に載ってるんでしょうか?

  • ネットラジオのDLについて

    GASなどのツールをつかって無料のネットラジオ(音泉など)をDLするのは違法なんでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • ネット音源とDL禁止法

    今年からDL禁止法が施行されましたが、 YOU TUBEなどのサイトではなく、公式サイトで合法的に挙げられているネットラジオ音源やサンプル音源、サンプルボイスなどをDLする事も違法なのでしょうか? そして違法なら、そのような音源をアナログな方法で録音(カセット、MDなど)するのも違法なのでしょうか?? 両者共に個人の範囲で利用する場合としてお答え頂けると幸いです

  • 違法DLの刑事罰化について

    合法的にDL購入したものと、違法DLしたものとを見分ける方法はあるのでしょうか?DL購入した音楽や動画を「違法DLしたのではないか?」と疑われた場合、合法であると証明することはできるのでしょうか? そもそも、どういった場合に違法DLの疑いがかけられるのでしょうか?違法配信をしているサイトからDLした痕跡があれば容疑がかけられるのは当然ですが、それ以外に疑われる場合というのはどういった場合でしょうか?例えば私はオンラインゲームをしているのですが、「ネットの通信量が多い」→「音楽や動画を違法にDLしているのでは?」といった理由でパソコンを調べられたりするのでしょうか? また、ネット上では「何かしら言いがかりをつけて別件で捜査して、PCを調べたら違法ファイルが見つかったので逮捕するというやり方で誰もが逮捕される危険性がある」と言った書き込みも見受けられるのですが、そんなことがあり得るのでしょうか? 今回の法律によって、違法DLをしていなくても気を付けておいた方がよいことなどがありましたら教えてください。

  • 海外から日本の著作物をDL

    今、違法DLについてのプレゼンを作ってるんですが、日本で日本の音楽やアニメをDLする←これは違法なのは分かります。 しかし、海外から日本の著作物をDLするのはどの国の法律に照らし合わせればいいのですか? そのDLした人がいる国の法律ですか?それとも日本の法律?その著作物が作られた国?それともちゃんとした決まりがないのですか?教えてください 後、一昨年の10月以降2chとかでまだ捕まった人がいないなどとスレが立っていますが、デマですか? 回答よろしくお願いします

  • ゲームデータDLの違法性について。

    海外のトラッカーサイトなどで吸い出したゲームデータをDLすることはネットなどでも「違法行為」だとか「通報しました」だとかと叩かれているので違法な行為なんだなぁと納得していましたが、今朝のテレビ番組でその特集をしており、関西大学だったか京都大学だったかの教授の方が「アップロードすることは著作権法第30条の規定により違法だが、個人で楽しむ範囲においてDLすることは違法ではない。」と発言していたのですが、真意のほどはどうなのでしょうか? 違法でなかったとしてもゲーム業界の発展の意味から考えるとグレーゾーンな気もしますが・・・ ゲームや法律に詳しい方おりましたらご回答よろしくおねがいします。

  • 違法DLをしてしまいました・・・

    去年の秋頃に、友人からDLが普通のDLより 断然速いと「bittorrent」というP2Pソフトを 紹介されたので、 実際にDL、インストールしました。 そして、違法なファイル(ゲーム)を bittorrentにて3本くらい落としてしまいました・・・ 去年までの自分は 違法DLしても個人で楽しむならおk という軽い考えで、 P2P以外にも、昔のファミコンのソフトを5本くらい DLして、エミュレーターで動かしてやっていました・・・。 (他のソフトもです・・・) もちろん今は、そういう違法なゲームなどは 全て削除しました。 bittorrentもアンインストールしました。 割厨もいいとこです・・・。 今思えば、罪悪感でいっぱいです・・・。 僕はまだまだ中1の学生で、 最近は授業中や部活の合間にもそのこと ばかり考えてしまいます・・・。 僕はこれから、どう過ごすべきなのでしょうか・・・。 今ではその友人も 僕と同じような思いのようです・・・。 しかも、P2Pというのは、DLだけでなくアップロードも 自動的に行うということなので・・・。 いくら僕が反省して、違法ファイルを全削除して、これから 絶対にしないといっても、そう世の中は甘くないですよね・・・。 できれば今すぐにでもアップロードしてしまった違法ファイルを 削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか。 P2Pではアップしたファイルの削除は難しく、どんどん他人に 広まると聞きますが・・・。 しかも、今年の10月から、違法ダウンロードの罰則化が 施行されるそうですが・・・、 施行以前に違法ファイルをDLした場合、 その法律に適用されるのですか??? もし適用されないとしても、 アップロードした地点で永遠にネット上で 残るから、 他人のDLを推薦させる行為になりますよね・・・。 本当にこれからどうすべきか、そしてどう過ごすべきか、 ほんとに頭が毎日モヤモヤしてるんです・・・。 どうすればいいんでしょうか・・・、 どなたかこのことに詳しい方、御回答よろしくお願いします。

  • YoutubeからDLして、またYoutubeにアップロードしたいので

    YoutubeからDLして、またYoutubeにアップロードしたいのですが、ファイル形式が対応している、フリーウエアを教えてください。 #著作権には違法はしていません。

  • ネットからのDLもCD購入も難しい曲を第三者が所有する方法はありますか

    ネットからのDLもCD購入も難しい曲を第三者が所有する方法はありますか? お世話になります。個人的に趣味でバンドを組んでいて今回、ある曲をコピーしたいと考えています。 もちろん音楽ファイルを第三者に渡すことは著作権違法ということは知っています。 しかし、その曲は最近流行のネットから購入、ダウンロードできるといったようなメジャーな曲ではありません。 はっきり言うとインディーのアーティストでその曲はレコードでしか発売していない状況で、しかも既に廃盤です。 自分個人はその曲のアナログレコードを所有しており、問題ないのですが、他のメンバーは音源を持っていないので、 コピーしようにも音源を聴くこともできない状況です。 はっきり言って、自分がその曲をPCにデジタル複製してバンドメンバーに渡すことも不可能ではありません。 が、もちろん著作権というものを無視するわけにはいかないので、確認しておきたいのですが、 そういう曲(ネットからのDLもCD購入も難しい、つまり自分以外の人間がその音源を所有できない)の場合、 著作権に抵触せずに第三者が音源を手にする方法はあるでしょうか? 仮にそのアーティストやレーベルに事情を話して許可を得れば問題ないのでしょうか? もしくはJASRACに許可などを得るのが望ましいのでしょうか? よければ教えてください。よろしくお願いします。